カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
今回、ショート・プログラムの出来が あまりに良かっただけに 何となく 嫌な予感がしなかった訳でもない・・・・。 せっかく ファイナル出場も決まったけれど 3週間の安静期間に入るので 出場は無理でしょう。 知子ちゃんとの並びも・・・ しばらくお預けですね。。。。 全日本は一応安静期間は終わってるけれど 多分 控えると思います。 これ控えると アンチがまた色々言い出しそうだけど・・・ 中途半端な状態で出ると 無理をしてもっと怪我を悪化させる可能性も。 まずは休んで 体が完全な良い状態で ショートもフリーも完璧の演技を見せてもらいたいですね。 ゆづ君のお姿・・・ そして ゆづさと2ショが見れないのは残念ですけど ワールドで期待してます。 ![]() ![]() 知子ちゃんもLINEしてるようだから・・・ 今度は知子ちゃんがゆづ君を励ましてくれるといいですね。 「無理したら あかんえー ![]() て京都弁で言われたら ゆづ君もきっと癒されるでしょう。 (^_^)vvvvv 女子のフリーの動画を見てきました。 まずは山下選手 ジャンプ高いし大きいしいいのにね・・・ よく言われてる 回り過ぎて・・・なのでしょうか?? 坂本選手みたいなジャンプで 私は好きですけど・・・ インタビューで練習不足で・・・との事ですが 病気でもしてた?? 病気ならともかく そうでもないなら緊張してとか まだまだ実力不足です・・・・ とか言ってた方が一般向けにいいよね。 特に私の様なうるさいおばさん向けには!!www 白岩優菜ちゃん いつも「元気なゴムまり」 という感想だけで済ませてきましたが・・・ 今回は割ときちんと見てみました。 スケートのスピードが速いですね。 これを知子ちゃんみたいに緩急自由に出来るといいのでしょうが 速い・・・→ バーンとジャンプ だからゴムまりの感じなんです(笑) バーンなんだけど高さがない。 濱田チームってスケーティングスピードが速くて ジャンプの回転も凄い速いんですけど 高さが無い・・・て人が多かった。 その中で高さもある3Aを跳ぶ紀平さんが出てきたのが ちょっと不思議??? どういう経緯で紀平さんの3Aは生まれたのでしょうね。 白岩さんに戻って・・・ 白岩さんて 体格とかスピードの勢いとか新葉ちゃんに似てるのですけど 残念なことにジャンプに高さがない。 高さが出てきたら 元気なゴムまりも悪くないのでしょうが・・・・ バレーとかも習って もうちょっとエレガントな表現も出来るといいのでしょうね。 顔の表情 いつも笑ってばかりがいいとも限らない。 顔芸も出来なければ!!! 練習では出来てるのに・・・と言う発言 みんなそう思ってるよ 試合で、練習で出来ることを80も出来たら良い方だから それが実力と思っておかなければ。 うるさいおばさんにはそういう言い訳は通じないよ!!! 次はザギトワ選手 今回はフリーの方がジャンプ安定してないようですね。 まだまだ、体の成長とジャンプの調整が大変なようですね。 ジャンプがきちんと決まれば高得点になるのは納得なのですが・・・ 今回も演技構成点が全部9点台。 ザギトワにカルメンはまだ無理なのでは?? なんかジャンプを組み込むために 全体にバタバタ忙しい。 全然カルメンの色っぽさが無い。 やっぱりこの年齢には無理なのでは・・・?? 但し・・・ 絶頂期のメドベならこなせたかも。 またまた 訳の分からん素人の生意気発言!! どうぞ お許しを!!!!! _(_^_)_ ザギトワと言えば・・・ 今回のGPSの2大会の得点をトータルしてランキングを出してるのですが 知子ちゃんがザギトワの上をいって1位でしたよ。 知子ちゃんがザギトワに勝つ可能性も充分あるということですね。 グランプリファイナルが楽しみです。 では 本日もこの辺で・・・・ ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつも ありがとうございます。 2つまとめてお返事を・・・ ザギトワはやっぱり 体型の変化でジャンプの調整が大変なのでしょうね。 10cmぐらい身長が伸びると・・・ それもオリンピックが終わってからですものね。 真央ちゃんなんかも 身長がグーンと伸びた時は急にジャンプが跳べなくなってましたからね。 膝にもテーピングしてるし・・・ 震えてるのが見えた・・・??? あの膝をバンバン叩いてるの スゴイ緊張してる証拠でしょう。 どうなっていくのでしょうね??? ゆづ君、ファイナルに出る気のようですが??? 全力で治療といっても 本人が頑張ったところで どうにもならないこともあるでしょうから・・・ 無理はしないで欲しいです。 ではまたコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA PR 羽生選手
ロステレコム杯優勝 そして グランプリファイナル進出 ![]() ![]() 本当に本当によかった。!!!! ![]() ![]() ![]() 終わった後に 「頑張った!!」て・・・・ やっぱり痛かったんですね。 そりゃそうですよね。 動画見たら 足首がグニャってなってましたから・・・・ ジャンプが跳べて良かったって・・・・ それでも最初の2つのジャンプの素晴らしさ!!! 痛みの中 あんな素晴らしいジャンプを跳ぶなんて・・・ 本当に凄いわ 元々の構成通り滑れなくて残念だったのでしょうが それでも、とても感動の演技でした。 でも織田さんの解説で良かった。 ジャンプの構成を変えて滑ることが どんなに大変なのかがよくわかった。 そして6練の様子だけで 脚が思った以上に痛そうだということを伝えてくれていた。 織田さん、本当にわかりやすい温かい解説で 本当に良かった。 なんか色々支離滅裂です・・・・ごめんなさい ![]() ![]() でも、 そんなに酷い怪我でないことを祈ります。 グランプリファイナルまで約3週間。 それまでに完治して 思いっきり滑れるように どうかどうか神様 お願い致します ![]() ![]() ![]() あっ・・・ 羽生さん会見に 松葉杖で出てきてる。 やっぱり相当酷かったんだ。 足首自体が脆いので ちょっとしたショックで怪我してしまう・・・と。 何か悪いことしたのかな・・・・て。 なんか・・・なんか・・・ ![]() ![]() ![]() 本当に大した怪我でないことを祈るばかりです。 そして・・・ 友野君 3位表彰台 ![]() ![]() アナウンサーが 「嬉しい嬉しい 初表彰台です」 て言ってくれてて 聞いてて嬉しかったですね。 色々ジャンプ惜しいところもあったけれど 4S 綺麗だった。 そしてステップとても良かった。 多分・・・ファイナルは無理なんでしょうけど ワールド目指して頑張って欲しいです。 羽生さん グランプリファイナルまでに治って 演技出来ることを祈りたいです。 神様 どうぞ ゆづ君を守ってあげて下さい ![]() ![]() ![]() 本日もこの辺で・・・ ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() 追記 羽生さん 脚の方は3週間の安静とかで 今は痛み止めであまり感覚が無い状態のようです。 グランプリファイナルとか全日本の出場も 無理なような感じです。 山下選手 期待してたのですけどね。
ザギトワはともかく 2位にさえ入っていたらファイナル行けたかも フリーに可能性は残ってますけど。。。。 やはりジャンプは水物、恐いですね。 凄い良いジャンプを跳んでいるのに 今回全部だめだったね。 2A良かったと思ったけど 回転不足?? まこちゃんは今シーズン、ミスもなくずっといってたから このまま順調に・・・と思っていたのに。 それにしても・・・ 前の2位に入った大会の時も思ってたのですが 樋口コーチのあまりの冷たさ。 あんまりベタベタするのが嫌な人なんでしょうか?? 前回は初戦で2位にまで入ったのだから 凄く褒めてあげたら・・・?? と思ってたのですが ふーーーん・・・てまるで他人事のような。 今回はキスアンドクライで脚を組んで座り なんか・・・あんたとは全然関係ないの、誰の生徒?? みたいな感じ。 昌磨君迎える時ってこんなだった?? 他のコーチの温かさに比べたら・・・・ 信じられにような態度。 凄く傷ついているだろうに・・・ 抱きしめてあげたらいいのに。 山田コーチならそうしてたと思う。 山田コーチの生徒なのかしら???? これじゃ立ち直れなさそう。。。。 まだ フリーがある 頑張って ![]() ![]() さてザギトワの演技 さすがミスなし完璧!!!ですが・・・ 演技構成点については ちょっと???と思ってます。 だから、女子も男子と同じパターン!! なんて横並びに書かれると 全然違うでしょう!!! と言いたくなる。 ジャンプはあの得点でしょうが・・・ 演技構成点 良くとって8点台前半かなあ・・・と思います。 その意味は・・・・ まず、最初の振付 ハッと驚き(顔芸)、後ろへ下がる・・・ リプニツカヤから引き継がれた エテリチーム独特の振付。 またか・・・・ これに騙されるな!!! そして続く振付は ほぼ平昌からと変わってない。 順番を入れ替えてるだけ・・・・ 他のことはないのか??? ゆづ君にしてもさっとんにしても 毎回違った振付をしていってるよ。 完璧にやったと言うことは凄いとは思います。 でも完璧ということだけに あんなに演技構成点を出すのは 盛り過ぎだと思います。 あまり女子の演技見てないのですけど (ザギトワと山下選手のは見ました) あとはプロトコルを見ただけですが 白岩さんも ジャンプがまだまだなようですね。 私には白岩さんのこと 元気なゴムまりのイメージしかないのですが・・・ ジュニアの時の方が 優雅だったようなイメージが・・・ やっぱり体重増加がそんなイメージにさせるのかも?? ネットで資金援助を訴えたようで 資金も集まり順調なようですが、 来季GPS2枠取れるような成績を今季残さないと・・・・ 資金提供をして下さった皆様に 来季あまり姿を見せられないようなことにもなりかねない。 まあ・・・・ すぐに練習の成果が結果としては出てきません。 長い目で北京オリンピックを目指して!!! ということで見守ってあげて欲しいものです。 でも次回の北京オリンピック出るの本当に大変そう・・・ 紀平選手、坂本選手、山下選手、樋口選手、三原選手 そして知子ちゃんもどうするのかな??? この中に割って入ろうと言うのですから・・・ 相当の努力がいるでしょう。 頑張ってもらいたいものです。 今日も、上から目線の 偉そうな発言 どうぞ お許しを!!! m(_ _;)m では本日もこの辺で・・・ 今日は男子フリー ショートと合わせての素晴らしい演技を期待しましょう!!! ゆづる様 祈っております。 合掌 ![]() ![]() ![]() ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() 追記 羽生選手 朝の練習で4Loに失敗して 転倒したのですね。 その動画も見ましたが 結構長く動かなかった印象。 自分で起き上がられてはいましかけどね・・・。 ツイッターでは色々みなさんが呟かれてるのですけど 羽生さんが大丈夫と言ってるので 大丈夫だと信じましょう・・・・と大半の意見。 でも私は 羽生さんを信じないわけでもないけれど・・・ 大怪我をしてもすぐ滑ると言い 痛み止めを飲んでもまだ痛い状態でも 全然痛まないと言ってる羽生さん。 羽生さんはいつもファンの期待に応えたいと 願ってるのだろうと思う。 そんな羽生さん 今回もファンの期待を裏切らないようにと 痛いのに痛くないと 無理して言ってるのかもしれない。 そう思うと・・・ 羽生さんが大丈夫と言ってるのだから 絶対大丈夫とか・・・ 過剰な期待をするのはどうなんだろう。 もし本当にどこか痛めてたら・・・・ 無理だけはして欲しくない!! ただファンとしては 大した事はありませんように 今日も無事、フリースケートを滑り終えることができますように!! と静かに祈ってあげることしかできませんが・・・ 祈りはきっと大きな力になってゆづ君に伝わるでしょう。 ![]() ![]() ![]() 羽生選手 どうか無理だけはしないで下さい。 まだ、GPFもワールドもあるんですから・・・・ 羽生選手 本当に素晴らしかった
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もう・・・何て言ったらいいのか・・・ それを言い表す言葉が無いほどに素晴らしかった。 羽生選手 もう完結に近づいているのではないでしょうか?? 例年だったら試合を重ねていくうちに 演技を仕上げていく 色々試していって仕上げていく という感じなのですが・・・ 今年は全てが迷いなく、研ぎ澄まされていて・・・・ 自信というか、これなんだ!!!!て。 そして心の中は凄く平安でいるように感じます。 ジャンプももちろん素晴らしいですが 後半の頭を上げていくぞ!!!!てところからあと・・・ ノッテ・ステラータのような熱さを感じて ドキドキしました。 もう芸術ですね。 ジャンプは・・・ 最初の4S LIVEを見ながら 「凄ーーーい!!!」て拍手しました。 3Aも大きい コンボ 最初の4Tは 音楽に合わせたのかちょっとゆったり回ってるのですよね。 それでも4回まわってるのが凄い!!! 少し残念だったのが後の3Tでしたが それでも加点のつくジャンプとか・・・。 もう全てが段違いです。 これはもう誰も敵わない。 それは他の選手達自身が感じているのではないでしょうか?? 明日はまた凄い演技が期待出来そうですね。 羽生選手の話はこの位にして・・・ 友野君も良かったですね。 ジャンプ危ない所もありましたが なんとか成功。 私、友野君の首の動かし方が凄い好きなんですよ。 ジャンプの成功率とか質もまだまだなんですけど 昌磨くんより演技がお洒落な感じで好きです。 早く追いついてきて欲しい!!! 今回頑張れば台乗りも可能かも!!!! フリーも頑張って欲しい。 では 明日も二人の素晴らしい演技を期待しましょう。 本日もありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() 私のTLにずーーーっと並ぶ
羽生選手の動画 昨日までのモヤモヤとした気分が 一気に吹っ飛び 幸せパワー全開 やはり羽生選手の力は凄い。 まず・・・ 羽生選手到着動画 and 画像が ずらーーっと並ぶ。 そこにおっかけおばさんが映つりこんでるとか・・・ 白いマスクに白いコートのそれ?? (皆さんよく知ってるわ⁈) そんなものはどうでもいい。 その後今朝は ガーナチョコレートCMの メイキング動画が流れてくる。 ゆづ王子さま 白いアラン編みのセーターに 極太手編みのマフラー。 セーターに赤いエプロンで ホットショコラを作って スタッフにサービス。 暖かそうで良さそうだけど・・・ この撮影って多分夏にやってるのよね?? 暑いのにご苦労様でしたwwww そして夕方からは 公式練習の動画 フリーの音かけ練習。 4T+3Aも・・・少し着氷姿勢傾いてますが イイ感じ。 後の脚蹴りが凄い高いwww 最初の4LOが2LOになったようですが 全体には良い感じ。 オーサーとも明るい笑顔でふざけあってる。 調子良さそうですね。 ショートプログラムの順番と時間も発表されました。 友野君は第2グループの2番滑走 21:00から ゆづ君最終滑走 21:26 その前が コリヤダ。 友野君も頑張って欲しい。 ジャンプ成功して 羽生選手が拍手したとか・・・。 友野君 頑張れー ![]() なんとか 台乗り無理だろうか?? 期待しましょう!!! 昨日の夜は 本当に色々モヤモヤしてて寝れなかったのに ブログに書こう!!! なんて思っていたところ・・・・ ゆづ君の動画と画像が並ぶと そんなことはみんな忘れてしまったwww 本当に羽生さんは 皆に幸せを運んでくる。 このままイヤなことを忘れて 明日はゆづ君のショートプログラムを堪能しましょう!!! では本日もこの辺で・・・・ ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 羽生選手、本当に凄かったです。 ぶったまげた・・・その通りです。 佐野先生も言われてましたが 今までで一番良かった!!!!!! もう、他の選手とは一線を画してますよ。 全然違う。 フィンランドの時も良かったけれど 手の動きとか・・・自然でしなやかになった感じ。 本当に良かった。もっと得点出ても良かったぐらい。 知子ちゃんとどこか似てる・・・?? なんか同じところを目指しているような気がします。 今日はフリー 朝の練習で、ジャンプの失敗で転倒 心配ですが・・・・ 今日も良い演技は出来るよう祈りましょう ![]() ![]() ![]() ありがとうございました。 また コメントをお待ちしてます。 Happy-MAMA
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |