カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
まずは知子ちゃんのインスタ お部屋でのダンスレッスン ・・・と言う事は・・・・ まだまだ氷上には戻れないのですね。 キレキレのダンス ジェイソンもダンスレッスンの動画を上げてましたが 知子ちゃんといっしょ!! 同じレッスンを受けてるのでしょうね。 そしてそして・・・ お部屋にウオーターサーバーのボトルが??? どうやって買ってるの?? 配達?? と・・・ちょっと謎が続きますwww そして・・・・ ダンスの動画も スマホを固定にして撮影してるのかもしれませんけど 編集が上手すぎません???? なんか一瞬 カメラの引きがあったような気もしますけど。。。 ![]() 誰だ やってるのは ![]() 今日はブログの更新もありました。 塗り絵と そしてご両親の病院にご寄付頂いた フェイスガードへのお礼 そう言えば・・・ 知子ちゃんのご両親が勤務してらっしゃる病院のサイトを 見に行ったことがあるのですが 医療用の防御服などが不足しているので ご寄付頂ける方は連絡くださいとかあったような・・・ 寄付して下さったのは ひょっとしたら知子ちゃんのファンの関係なのでしょうかねえ?? 海外からの荷物のようだったし 知子ちゃんの関連でなければ お礼をわざわざブログにあげることもなかったでしょう。 コロナの感染拡大も 市中では収まってきているようですが 医療施設などでは まだまだ院内感染などが続いていますものね。 経済的な事もそうですが 身を守るための 用具なども不足なく調達して 安心して治療に当たれるようにして欲しいですね。 今日は色々と嬉しいことが重なり ![]() ![]() (ここではちょっと書けませんがwww) 良い時には良いことが重なるのですね。 プチ 幸せ気分です ![]() ![]() ![]() 皆さまにも たくさん幸運がやって来ますように ![]() 幸せのおすそ分けです www 早く、氷上にいるゆづ君の姿もみたいですね。 では 本日もこの辺で・・・・ 最後まで ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 そして・・・ 色々なところにコメントありがとうございます。 書きたいところに 短かったり、やたらと長かったりの コメ返を書いてますので また、戻って、どこにコメ返があるか探して下さいwww 気の向くまま書いていますのでごめんなさい。 ![]() ![]() では またコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA もりやんさま いつもありがとうございます。 そうですねえ・・・ 若い子がマスクしないでつるんでいますねえ。 大丈夫なのかしら・・・ 本当に、自粛は解除でも マスクはしろ!!!ですからねえ。 本当に困ったものです。 知子ちゃんのダンス ジェイソンの提案ですか? ゆづ君は断ったのですか? はやく、ゆづさとともに リンクに姿を見せて欲しいですね。 第2波、第3波に備える いい考えですねえ。 その姪御さんの話 また聞かせて下さい。 コロナ特別給付金の話 こんな話をすると何処に住んでいるか特定されそうなんですけれど・・・ ウチはもう口座に振り込まれましたよ。 別に何も、焦ってオンラインとか全然してなかったのですが 1週間ぐらい前に申請書が届いて送り返したら もう振込がありましたよ。 大阪府が早いというより、ウチの市長さん 早くから、200人態勢で申請書を作って 市民に送付したようで・・・・ 市長のお手柄ですねwww もりやん様の元にも 給付金が早く振り込まれるように祈っておきますわ ![]() ではでは またコメントをお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |