カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
ゆづ君 日本スポーツ賞 大賞受賞 おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は 受賞式ですが 当然、会場へは出席できず・・・ 映像での 出席。 「早く応援を受け止める状態に!!」 とコメントされています。 そして 来シーズンは 4A込みの パーフェクトパッケージを 目指します!! との手書きのメッセージを 来シーズンも続行されるのは確定のようですね。 あまり 無理しないように頑張って頂きたいです。 スポーツ賞の話はこの位にして・・・・ 次は・・・ 2015年 全日本フィギュア選手権 開会式でのゆづさとについて ![]() あのお馴染みの・・・ 同時に見つめ合う ![]() ![]() ・・・というやつですねwww 何故かよくコメントで 「MAMAさん ご存知ですか??」 て聞かれるのです。 もちろん、動画も見たことがあるし だから・・よく知ってるのですが・・・ 何故 聞かれるのか?? と考えてみたら・・・ ブログでこの話題はあまり触れたことがないからですね。 なので・・・・ 今日は これについて少し触れてみようかな・・・と。 もう少し前のかな?? て思ってたのですけど 2015年の全日本だったのですね。 私がこの動画見つけたのは 2チャンネルかな・・・ ゆづ君 目が合っても全然照れない。 さすがだね・・・ とか 言われてて・・・。 知子ちゃんの方は タイミング同時だったので笑ってるのよね。 多分これって・・・ 優勝カップ返還の前なんだと思うんだけど 知子ちゃんは初めてでそのタイミングがわからなくて ゆづ君の方を見たら ゆづ君も知子ちゃんのことが心配になって見たのでは・・・?? それで ゆづ君が 首を横に振って 「まだ・・・」 て言ったのでは?? キリトリで羽生選手が何て言ってるのかやってもらったら?? て書いてた人もいたけど・・・・ 本当のところ何て言ってるのでしょうね?? 2015年は国別から始まって なんか その頃はまだ ゆづ君、知子ちゃんの面倒を見てあげなくちゃ!! て感じがして・・・ でも2016年になってくると 「可愛い 可愛い」が満載で 写真 撮ったり、撮る真似したり・・・ 知子愛を感じるよ。 これから どうなっていくのでしょうね?? ワールドでの再会 期待しましょう!!!! では 本日もこの辺で・・・ 最後まで ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ もりやんさま いつもありがとうございます。 もりやんさんはもとゆづ真央ファンですものね。 その件は・・・触れません。 ゆづさとは・・・ ゆづ⇒さとなのよね。 知子ちゃん 全然、ゆづ⇒⇒⇒・・・なの気づいてない感じが。。。 本当 ゆづさとの未来心配です。 まずは ワールドでの二人の並びを楽しみにしましょう。 その前に、二人が素晴らしい演技が出来るように祈りましょう ![]() では またコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA 紅まどんなさま いつもありがとうございます!! 2015年 ゆづさと同時に見つめ合う!!!の件は 断然、紅まどんなさんの方が情報確かですよ。 私、そこまで知りませんでした。 完敗です。 m(_ _;)m 反対に・・・・ 詳しく教えて頂いてありがとうございますです。 紀平さんが似たような賞を取ってたなあ・・・と チラッとみたのですが 同じ賞だったのですね。 新人賞とかだったらまだわかるのですけどけど・・・・ では またコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA よんにゃんさま コメントありがとうございます。 動画の件、お知らせありがとうございます。 ちゃんと見ましたよ。 それで新たに再考しなおし ブログを書きましたので読んで見て下さい。 多分・・・こういう事なのではないかなあ??と思うのですが・・・ ゆづさと砂漠期なので こういう過去の動画を再考して見るのもいいですね。 また、色々お知らせください。 ありがとうございました。 Happy-MAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |