カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
関西は、今日は一日中雨 ![]() 外には出れないし テレビをつければ・・・ コロナのニュースばかりで 益々、気が滅入る。 こんな時は 昨日の恋つづを振り返り キュンキュンして英気を養おう ![]() キュンキュンしたら・・・ 免疫力も上がると言うもんだ ![]() 昨日の萌えポイントとしては・・・ バックハグ そして・・・ タケルさま 七瀬の結んだ髪をほどく ではないでしょうか?? このバックハグのシーン 川沿いの道を歩いている時、携帯が鳴り・・・ どこかで見たシーン くるぞ・・・くるぞ・・・ 靴が映って・・・ キターーーーーー!!タケルさまのバックハグ 前から撮るシーンはよくあるパターンだけれど 後ろから撮ってるのもいいよね。 七瀬がタケルさんの体にすっぽり隠れてしまっていて・・・ 小さくて愛おしさが増します。 このバックハグ 川の横を歩いてて携帯が鳴って出ると・・・ のだめと同じなんだよね。 だから・・・ くる くると感じていました。 その後、七瀬の実家に行って・・・ と言うところまで同じwww でも・・・ のだめの時より キュンキュン度がずーっと高かったけれど・・・ そして・・・もう一つの萌えポイント 七瀬と部屋で二人でいるシーン これ、タケルさまのアドリブなんだそうですが・・・ (SUGARの動画の中で言われてました) タケルさま七瀬ちゃんの結んでいた髪をほどきます。 ただほどくだけでなく・・・ 髪をかき上げてみたり、耳にかけてみたり・・・ そして・・・虚ろな目でじっと見つめる タケルさまの視線 タケルさまの本気度を感じてしまいました。 このドラマ見てて感じるのですが タケルさんはがんがん本気で萌音ちゃんを落としにいってて 一方の萌音ちゃんの方は本気に天然で落ちない。 多分・・・ このバランスだから タケルさんは相当の事をしているけれど 嫌らしく感じることもなくキュンキュン出来るのだと思う。 もし・・・萌音ちゃんも本気で落ちてしまっていたら なんか・・・イヤらしく感じて見てられないような気がする。 番組スタッフが タケルさんが引っ張っていってるように見えてるけれど 意外と萌音ちゃんが引っ張ってるのかもしれない と言ったり・・・ タケルさんも 萌音ちゃんに支えてもらってると言ってるのも そういう意味なのではないかなあ・・・と思う。 最初の頃は 萌音ちゃんて、スレてない純情な感じの子だから タケルさんもどこまでやっていいのか 気を遣っていたとは思うのだけど・・・ 意外と萌音ちゃん、しっかりして そういうラブシーンとかでも全然崩れないから 安心して、がんがんといってるのでしょう。 そういう意味で支えてもらってるということではないでしょうか? でも・・・ この二人で部屋にいるシーン タケルさま、かなり本気で萌音ちゃんを落とそうとしてるけれど それに動じない萌音ちゃん強いなあ!!!と。。。 ハハハハハ・・・妄想かもしれませんが。 さて・・・ 知子ちゃんのブログ 連日更新です。 「休日のお楽しみ②」が予想どおりすぐにアップされましたね。 トロントの日本文化会館で開かれている春祭りに行ってきたそうです。 この春祭り、3月初旬に開かれるようですので まだホヤホヤのニュースですね。 そこに飾られていた大きなお雛様と お部屋の可愛い飾り雛の写真。 白い大きな蘭の前に飾られている 小さな飾り雛には可愛い金平糖が供えられていました。 知子ちゃんらしい心遣いですね!! ワールドまで約2週間ですね。 無事、いい形でワールドが開催されて欲しいものです。 では 本日もこの辺で・・・ 最後まで ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |