忍者ブログ
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 5 6 7
9 11 12 13 14
18 19 20 21
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
GPSもいよいよ最後の戦い、
この戦いで、ファイナル進出者が全て決まります。


さて、男子ショートから・・・

見易い時間帯だったのに、見忘れてしまいました。
気が付いた時には
鍵山君は珍しく3位やん・・・emoji
それもお得意の4Sで失敗するとは。。。。
それ以外にも、そのショックからかその後の3Aがステップアウト。
どうしたのでしょうね?

でも、前のNHK杯でも4Sの軸、歪んでいましたものね。
そして鍵山君て、意外と一つミスをすると影響を受けるようですね。
まだまだ、盤石ではないのかもしれません。

大きなミスが2か所もあった割には
トップとの差、4点ほどですから
まだまだ取り返せそうですね。

トップのアダムシャオ
一応1位ですけど
いつもスケート自体が雑な印象で・・・
ブノワ・リショーさんの振付
なんだか気を衒った感じがして
いい加減見ていて飽きてしまう。

坂本ちゃん良い時に振付師を変えたと思います。


女子の方は
始まる前からライストをキープしておりました。

好きじゃない人の事は書かなければ良いようなものだけれど
松生さん、見てるとついつい書きたくなる。

いつも笑顔でと言えば言葉がよいが
ずーっと笑ってて・・・何をニヤニヤしてるんや!!!と思ってしまう。

笑顔のところも当然あっても良いとは思うけれど
曲調によって顔の表情を変えるべきではないだろうか?

そして以前にも書いていたが
両手をいつも広げてゆらゆら、フワフワと・・・
まるで海の中の海藻の様!!

さらに体がそれに合わせてと言うか
下から上、下から上と波打ってるのだ。
同じリズムで体が上下してるって感じ。

そして動きが遅いと言うか・・・なんかのっそりとしていて
だから次はあれをしよう!!というように
段取りをしているところが見えてしまう。
スピンは自信があるのか、スピンの辺りだけテンポアップ。
(気に入らん人の事を何をそんなに観察してるんや!!www)

見ると色々言いたくなるから
見ないようにはしてるのですが・・・
今回は目に入ってしまって。。。。

松生さんの事はこのぐらいにして

住吉りをんちゃん、残念でしたねえ。
最初の出だしとか凄く雰囲気がよく
手の動きとか、バレーリーナーのようで
手足長いのがより引き立っておりました。
コンビネーションジャンプも綺麗で
もっと加点つけても良いのでは??と思いましたが・・・

そして3F・・・惜しい。。。
なんて思ってたら思わぬところで滑って転倒。

あの転倒の仕方は悔しかっただろうなあ・・・・。

キスクラで、涙流していたのが、心が痛みました・
りをんちゃん、本当に綺麗だっただけに残念です。

でもね・・・
りをんちゃんの2か所のミスをして残念な結果だったのに
ほとんどミスも無いように見えてた
松生さんより上だったのが
やっぱり、実力が違うのよ!!と感じました。


そしてアンバーグレン。
6分間練習を見ていたら
3A決まって無かったから、大丈夫かな????
と心配していましたが、綺麗に決まりました。
さすがです。
高さもあるし綺麗。
倫果ちゃんとはちょっと3Aの跳び方が違う感じ?

その後のコンビネーションジャンプが少し回転不足以外は
ほぼノーミスで1位。
コンビネーションジャンプもちょつと辛いかも???
と感じましたが・・・


そして2位は百音ちゃん
本当にリズムに乗ってきれいに踊れてます。
今まで、全部の女子を見ていて
百音ちゃんが一番、音楽に乗って綺麗に踊れていたように思います。
見ていて、一番乗れますemoji

ただ最初のコンビネーションジャンプの後半のジャンプ
あれの原点は、ちょっと甘いかな・・・?

もう少し減点になるべきな気がしました。
キスクラの様子を見ていても
本人も、もっと減点されると思っていたようだし・・・

でも、百音ちゃんとアンバーグレンの差はほんのわずか
まだどうなるかわかりません。

でもあの年齢で、あの大きな体で
3Aを跳んでいるんだもの。
やっぱり現状維持でいる選手よりは得点を上げたい気はします。

そして、りをんちゃん4回転を跳んでくるようです。
頑張って欲しいですね。

りをんちゃんてクラシックバレーをやっていたそうで
そのせいか、手の動きとか
体のしなやかさは、百音ちゃんよりきれいに思います。

でもフリーは
そのクラシックバレーのしなやかな動きを殺したような振付けだけに
どうなんだろうねえ。

百音ちゃんも好きだけれど、りをんちゃんにも頑張ってもらいたい。
でも、りをんちゃんが2位以上になると
倫果ちゃんがファイナル行けなくなるし・・・
なかなか難しいですね。


今晩のフリーは
男子が9時15分から、
こちらは見れそうだけれど
女子が0時を回ってから・・・
(起きていられるかしら????)

男子より女子の方が気になるけれど

では取り合えずこの辺で・・・
みんな頑張れemoji

最後までありがとうございました。



    ~~ ⛸   See you emoji  emojiemoji ~~





拍手[0回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">