カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
安藤さんが4月に出産していたというニュースを見た時 凄いびっくりしたというか感心したというか・・・・ 凄い勇気だなあ・・・と。 でも前より穏やかできれいになったなあ・・・と好意的な印象が強かったのですよ。 頑張れ!!!って・・・・。 でもねえ、ちょっと冷静になって考えてみて・・・ なんか変 ![]() 子供産んで、さあこれからオリンピックめざすとか、 でも今期限りで引退だとか・・・・。 なんかそれって子供産んでなんか一時的な感情で 急にオリンピックて思い出したのではないのか・・・ と感じてしまうのです。 まず彼女が本当に去年の時点に本当にオリンピックを目指そうと思っていたなら、 子供のできるような行為をしていても避妊は絶対にしていたと思うのですよ。 そこがなんともね・・・・。 それにね、子供産んですぐにそんなに激しい運動、 トレーニングしていいのだろうか ![]() と思うのです。 子宮を元の位置に戻したり普通の大きさに戻るのって結構かかると思うのですよ。 お医者さまはちゃんとオッケー出しているのだろうか・・・と疑問です。 普通の運動なら別にかまわないとは思うのですよ。 スポーツマンのトレーニングでしょ、相当だと思うのですよ。 母乳をしっかりやっていたら子宮の収縮するのもはやいんですけど、 なんとなくもうやってなさそうだものねえ・・・・。 子宮が下がったままになったらどうするんだろう・・・と 大きなお世話かもしれないけど心配。 スケート連盟がもし今彼女に援助できることがあるとしたら ちゃんとドクターに相談してその上でのトレーニングってことだと思う。 場合によってはドクターストップをかけた方がいいような気がするけど・・・・。 もし本気でオリンピックを目指したいと思っているんだったら 1年ちゃんと体を休めてそれからでも遅くはないと思う。 それこそ凄いことだよ。テニスの伊達さんみたいで・・・。 今のじゃただのお騒がせで終わっちゃう気がする。 子供も出来たんだし、何でも思いつきで行動しないで しっかり先を見据えて頑張って欲しいと思う。 PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |