カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
何かと過敏な、ガチゆづ君ファンがざわついている中 ゆづさとの事を書くのは少し恐いのですが・・・ あまりに嬉しかったので ちょっと書いちゃいましょう!! 久々出場のゆづ君のNHK杯 無事、ゆづ君優勝で終わったのですが・・・ その後のバンケやサンスポでのゆづ君のテンションの低さ それで出てきたのが 2015年2016年のNHK杯のバンケやサンスポの動画。 ゆづ君の楽しそうな笑顔。 その多くがゆづさと一緒の動画。 ゆづさと推しとしては やっぱりねえ・・・と思って見ていました。 その中でも嬉しく思ったのは・・・ どーもくんの前でポーズをとる知子ちゃんを 撮影しているゆづ君。 この動画、何回も見ていましたが・・・ 今回の動画はゆづ君の 「可愛い」と言ってる音声付 おおおおおっ ![]() ゆづ君 知子ちゃんに対して結構「可愛い」を言ってますが この動画の中での「可愛い」は初めてです。 多分 ゆづ君テレビカメラに映されてるとは思わずの 知子ちゃん 連写だったのでしょうが・・・ それだけに・・・本音ポロリじゃないでしょうかねえ?? (やっぱりねえ・・・そうなのよ ) この頃は、結構ゆづ君の油断のポロリがあったのですけどねえ・・・ 最近は 多分厳しくストップをかけられてるでしょうから そういう事はもう出てこないのでしょうね。 そういう意味でも この頃のゆづ君の動画は貴重です。 そしてもう一つ 知子ちゃん推しとして嬉しかった記事。 最近は高難度ジャンプを跳ぶ事ばかりが注目されている中 ロシアのコーチが知子ちゃんの事をとても褒めていました。 中国杯の演技はとても素晴らしかったと・・・。 そのコーチはジュニアの時から知子ちゃんに注目していて 凄く才能豊かな選手だと言われてます。 この発言 タラソワコーチといい、嬉しいですね。 日本では3Aばかりが注目されていますが 世界では、知子ちゃんの評価は高い!! そしてそのコーチ ロシアでの不調についてはこう言われてます。 「彼女は疲れていて思うような結果を残せなかった」 そうよね・・・ 知子ちゃん、疲れは無いと言ってたけれど・・・ 周りに心配をかけないように、そう言ってただけなのではないですかねえ。 なんだか・・・ロシアでの練習中の顔、やつれていたような気がしました。 そりゃ、連戦 一週間も空いてない試合ですものね。 それも中国から一度日本に戻ってからロシアへ・・・ 疲れない訳がないですよね。 知子ちゃん、補欠1番だから 誰か棄権したら知子ちゃんに権利が回ってくるのですけど・・・ まだ、出場の可能性もある・・・とまで言われてます。 でも・・・全日本の事を考えると あわただしく試合に出るのじゃなく このまま練習に集中して欲しいですが・・・・ なんて思いながらも・・・・ チラッとゆづさと並びも見たい気がするなあ。。。 知子ちゃんの隣で嬉しそうに笑ってるゆづ君の顔が見たい ![]() ![]() ではでは 本日もこの辺で・・・ 最後まで ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |