忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
得点 67.53 1位 
得点、順位から見たら
まあまあの出だしなんですけど・・・・

プロトコルを見てちょっと ???emoji
3回転ジャンプが全部マイナス評価。
コンビネーションは両方とも・・・

うーーーーーん⁇
3Fはちょっとつまった感じはしたんだけど・・・・
コンビネーションは行けたかなあ・・・と。
ただ・・・2Aは結構な加点が付いていた。

それでも67.53の点数が取れたのは
プログラムコンポーネントの点数が高かったのと
ステップやスピンが全部レベル4で加点もしっかり取れていたせい。
プログラムコンポーネントは全部8点台後半で
中には9点台をつけていた審判も。
芸術的な評価も認められてきたのだ!!!
とは思うものの・・・・

でも・・・
フリーってもっとジャンプの回数も増える訳で
他のジャンプの得意な選手はジャンプの加点で点数は伸びる訳で
でも知子ちゃんはそこでマイナス評価が続くと・・・
フリーは中々厳しくなるような。。。。


ここからはまたまた
素人の上から目線の発言になるのですけど・・・

知子ちゃんのジャンプってためが少ないのじゃないかなあ?
スピードに乗ってそのままの勢いだけで跳んでいるような・・・。
それが高さに行くんじゃなくて全部回転速度に行ってしまってる。

なんかね・・・
トリプルアクセルとか4回転練習してるって言うけど
それが余計にジャンプの高さを奪って回転に行ってるような気もする。
今はトリプルアクセルも4回転も封印して
回転数を減らしてとにかく高く跳ぶ練習をした方がいいのでは??


なんてね・・・素人考えかもしれませんが・・・
いっぱい偉い先生について色々アドバイス受けてるみたいだから
それでも中々うまくいかないんだね。

濱田チームってみんなあんまりジャンプが高くないんだよね。
ウン‼ていうためが少ない感じ・・・
その分、流れがきれいなんですけど。
他の所の方々はえげつなく蹴り上げが入ったり
ためも半端ない(笑)

そんな中
紀平さんはトリプルアクセルを成功させてますが・・・
回転速度が速く、瞬間的なためを取るのが上手いのかな??
高さで跳んでるわけではない気がします。

本当に知子ちゃんのジャンプ改革上手くいって欲しい!!!!

知子ちゃんの話題はこの辺で・・・・


ロンバルディア杯で山下真湖ちゃんが3位に入賞してますが
ジャンプも高くて体もがっしりしてて
なんだか雰囲気とか体つきも
安藤美姫さんに似てますね。
まだ15歳。
シニア上がりたてとは思えない安定感です。
これから期待大ですね。

真湖ちゃんの出来はともかくとして
S.Pの曲 セビリアの理髪師のアリアをアレンジした曲なんですが
とても気に入りました。
元の曲、ソプラノかメゾソプラノのコロラチューラが歌う
オペラアリアなんですけど、
とにかくコロコロと早く音が動く。
結構、難曲なんですけど
それをこの曲を歌ってる方
多分ポピュラーの歌手の方だと思いますが
しっかりコロラチューラをやってらっしゃいますよemoji
凄ーいです。
関心しました。
編曲のリズムも楽しいし・・・メチャうける!!!です。

ただね・・・惜しいのが
振付けがこの曲を生かし切れてない。
色々あの手この手で音に合わしてはりますが・・・
なんか振付が古い気がする。

シェイ・リーン・ボーンかローリー・ニコルさんに振り付けてもらったら
もっと小洒落た感じになるような気がする。

山田コーチのところ
もういい加減に
自分の所だけであげてしまうのをやめたらいいのに。
振付けだけでなく教えるのも自分達だから
なんか・・・臭くなってしまってる。
昌磨君を臭く感じるのもそこかも・・・??
たまには新鮮な空気もいれないと!!!

またまた素人の戯言でした  m(__)m


では今日もこの辺で・・・・See You  emoji








拍手[4回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">