忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
水曜日に到着予定だったのが
突如、やって来てくれました。 \(^o^)/

暗い話題ばかりが続いていたのですが
やっと、楽しいお話ができます。


まず・・・
本のサイズ、特に気にせず注文をしたのですが
大きさは思っていたより小さい。

でも 内容は濃いです!!

どなたか・・"読破しました"
とツイートされてるのを見かけたのですが

まさに、読破と言うほどに内容が濃いですねwww


本を読むまでにイメージしていたのでは・・・

イラストも描く 可愛い知子ちゃんの写真
などがあったので・・・

フィギュアスケートの選手が初めて出版するんだもの
写真と可愛いイラストの間に
文字間の広い文章が所々に・・・

ぐらいに思ってたのですが

とんでもない・・・
文字 ぎっしりです。

真面目な知子ちゃんの人柄がわかります。

まず目についたのが

発売前から公開されていたチェックのワンピース姿とはまた違った
肩の所に刺繍のあるワンピースを着て座っている知子ちゃんのお写真。

これ、本当にお綺麗です。
モデルさん・・・いえ女優さんみたい。
(赤いチェックのワンピースで立っているお写真もお気に入りですけど…)

アクセサリーも自分で選んでられるのでしょうか?

首元に見えているネックレス
腕に緩くまつわりついてるブレスレットも素敵emoji

写真が何枚か続いたあと
本文に入るのですが・・・・

本当に内容が多くて、何から話したらいいやら・・・www

読まれた方も多いと思いますので
特に 記憶に残ったところだけ emoji


まず アメリカにいた頃の話から始まります。

アメリカではほとんど他の人とはお話ししなかったとか・・・
スケートのグループレッスンでも
「みんなで円になって」
と言われても 円から離れて一人で回っていたとか・・・

知子ちゃんの
「私は頑固でちょっとめんどうなところがあったようで・・・」
の言い回しが面白いですね。
なんとなくわかる。

知子ちゃんてB型ですよね。
B型の女の子って
小さな時は本当に大人しい子が多いですよね。

子ども同士なら話してるようですが
特に大人とはなかなか話さない。

私もB型の女の子にピアノを教えてたことがあるのですが
本当に喋らないwww
聞いたことに頷いたり、一言ぼそっと返事するぐらい。

ピアノ嫌いなのかな・・・?
と心配しましたが、
ピアノは好きだったようで
どんどん上達していきました。

大人には口が重い彼女でしたが
他の生徒が教えてくれたところによると
「学校の友達とは凄い喋ってたわ!!」


話が跳んでしまいましたが・・・
知子ちゃんもそんな感じではなかったのでしょうか?

フィギュアスケーターとして
凄い頑張り屋で有名な彼女ですが
スケートだけでなく勉強にも凄く真面目に取り組まれているのがよくわかります。

英語が中心の本なので
英語の勉強についてが詳しく書かれているのですが
他の勉強も頑張っているのがよくわかります。

英語はTOEIC900ぐらいあるそうですので
留学できるレベルでしょうか・・・?
(ウチの娘そんなにないのに留学しましたけどwww)
スケートの練習に毎日明け暮れる中
英語の塾にもずっと通われていたそうです。
凄いね!!


そしてスケートについても語って下さってます。

やっぱり新しいことにどんどんチャレンジしようとされてるので
また来季も知子ちゃんらしいプロではなく
あまりやったことがないようなプロに挑戦するのかもしれませんね。

ジャンプについても話されていて
今季ももちろん3Aに挑戦する予定だったようですね。

ジャンプも加点の付くジャンプに変えていってるので
やっぱり今まで跳んでたジャンプを変えて行ってるところもあるので
なかなか大変なようですね。

知子ちゃん演技構成点だけで点数をあげようとしてる訳ではないのですね
頑張って 3Aまでたどり着いて欲しい!!

まだまだいっぱい書いてあって
本当に書ききれないのですが・・・

色々なところでお母様が多くかかわってられるようで・・・
お医者さまとしても超一流のお母様。
でも 一人の母親として、こんなに娘の事に関わってらっしゃることに
本当に尊敬します。

そして 最後に スケートを引退してからの事にも触れてられて・・・

まずは海外に留学したいそうです。
そして、もう一つの夢は
スポーツ医になること。

本当にどうなるのでしょうね?
実現にはなかなか時間がかかりそうですね。

ザーーっと私の気になったところだけ書いてみましたが
まだまだ盛りだくさんですので
興味ある方は、ぜひご一読下さい。


東京でまた新たに78人の感染者だそうです。

なかなか家に居続けるのも大変でしょうが
もうしばらく我慢を続けましょう!!!
(いつまでかわからないのですが・・・)

では 本日も この辺で・・・

最後まで ありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~

拍手[20回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">