忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
さあ、男子フリーを見ようとパソコンに向かったら・・・
あららら・・・もう終わってるやん 。。。。_| ̄|○
こんな早い時間にやってたとはemoji
開始時間を確かめていなかった・・・・

でも、Youtubeで探してみたので大丈夫です (^^)v


さて、まずは昨日の女子ショートから

新葉ちゃん悪くはないけれど
何か以前からやってる事が同じで
ちょっと新鮮味がない。

それに、どこかおばさんぽい。
歳それほどいってないんだけど・・・
どや顔してて、どやどやどや!!!て感じで・・・
でもまあ
考えて見たらしばらく休んでいて復帰してきたところだから
まずは戻すことしか出来ないんだろうな。

でも、戻ってきたんなら
取り合えず戻そう、じゃなくて
アンバーみたいに、新しい取り組みを引っ提げて
戻るべきではないのかなあ・・・・?

松生さん、ジャンプも上手く決まらなかったけれど
それより、どこかヘラヘラしてるような感じのところがなあ・・・。
新葉ちゃんのような
「負けへんで!!」オーラはやり過ぎやけど・・・
松生さんのようにヘラヘラしてるように感じるのはなあ。。。
あの終わった時の笑い方がちょっとあかん気がする。
「なにヘラヘラしてるんや!!」て言いたくなる。


そして韓国のチェヨンちゃん。
前回見た時は
ジャンプももっと高さも無く微妙な感じがしたのだけれど
昨日は凄いわあ・・・と感じました。
(前の時は、カメラの位置が悪かったのかなあ???)

ジャンプ高さもあるし回転も速いから
はっきり回っているのがわかる。
あれは回転不足は取られないやろうなあ・・・と感じました。

チェヨンちゃんは、今までの韓国女子のような
美しい優雅さや派手な大きなジャンプは無いけれど
コンテンポラリーダンス系なのですねえ。
坂本ちゃんの振付けをしていた
ブノワ・リショーさんに振付をしてもらってたこともあるから
ああいう感じなのですね。
指導も受けていたのかしら?

さて、最後に出てきた百音ちゃん。
ほぼ完璧に見えたから
チェヨンの上をいくかしら・・・??
と思ったら71.20。
構成的にはチェヨンとほぼ同じなのだけど
最初のコンビネーションジャンプと後半のジャンプに
回転不足が付いていましたねえ。

コンビネーションジャンプ高さもあったし大丈夫かもと思ったけど
後のジャンプがだめだったのかな???
百音ちゃんのジャンプは回転の判定がわかりにくいのだろうなあ・・・。
でも微妙だから・・・相手は自国だしねえ・・・わかりませんけど・・・。
もう少し高さがあると良いのかも。

でもショートの僅差なので
頑張って逆転優勝して欲しいですね。
百音ちゃんガンバ!!


さてLIVEでは見れませんでしたが男子フリー
1位のシャイドロフ、ジャンプ安定していましたねえ。

最初のオイラー付きの3連続ジャンプ
3Aからオイラーの4Sなんですね。
あそこで4S付けるのって珍しくないですか?
そして次の4Luzも完璧でした。
さらに4T。
後半には4T3Tのコンビネーションジャンプの入れて
ジャンプはほぼ完ぺきでした。

解説者の話では
シャイドロフはジャンプ以外のところが弱いと言われてましたが
ジャンプ以外のところも良くなってきている感じです。

鍵山君油断できないですね。

そして2位に入ったのがジュンファン君
それにしてもジュンファン君
同じクリケットにいたせいか
始める前の動き、ゆづ君に似てますね。

まずは4Sを綺麗に決めて、GOEも3.6。
続いて4Tも決めるか???と思えるような良い動きだったのですが
惜しい・・・2Tに。
その後の3Luz3Loが綺麗に決まりました。
ジュンファンのこのジャンプ軽やかで良いですねえemoji

その後大きなミスもなく・・・
4Tが決まれがもっと点数が伸びそうですね。

日本人選手で一番順位が良かったのが友野君。
4T2Tのコンビネーションジャンプが綺麗に決まったのだけど
4Tの単独ジャンプが上手く決まらず2Tに
その後の4Sも惜しい・・・着氷が流れてしまった。

その後はまあまあ・・・かな・・・。
友野君はこれで今シーズンは大きな試合は終わりかな?
脚の故障のせいかどの試合もジャンプが上手く決まらず
満足できなかったシーズンになってしまったでしょうが
来シーズンはオリンピックシーズン
先ずは脚を治して、思い残すことのないシーズンにして欲しいものです。


そして壷井君。
全日本の頃は絶好調だったのですが
このところ、ペースダウンですね。
世界選手権までにはまた元のペースまで戻して欲しいですね。


そして佳生君。
それにしてもすごいスピードですね。
頑張ってましたが・・・
やっぱり足は完治して無いのでしょうね。
友野君と同じく足を治して
オリンピックシーズンに臨んで欲しいです。

そして明日は女子フリー
百音ちゃん、頑張って欲しいemoji


今晩も寒いですね。
連休ですが、こんな寒い時に出かけられる方はいるのでしょうか?

もう1週間もしたら暖かくなるようですから
今はちょっと家で大人しくしておきましょう。

では本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


    ~~ emoji ⛸  See you emoji  emojiemoji ~~



拍手[6回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">