忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
ショート、フリーともに凄い戦いでした。
その中で宮原選手
台乗りはできなかったけれど
まずまず計算通りではなかったのでしょうか。

ザギトワはともかく
他の選手とは僅差の争いで
オリンピックに向けて順調に運んでいると思います。

もともとグランプリファイナルには出る予定でなく
急遽決まったのだから、
スケジュール的にきついのでは??
と心配していたのですが
チャンスをものにしてオリンピックへのいいステップになったのではないかと思います。

やっぱり、ほとんど目立ったミスをすることもなく
安定感がありますよね。
点数の出方も
他のトップ選手達とも対等に戦える!!
て感じで信頼できるのじゃないですか。


ところで樋口選手のこと・・・
凄く緊張をするんでしょうね。
前も緊張してだめだった・・・ってことがあって。。。。
それでもショートはよく頑張ったと思いますよ。
でもみんな同じように緊張してるんだから・・・
それを乗り越えて強くなる。

技術もともかくもっとメンタルを強くしないとだめなのでは???

それともう一つ気になったのが
あの人悔し涙を人前で流すのよね。
ジュニアの時にマリンが優勝して
その時も表彰式の時に、
嬉しそうにニコニコ笑ってるマリンの横で涙ぼろぼろ流してましたよ。

まあ、ジュニアならともかく
もうトップ選手になってるんだから
プライドを持って、人前で悔し涙を見せるのはやめないとね。

そういう風に感情を抑えきれない子はダメだね。
強くなっていく子は
真央ちゃんにしても人前では涙を見せなかった。
最後の試合ではさすがに・・・だったけど。
オリンピックのキムヨナに負けた時も・・・
あれも許せたけどね。

樋口選手って気の強そうな顔してるけど
本当は芯の弱い子なのかもしれませんね。

さっとんの浜田コーチが
HNK杯終わった後だったか
思った以上に出来が良かったのを見て
「思った以上に芯が強かった」
てさっとんの事を言われてました。

真央ちゃんもそうですけど
表面上は穏やかにみえても
芯は強いものを持ってる子でないとだめですね。









拍手[1回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">