忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
特に贔屓にしていた選手でもなかったのですが
25歳、あまりの突然の死にショックを受けました。


若い、まだ親しい人の死などにほとんど直面したことのない選手達にとっては
どんなにショックなことだろうと思います。
狭いフィギュア界
きっと学校のクラスメイトを亡くしたような気持ちなのでしょうね。

昨日も真央ちゃんのことをちょっと書きましたが

確か、お母様を亡くされた次の年ぐらいに・・・
ローリー・ニコルが、真央ちゃんが振付にカナダに来た際
真央ちゃんを励ますために自宅に招いたそうで、
ボートに乗ったり、バーベキューをしたりと
楽しい時を過ごしたようでした。
その時に一緒に招かれてたのがデニスで(舞ちゃんもいましたが)
3人楽しそうにいっしょに何か食べてる画像が公開されてて
一瞬、真央ちゃんデニス・テンと・・・??
なんて思ったものでしたが。。。。

その時の事を真央ちゃんも
今朝、哀悼の言葉で書かれていましたね。


ゆづ君にとっては衝突事件??みたいなのがありましたが
ライバルでもありますが、元々仲良しであったと思います。
特にゆづ君はケガもあり
ここ最近はオリンピック以外の試合にはほとんど出れてなく
またオリンピックではデニスがフリーに進めなく・・・・
ほとんどデニスと会えてなかったのが心残りなのではないでしょうか・・・。


デニスと言えば凄く心に残っている演技があって
2013年の世界選手権のフリー演技もすばらしかったのですが
2014年~2015年シーズンのフリーの演技が本当に素晴らしいです。
民族調の衣装を着て、後半太鼓のリズムにのって
スピンやらステップやら凄かったという記憶だけがずっと残っていて
いつのプロやら、ずっとわからなかったのですが・・・
色々動画を見て発見。
2015年の世界選手権のもいいのですが、
ちょっとジャンプの失敗があったりで・・・
でも2015年の四大陸のは完璧。本当に凄いです神業!!
ぜひ見て下さい。


なんか、事件にあう数時間前の動画がアップされていたり
こんなに、にこやかに笑ってるのに・・・・
なんて思うと。。。。
人生、本当に何が起こるかわからないんですね。

今あることがいつも同じ様にあるとは限らない。
だから、会おうと思ったら会い、
やろうと思ったことは先延ばしにしないでする。
そう心がけて生きていかなければ・・・ですね。
今この瞬間の出会いをもっと大切にしなければならないのかもしれません。


選手達も、できるだけ早くこのショックから立ち直れますように!!

デニス・テン選手の ご冥福をお祈りいたします。

最後にゆづ君、テン君、ミーシャ・ジーのかめはめ波の画像
かめはめ波と思いますが違っていたらごめんなさい。





 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  コアラさま
   いつもありがとうございます。

   コアラさまも2015年の4大陸のフリー見られてたのですね。
   本当に素晴らしかったですね。
   後半の太鼓に合わせての速い動きのステップや
   個性的なスピン、もう圧巻でした。
   これから、どんなに進化していくのだろう・・・と
   と期待していたのですが。。。
   最近、ちょっと不調が続き
   でも、またあんな素晴らしい演技がみたかったですね。
   今シーズンもグランプリシリーズ出場する予定だったのに
   本当に残念です。

   こんな時にアンチが騒いで
   本当にテン君のファンなのでしょうか??
   アンチ狩りの方も必死に反論。。。。

   今、TwitterのTLは
   言葉は悪いですが
   まるで、お通夜に行って
   故人の前で大声出して喧嘩してるみたいです。

   もっと厳粛であるべきはずなのに・・・。
   なんか、亡くなったデニス・テンさんに対しても
   失礼ではないかと。

   静かに、冥福だけを祈りたい。

   ありがとうございました。

                   Happy-MAMA



  ゆっここさま
   いつもありがとうございます。

   本当に、アンチはこんな時まで・・・
   個人的にコメントを出してないことまでごちゃごちゃと・・・
   インスタもTwitterもブログもSNS関連は
   何もやってらっしゃらないから無理でしょう。
   ひょっとしたら
   公にならない方法で何かされているかもしれないですよ。
   公に皆に向かってコメントを発表するのだけがすべてではない。

   オーサーがクリケットのメンバー連名でコメント出してるのに
   ゆづ君とメドべの連名って書くし・・・・
   
   前の方のコメ返にも書きましたが
   Twitterも大変なことになっていて
   もう、こういうの亡くなったテン選手にも失礼だと思います。

   あ、知子ちゃんもコメント出してますね。
   宮原知子informationだって
   知子ちゃんの個人的なアカウントなんでしょうか??
   よくわかりませんが、一応フォローしています。
   書かれてる言葉は知子ちゃんらしい文章です。

   また脱線してしまいました。。。。
   
   話、尻切れトンボになってしましましたが
   今日はこれで終わりにします。
   また、コメントお待ちしています。
   
   ありがとうございました。

              Happy-MAMA




  Annyさま
   コメント ありがとうございます。
   
   お母様がテン選手のファンだったのですね。
   テン選手は出来不出来の差が激しい選手で
   病気か何かで長期休まれていたこともあったので
   体調が悪かったりしたせいもあるかもしれんせんが・・・。

   いい時は、これからどんな演技をみせてくれるのだ??
   と思わせるほど、末恐ろしいぐらいの選手でした。
   まだ、25歳。
   平昌オリンピックの成績が不本意だっただけに
   また頑張ろうと思っていただろうに
   本人も心残りだったと思います。
   そして周りの選手達も、信じがたいことだったと思います。
   テン選手のご冥福を祈るとともに
   周りの選手達も早く元気を 取り戻して欲しいと
   願っています。

   また、コメントお待ちしてます。
   ありがとうございました。

               Happy-MAMA



  tokokya! さま
   コメント ありがとうございます。

   ゆづ君は、仲の良い友を失っただけでも相当ショックなのに
   この誹謗中傷、たたかれようを知ったら
   本当に心を痛めるだろうと思います。
   テン君との事で色々たたいてくる人たちは
   テン君のファンでもなんでもない人達なようで・・・
   今までのアンチが人の不幸に乗じてやっているのでしょう。
   本当に、あり得ない人達です。

   ゆづ君がこれ以上傷つかないで欲しいと
   願うばかりです。

   私もゆづ君は将来
   東北にフィギュアスケーターを育てるための施設を
   作ろうとしてるのだと思います。
   そのためにいっぱいアイスショーに出たり
   CMに出たりと・・・
   費用を貯めているのでは・・・と思います。
   その夢
   早く叶うといいですね。

   そして、さっとんの事も・・・
   秘めやかに・・・やっているのかも??emojiemoji
   
   また コメントお待ちしてます。
   ありがとうございました。

              Happy-MAMA



   

 




                
   


   


   
   

   
   










拍手[9回]

PR


もう暑いですねえ!!
しか挨拶で出る言葉がない。

emoji 猛烈な暑さ  不要な外出は避けて!
Yahooの天気予報に出ていました。
38℃なんて・・・熱発ですよ。(医療関係では発熱することを熱発と言ってる)

帽子とサングラスを着用して出かけると良いそうですヨ。
目からも日焼けするとか。。。
でも・・・
帽子を被って、サングラスをかけてマスクもして出かけようとしてると
主人からキツイ一言
「不審者と間違われるで!!」

せめて・・・マスクはやめた方がいいかも。。。


さて・・・本題へemoji

花織ちゃん、徹子さんからご指名なんて凄いですね。
オリンピアンとなって有名になったとは言え
普段は普通の高校生やってますからねえ・・・
さぞ驚いたでしょうねえ。
学校の友達といっしょに
「おっ!!!!マジかemoji
て言ってそうですね。

7月25日の日テレ 今夜くらべてみました
に、出演予定です。(21時~)
色々な画像があがってるので収録も終わってるのですね。
黒柳徹子さんが今会いたい人に指名したようです。

番組内容
フィギュア坂本18歳の超ハイテンション動画!?
坂本が憧れ!「奇跡のブサイクさん」と初対面
番組詳細
「インスタ女王・黒柳徹子が今逢いたい女たち」!
徹子がご指名したのは、平昌五輪フィギュアスケート代表・坂本花織(18)とYOU。
お気に入り動画対決では、
徹子が「千の風になって」の衝撃すぎるモノマネ映像に騒然!
さらにスタジオでは最新の動画共有アプリで徹子&坂本が大はしゃぎ!

となってますが、これを読んだだけではちょっとわかりません。
でも花織ちゃんの笑顔のお写真が色々あがってるので楽しそう!!!
期待しましょう。


さて次の話は・・・
樋口新葉ちゃんの今シーズンのショートプログラム動画

見てきました。
佐野稔さんが絶賛してましたが・・・・
プロとしては良いと思うし振付も良さそうだけど、
やっぱり、何だか太り過ぎ。
ジャンプも高さあるし、スケートのスピードも今まで通り速くて問題ないと思うけど
見た目がね・・・。
最初のポーズ、ダンスの最初のポーズって見えない。
なんだか子豚が丸まってるみたい。
途中に多分、カッコいい動きなんだろうけど
なんか、滑稽にしか見えない。

フィギュアスケート、やっぱり綺麗に見えることも大切だと思うし、
太りやすい人なのかなあ・・・
痩せるように努力はされてるとは思うんだけど。。。

でも、無理して体を害するほどでも困るけど、
なんとかすっきり見えるようになるといいねemojiemoji


さて最後に・・・あんまり大したことでもないのですけど
と言うかここに書くほどの話題でもないかも・・・

Twitterになんだか木原万莉子ちゃんのお店を始めた
みたいなツイが流れてきて
そのお店の地図があって何となく見てたら
近所に木原病院みたいなのがあって・・・

ひょっとして木原さんところもお医者様だったの??て。
やっぱりお金持ちなんだねって・・・
開業医だから宮原さんちよりずっとお金持ちかもよ?!

なーーんて、下世話な話になってしまいましたが、
やっぱり、フィギュアスケートってお金持ちじゃないと無理なのかもですね。


これ以上を下世話な話にならないうちに、今日は終わりにしましょう。


急なニュースです。

デニス・テン選手が暴漢に襲われて死亡したそうです。
皆が応援してる選手たちのライバルだったり友達だったりするから
かなりショック!!

真央ちゃんなんか親しそうだったからかなりショックでしょうね。



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ゆっここさま
   いつもありがとうございます。

   アルマトイはやっぱりそんなに治安の良い街でもなさそうですね。
   ちょっとタイミングがずれていたら
   ただミラーを取られていただけですんだのかも・・・
   ちょっと切られた箇所がずれていたらこんな大事にはならなかったかも・・・
   と思ってしまいますね。

   ゆづ君とデニス・テンとは、衝突事件があったりして
   仲が悪いと思われてる方もいるかもしれませんが
   普段は仲良しですものね。
   ウチにも、ミーシャ・ジーとテンくんとゆづる君との3人で
   仲良く3人で
   ドラゴンボールのかめはめ波ごっこをしてる画像があります。
   
   ゆづ君て嬉しい時は人一倍喜んでますが
   反対に悲しい時は、人一倍悲しんでるだろうから・・・
   ここで、衝突事件を引っ張り出してゴタゴタは止めて欲しい!!!

   ゆづ君があまり落ち込み過ぎてないように・・・祈りたいですね。

   それでは またのコメントをお待ちしてます。
   ありがとうございました。

                  Happy-MAMA




   

   
   



















拍手[2回]



毎日、暑いですね。
昨日は小学校で熱中症・・・熱射病による死者が出たようです。
学校内のことだといくら気を付けていても
防ぎようがなく、とても残念なことです。
 
時々、ツイッターで小学校にまだ冷房設備がないというのを
呟かれてた方がいて・・・
ウチの近隣の小学校では
もう10年位前から冷房設備があったので
そんな、ばかな!!!と思ったものですが・・・
昨日死亡事故があった小学校の地域では
まだほとんど冷房が着いていないようです。
そればかりか
全国では冷房が着いてない小中学校がまだまだ多いのですね。
もう7月になったら
35度以上の日が続くことが多い昨今、
体温調節がまだ未熟な子ども達のために
冷房設備を早く完備して欲しいですね。


またまた、前置きが長くなってしまいましたが・・・
ゆづさと情報も途絶えていますので
過去のスケーターシリーズを・・・
今日は カタリナ・ヴィットです。

ゆづ君は五輪二連覇をされましたが
この方も、2連覇されました。(サラエボ カルガリー)
凄ーーい!!!!と思ってたら・・・
過去に3連覇されてる方もいるのですね。

男子がスウェーデンのギリス・グラフストローム
女子がノルウェーのソ二ア・ヘニー
もっとも1920年代のことなので
現在の競争率の激しい状態とはだいぶ違うと思いますが・・・


カタリナ・ヴィットの話に戻りまして・・・
どちらのオリンピックも
しっかりテレビで観ていました・・・世代です。

16歳の時にコペンハーゲンの世界選手権で銀メダルですから
その頃から活躍し始めたようです。
とても可憐で可愛いかったですよ。
ヴィットと言えば露出衣装で有名ですが
確かに、露出と言うかいつも気になっていたのが
いつもバストトップ(乳首です)が浮き出ていたことです。
当時の衣装が薄くてどうしても仕方がなかったのか・・・
わからないのですが、
当時テニスでもバストトップが浮き出ていた選手も多かったので
欧米ではそういうことをあまり気にしないのかもしれません。

今は、俗に言うヴィットルールのおかげで減点になるでしょうが(笑)

さて実際の試合とか演技の話へ

サラエボ オリンピック(1984年)
濃いピンクのワンピースで
ヘアースタイルは、バッチン留めをいっぱい使ってアップにして
毛先がぺんぺん跳ねてて可愛かった。

競技の内容とかまで詳しく覚えてないので
ちょっと調べてみました。
この時まだコンパルソリーがあったのですね。
その後、ショートとフリー。
フリーでは3回転ジャンプを2種類3回跳んでいます。
ジャンプも跳んで表現力も豊かでしたね。
フリーでは順位点なるものがあって
2位と0.1点差で勝ったようです。

その後ヴィットの天下が続くのですが
2年後アメリカのデビ・トーマスに世界選手権で敗れます。
でも翌年にはすぐ王座奪還。
(ループを含む3種類5回の3回転ジャンプを成功させ優勝した)

そして、ライバルの二人はカルガリーで
同じ曲・・・カルメンで対決することになります。

その前にちょっとデビ・トーマス選手について。
この対決は注目されていたので
デビ・トーマス選手についての特番みたいな番組をやっていました。
(確かNHKだったか・・・・?)
背が高くて黒人と白人のハーフだったと思います。
色が浅黒くて・・・美人??ヴィットの方が大分きれいだった。
ただアメリカの医学部の学生さんで
オリンピックが終わったらスケートを辞めるとか言われてたように記憶しています。
今は、お医者さんになられてるのでしょうかねえ??

話、元へemoji
オリンピック対決は??
ヴィットの方が大分よかったですね。
同じカルメンなのですが
編曲も違ってて、
振付もヴィットの方が凝っていて
物語を演じているという感じでした。
一方、トーマスの方は全体に音楽に乗って滑ってるだけって感じ
あんまりストリー性は感じませんでした。
ヴィットもジャンプの失敗もあったりして
2位の選手とはフリー演技では負けてたものの
総合順位点で勝ってオリンピック連覇を果たします。
トーマスは結局3位でした。


オリンピックの話はこんな感じなのですが
ヴィットルールの話・・・

やはり露出は多く
カルガリーでもトーマス選手側から抗議があったように
記憶しています。
それ以外でもオッパイがポロリ事件や
乳首が見えた事件とか色々お騒がせな事がありましたね。

私が驚いたのは
エキシビションで全身白のタイツ・・・なんて言うのか??
(ザギトワの着てたのの全身白版ていうか・・・)
そういう衣装で現れて
当時まだ「Tバック」て言うのはあまりなかったと思うのですけど、
だから紐パンみたいなのを穿いていて
その紐の部分がバッチリ見えてて
目のやり場に困りましたよ。


最後はちょっとエッチな話になってしまいましたが
過去のスケーターシリーズ カタリナ・ヴィット編
これで終わりにします。

長々とありがとうございました。  m(__)m



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ゆっここさま
   いつもありがとうございます。

   オクサナ・バイウル
   覚えてますよ。リレハンメルの金メダリスト。
   リアル バレーリーナ。
   頭にティアラ、耳のところに羽のマフっていうの(??)を付けて、
   衣装までバレーリーナでした。
   バレーリーナってトウで立って細かく脚を動かしながら移動する動き
   よくするじゃないですか。
   あれをスケートシューズを履いてするんですから・・・。

   私の中では、黒鳥より白鳥のイメージが強くて
   動画をもう一度見てみました。
   黒鳥(白鳥の湖)はショートでエキシで白鳥をやってました。
   サンサーンスの白鳥、バレーでいう「瀕死の白鳥」です。
   黒鳥は競技の中だから・・・やっぱり色々と。。。
   でも最初、やっぱりあの脚の動きはしてましたけど。

   エキシのスワン、「瀕死の白鳥」は絶品です。
   スケートシューズ履いて、どうしてあの脚の動きできるの??て。
   多分最初の動きとか、バレーの振付そのままじゃないでしょうか。
   最後のポーズもバレーで見たのといっしょでしたから。

   動画、すぐ見つかりますよ。画像もきれい!!

   それからカタリナ・ヴィット 東ドイツの方です。
   あのいきなりの東西統一は
   ヴィットにとっては大変だったような。。。
   収入がなくなって、なんか色々運動してたような記憶が。。。
   その辺、ちょっと曖昧です。

   長くフィギュアを見ていますが
   そんなに力を入れて真剣に見ていたわけでもなく
   なんとなくつらつらと・・・・。
   未だにジャンプの区別もつかないくらいですから(笑)

   だからゆっここさんの期待してるほどの事が書けるかどうか
   わかりませんが・・・・
   自分の記憶といろんな資料で確認しながら書いていきますので
   楽しめていただけたら幸いです。

   では、これからもよろしく。
   ありがとうございました。  

              Happy-MAMA



  コアラ さま
   いつもありがとうございます。

   コメントのお返事ちょっと遅くなってごめんなさい。
   デニス・テン選手のことがあって、
   なんとなく話題的に書きにくかったので・・・・。
   今日はページ的にも下がったので
   そんなに目立たずに書けると思いますので。

   ちょっといきなり話題とぶのですが(笑)
   今はもう充分おばさんですが(おばあちゃんに近い)
   若いころ、男の人からそういうアピールされた時って
   えっ??まさか、違うよね・・・
   てネガティブに捉える方で・・・
   (今思えば、それで色々逃してきた(笑))
   だからゆづのアピールにキュンキュンしながらも
   慎重に見ているんですよね。
   (他人の事やのに)

   まず、いきなりのガッツリ肩抱きツーショ撮影は何だったのでしょうね。
   優勝コンビなら当たり前??
   うん、でも過去にあったのかな??
   その後、他の人にエアリーになったのは反響が大きかったから??
   でも・・・さっとんにはその後も触れてるよね。
   それは・・・気兼ねがないから???
   なんて色々深読みしちゃってます。

   でもドーモくんとさっとんのツーショをカメラにおさめたり、
   生背中べったりとか、可愛い可愛い連発とか・・・
   オリンピックのさっとん追っかけなんか・・・
   「さっとん、ハート強い」なんて書いた人もいましたから・・・
   あのブレードの氷かけて呼ぶ・・・なんてのは
   高校生男子が好きな子にちょっかい出してる感じそのままですよね。
   そんなの見てるとやっぱりゆづ相当アピールしてるの??
   と思いますけど。。。。

   さっとんはどう感じてるのでしょう。
   ゆづのやることはなんでもすっと受け入れてるようだけど。。。

   
   なんかね・・・
   今回のような(デニス・テンの)事件があると
   いつまでも同じことが同じようにあるわけではないよ・・・
   と思うと
   ゆづさと 頑張れ!!と思ってしまう。

   おばさんの勝手な思い込みでした。

   長々とごめんなさい。
   また コメント お待ちしてます。
   ありがとうございました。

                   Happy-MAMA





   

   
   


   













拍手[6回]



ゆづ君の映像が入った番宣につられて
見ちゃいました。


ゆづの箇所は少なかったのですが
結構、画像、動画・・・色々ありました。
まず、赤ちゃんの時の画像から始まり、スケートを始めた頃の画像。
赤ちゃんの頃って結構ふっくらした顔だったのですね。(笑)

夢はオリンピックのフィギュアで日本人男子で初めて
金メダルを取ること!!と言ってた動画もありました。
宣言したことをちゃんと実行したのですね。
(ちょっと感慨深い)

そして高校の時の教室での映像。
お弁当を食べて・・・
この頃はまだ歯の矯正をしてないのか
前歯2本がちょっとビーバー。
(それが可愛い)

それからソチオリンピックのフリーの映像から
NHK杯でルッツジャンプで失敗した時の映像。
そしてピョンチャンオリンピックの映像へ

ピョンチャンで金メダルを取るまでのことが
コンパクトに上手くまとめられていました。

その後本題で
羽生結弦はxxxxxxx ではxxxxxxx。
が出てきて・・・
ゆづがオリンピックの本番では
スケートのブレードを全部黒くしてたと言う話をしていました。
理由は銀を無くしたかった。

私、以前このブレードのことを書いた時
銀を無くしたい意味がよく分からなかったのですが
これを見て理解できました。(笑)
銀メダルではなく
絶対金メダルが欲しかったということだったのですね。

この番組ゆづの事はこれで終わってたのですが、
色々オリンピックメダリストや、錦織圭選手、大谷翔平選手
などの事を取り上げていて、なかなか面白かったです。

大谷選手の3年前の日本の球団にいた頃の映像があって
大谷選手の大好物がクレープだそうで
コンビニのクレープを美味しそうに食べてるのが
とても可愛かったemojiemoji

中でも、一番面白かったのが松岡修造さんでした。
テニスでオリンピックに出てたそうで
いつも1回戦で敗退してたので
その後いろんな会場に出没して
国旗を持って走り回って応援してたそうです。
過去にオリンピックに出場していた選手達から
修造さんが、色々なところに出没していたという発言あり。
時には男子が入れない所にも入って
一緒にミーティングに参加していたとか・・・
その頃から熱い修造さんです。

あんなにポジティブに見える修造さんなのに
本当は凄くネガティブだそうで
だから、失敗してもあえてガッツポーズをするそうです。
さっとんのガッツポーズを練習していたと言う話に
しっかり食いついていた修造さんの意味がわかりますね。(笑)

北島康介さんの目が悪くて優勝したかどうか見えてないのに
ゴールしてすぐガッツポーズした話もあり・・・
羽生選手にも通じますが
自分に出来るというイメージを持たせることは
大切な事なのですね。

私も普段から
ガッツポーズの練習をしようかしら~ emojiemoji !(^^)!


では もう日付も変わり
丑三つ時になってる…emoji
そろそろ終わりにします emojiemoji




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

 ゆっここさま
  いつもありがとうございます。
  ゆっここ様も見られたのですね。
  ゆづ君のところ 短いけれど
  その割には内容も濃く、よくまとまっていましたよね。
  他の選手達のところも、色々見どころがあって、面白かったです。

  2016年 GPFはゆっここさんにとって
  あまりいい記憶が残ってなかったのですね。
  ひとつの同じことでも
  人によって、見え方や感じ方が違うのですね。

  そう言えば私もあの時のゆづ君のフリー演技の記憶がなく
  再度見てみました。
  確かに・・・・、満足のいく出来ではありませんね。

  私、何故だか・・・・、
  あのシーズンのホープ&レガシーにあまり記憶がないんです。
  デイビットの振付ってエキシにはいいけれど
  フリーにはちょっと向かないような・・・気がしますけど。

  メドベの待ち構えてプレゼントを渡した件は・・・
  ゆづ君困って、オーサーに助けて!!!
  みたいに訴えてましたから・・・・。
  嬉しいというより、迷惑だったのでしょう。

  大谷翔平選手とゆづ君の対談
  実現したらいいですね。
  大谷選手、ゆづ君のこと認めていましたものね。

  何か、まとまりのないお返事になってしまいましたが
  またコメントお待ちしております。
  ありがとうございました。

                 Happy-MAMA










拍手[3回]



ゆづ君もクリケットに帰ってしまって
いよいよ
ゆづさと 閑散期となってしまいました。


こういう時は
過去の色々な動画や画像を
見るしかないのでしょうか・・・??

と思って過去の動画を色々振り返ってみました。

やはりゆづさととして一番秀逸なのは・・・(しゅういつと読むそうです)
2016年 グランプリファイナル エキシビションリハーサル
ではないでしょうか?

ゆづさと、さらに昌磨まで入って
おそらくこんなに撮られているとも知らず
3人、思いっきりやらかしています。

後で、厳重注意emojiemojiemojiだったのかもしれません。

この動画については過去にも書いてますが
リンクに入る前にゆづの「おっ!!」て言うのを合図に
ゆづ、昌磨のさっとん深呼吸マネから始まります。
これには傍にいる菊池さんも笑っているもよう!!

まず注目はemoji
ゆづのさっとんへの「可愛い」連発!!

そしてゆづ昌磨の
色々ふざけてさっとんに何かをやらそうと説得作戦。
さっとん
「いやいや emoji
と言いながらも・・・
思わず、ズサー!をやりかけてる emoji
マジかemoji
さすが、関西女子や、
受けるためなら、何でもするで!!!

その後ゆづ爆笑の
盆踊りか!!!
と思われるような
さっとんのPPAPダンス

他に3人わちゃわちゃいっぱいあり。

まだ見てられない方emoji
1時間ちょいぐらいの動画で
ゆづさと+昌磨がお好きな方には
絶対おすすめです。
過去に見られた方もまた見て下さい。
また新たな発見があるかも??です。

最後にゆづが残って練習してるのですが
わざとらしく
メドベが居残って同じように練習してるいるのが映ってるのだけが
残念です。。。。

取り合えず
今日はこの一本だけを取り上げてみました。

みなさんもまた
新たな発見がありましたら、
ぜひお知らせください m(__)m



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  コアラさま
   コメント ありがとうございます。
   
   ゆづ君の「可愛い可愛い」を初めてテレビで見た時
   え??とちょっと耳を疑いました。
   そして、このエキシリハーサルの動画見た時も・・・
   他の方も言われてましたが、
   ゆづ君が他の人に対して「可愛い、可愛い」を言うのを
   見たことがないと。。。。

   私の知っているB型男子も
   お気に入りの女子には結構頻繁に
   「可愛い、可愛い」を言ってましたから・・・・
   
   ただ、そのお気に入りがどんな風な気持ちなのかは
   はかり知れませんが。。。。
   でも、こんなどっちへ転ぶのかわからないような状態の時って
   そっとしておいてあげたいですよね。
   あんまり ゆづさと!!!!
   て騒ぐのはよくないのかも??。。。。
   と思いつつ
   世界中のゆづさとファンが静かに見守っているのですよね。
   (世界中のゆづさとファン結構いるのですよ。
    心強いです)
   はい。私達も静かに見守りましょう。

   また コメントお待ちしてます。
   ありがとうございました。

                 Happy-MAMA



  ゆっここさま
   いつもありがとうございます。

   BSが見れるようになって良かったですね。
   電波状況か何かで見れないのかと思ってましたが、
   よかったです。
   ウチもBSだけでCSが見れないので
   色々と・・・
   家族を説得しないと・・・わかります。
   おまけに I VDR もいっぱいで新しいのを買わねば・・・。

   あの動画のゆづくんがさっとんの一言で爆笑シーン
   さっとん何言ったの??とよく書かれていますが・・・
   私の想像ですが
   あの時、二人がクロスしてズサーをして戻ってくるのですが
   多分、その間さっとんはさっとんで
   何かをするべきだったはずなのでしょうけど・・・
   それで戻って来てゆづがさっとんに
   「さっとんは何してたの??」て
   でさっとんは
   「うん??見てただけ」
   「えーーっ??」て感じで爆笑だったのでは
   そのあとすぐにゆづが指をさしながら忠告してます。

   これからは 色々見れる番組等もひろがったので
   また 感想期待してます。

   では これからもよろしくお願いします。
   ありがとうございました。

                Happy-MAMA



  Annyさま
   いつもありがとうございます。

   Annyさまはこの動画まだ見られていませんか?
   2016年 グランプリファイナル エキシビションリハーサル
   で検索すればあがってきますよ。
   その中の1時間10分ぐらいのだったと・・・。
   
   私は今でも時々見ては癒されています。
   ゆづと昌磨って
   さっとんをからかう時は事前に打ち合わせでもしてるの??
   と思うぐらいバッチリ息が合っています。
   
   ぜひぜひ見て下さい!!!!
   また その感想でも聞かせて下さい

   ありがとうございました。

             Happy-MAMA



  naorinさま
   コメント ありがとうございます。

   あの動画は本当にいっぱい萌えどころがありますよね。
   ゆびでカメラの形をして撮ってるときなんか
   さっとんが照れて笑いながらゆづになんか文句を言ったら
   ゆづもなんかポーズを取って
   「こんな感じで可愛かったから・・・」(言葉は想像)
   て言い訳して嬉しそうに笑ってましたね。
   
   2016年のHNK杯の時
   サンスポでさっとんが急に立ち上がって
   「それよりゆづ君・・・」を言った時ですが
   あの時は皆で「恋ダンス」を踊ったり
   バンケではゆづがさつとんとドウも君を撮影したり・・・
   あの後のインタビューでさっとんが
   「終わってみれば色々あって楽しかった」
   と話してました。

   今回と言うか・・・さっとんのブログで
   FAOIの幕張しか出演できなかったのが残念で寂しかった。
   楽しかったので、全部に出たかった。
   と書かれていたので・・・

   多分・・・
   さっとん、ゆづ君と何かあると楽しいんですよ。
   だから幕張でも、
   見えないところではゆづ君と仲良くやられていたのでは??
   と思って
   お二人を見守っていきましょう。

   また コメントお待ちしてます。
   ありがとうございました。

             Happy-MAMA





   
  

   






   

   













拍手[10回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">