忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
久々の投稿
それもフィギュアスケートシーズンも半ばになり・・・(笑)


シーズン初めからずっと見てはいたのですけど
それこそジュニアグランプリの女子の試合まで・・・・
ジュニアの女子の選手は期待できる選手がどんどん出てきていますね。
(なんか男子の方はちょっと途絶えてきてますけどね)

ちょっと本題からどんどん話が逸れてしまってますが、
全日本ジュニアの女子の試合も観ました。

みんな凄いですね。
もうシニアの選手顔負けですよ。
特に優勝した坂本選手
ジュニアグランプリの方も確か2戦とも優勝でファイナル決めてます。
なんか、自信をつけてきたのか
出るごとに上手くなってる感じがしますね。
先シーズンまではあんまり記憶に残っていないのですけど・・・。

本田真凛選手
騒がれてますけどね・・・
本田望結のお姉さんで、去年はジュニア世界選手権で優勝しているから
仕方がないかもしれませんが、
なんとなくか細い感じがするんですよね。
身長も1年で10㎝ぐらい伸びたとか・・・
ジャンプのバランスを取るのが本当に大変なんでしょうが・・・。
ここ一、二年良い時と時と悪い時の差があって安定してませんよね。
全日本ジュニアの時もなんだか元気がなかったというか
なんとなく精神的にも弱いものを感じますけど。

他のジュニア選手が本当に伸びてきていますよ。
もう覚えきれないくらいいっぱい((笑)


さて本題シニアのNHK杯の方です・・・

ずっとシーズン始まってからも見てたのですが
なんか宇野選手以外はパッとしなくて。。。

宇野選手いいんですけど
シニアに上がってからまだ調子の悪い時がきてないので
ちょっと様子みいかな???
ま、やっぱり羽生選手の方が好きだし・・・(笑)
悪くはないけどここでは書きません。

さてさて羽生選手。
もちろんシーズン始まってからずっと見つめていましたよ(笑)
故障明けだしね、心配してたんですけど
カナダではまだ本調子じゃなかったみたいだし・・・
ま、でも毎シーズン最初の試合はあんなものでしょうか。
試合を重ねるごとに仕上げていくみたいな・・・。

て、ところでNHK杯になって
4回転ループなんとか決めたけど
まだ成功とはいかない感じ。
でもサルコーの連続ジャンプとかはきれいだったし
本調子になってきたのかな。

でもでも完璧でもなく100点超えは凄い!!!!

今回衣装を変えてきたんですね。
全身白で凄い自信だなあ・・・と思ってたのですけど、
白を着てもスマートでスタイル良かったし。

でも紫に変えました。
やっぱ、羽生選手
色的にも、ブルーとか紫の方がラッキーなのかも・・・と。

でもね、今回の衣装なんだか変?!
なんか反射するような生地
タマムシみたいな・・・
を使ってるせいか、
時々透けてるの??て感じる時があったり
なんだかちょっとお腹あたりでだぶついてるのよね。

まだ前の白の衣装の方がよかったような。。。。

今回のショートプログラム観て感じたのですけど
振付といい、雰囲気といい
オリンピックの時のパリの散歩道に似てるんですよね。
またあっちの線に戻るのでしょうか??

私はここ1、2年の雰囲気の方が好きですけど。。。



拍手[1回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">