忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
もうすぐ、GSPのアサインが発表されますね。

6月26日~28日にトロントで決定されて
6月29日(金)に発表されるのでは?と言うことです。

ちょっと話、反れます。
アサインて言葉、よく耳にしていたものの
意味全然気にしてませんでした。(笑)
assignment アサインメント・・・直訳は割り当て、課題とか
割り当てられた出場者って意味になるのですね。
フィギュアスケート、色々な独特な英語や略語があって
本当難しい(笑)
雰囲気でわかって使ってたりしてますが
これからはちゃんと調べてみようかな・・・??

もう一つよくわからなかった言葉で、
(これはフィギュアスケートと直接関係がある訳ではないのですが・・・)
垢・・・アカ
よく、スケオタ垢とか使われてて
スケオタのゴミとか言ってるのか??
悪かったねえ!!なんて感じてたのですが
アカウントだったのですね。(笑)
もっときれいな漢字はなかったのか!!!

ついでにもう一つ
ツべ・・・普通にユーチューブで良くない?
変換に手間取るのか・・・
でも音的につべってダサすぎ。

反れ話長すぎ  m(__)m


このアサイン、誰が2枠出場になるのか?
色々調べてみました。

今までずっとスケ連の特別強化選手が
そのまま2枠出場出来るようになってるのかなあ??
と単純に思っていました。
今まで大体それが当てはまっていた感じだったので・・・・。

でも調べてみたらそんなに単純なものでもないのですね。
シード選手があったり招待選手があったり・・・・。
女子はとにかく色々大変そう。

シード選手は世界選手権6位までの入賞者で
これはさっとんと新葉ちゃんで決まりですけど
あとの招待選手が
三原、坂本、本郷、本田、松田悠良、山下真湖6人。
招待選手達7人がそのまま2枠ずつもらえるのでしょうかねえ??
一応招待選手は1枠以上は出場できるみたいな規定ですけど・・・
2枠必ずとも書いていない。

6人のうち特別強化にもなっている
三原、坂本、山下選手は2枠確定ですね。

あと本郷選手は世界ランキング16位で招待
本田選手はランキングが20位とシーズンベスト19位で招待
お二人は強化選手Aに落ちてます。
強化選手Aに落ちても
GSPのアサインが決まればまた特別強化選手に戻る場合もあるので・・・
でも今、特別強化選手6人すでにいるから
二人戻ると8人・・・あるのかな??

そして松田選手シーズンベスト23位で招待になっていますが
強化選手のBだから、これは1枠になってしまうのでは??

あと、白岩選手は招待も受けておらず
強化選手BだからちょっとGSP出場は無理っぽいかな??

問題はシニアに上がった紀平選手
シニアって宣言したけど
どれも招待にかからないのですよね。

ジュニアワールドも8位だし、
シーズンベストもランキングも一番低い。
ジュニアから上がった時だから仕方がないけど
せめてジュニアワールド入賞したかったよね。
これで2枠出したら他の選手からブーイングこない??
1枠になっちゃうのでしょうねえ。

紀平さんに2枠与えるなら、
9人全部2枠にしてしまうしかないのでは??

どうなるのでしょうねえ??
9人に2枠・・・
今までにあった?
そんなこと出来るの??

色々な意味で楽しみです。

それから、
トロントで決まるとなってますが
そこでは日本人の枠だけを決めて
その後、日本に持って帰って
誰がどこへ行くか決めるのでしょうね。
金曜日がいつも発表されることが多いので
正式には29日に発表されるのでは??
と言われています。


 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ゆっここさま
   いつもありがとうございます。お褒めにあずかり嬉しいです。emoji
   オリンピックの成績とかはシードには関係ないのでしょうかねえ??
   オリンピックの年は、
   オリンピックは出場してもワールドは出ない選手も多いと思うので・・・
   でもオリンピックの成績もシードとするとしても
   オリンピックとワールド両方でシードになる昌磨君の方が
   順位が上になるだろうから・・・・
   やっぱり昌磨君がNHK杯でしょうかね?
   順位の上の選手から出場する大会を選べるとか、
   順位1位と2位の選手は同じ大会には出ないそうです。
   強い選手が偏らないようにということらしい。
   知子ちゃんもワールドの成績でいくなら
   新葉ちゃんの方が上になるので、
   新葉ちゃんがNHK杯になるのでしょうかねえ。
   ゆづさとがNHK杯でいっしょに出ないのはなんか寂しいですね。

   ではまたコメントお待ちしております。
   ありがとうございました。

             Happy-MAMA






   










拍手[1回]

PR


2014年 GPS中国杯 のハン・ヤンとの衝突事故については
過去記事で2日間に詳しく書いていますが
Twitterにそのことについてオーサーが語っている記事が
アップされていたので
またその当時の事を思い出しつつ書いてみたいと思います。


激突して約5分ぐらいは誰も近寄らずそのままにされていたのです。
羽生さんは確か上向けで天井をじっと見て
放心状態のような・・・
脚だけを少し動かして横たわったままでした。

その後やっと5分ぐらいして
中国の関係者みたいな人達が出てきて
(タンカーはありません)
両手を支えられるようにして立ち上がりリンクを出て行きます。

日本にはその当時チームドクターが就いて行ってなくて
アメリカチームのドクターに診てもらうことになるのですね。
確かにそのドクターは脳震盪ではないとしたのでしょうが・・・
その診断したのが激突してから10分以上たっていて
意識もしっかり戻っていた段階でみて
脳震盪を起こしていたかどうかはわかるのだろうか??

でもね、オーサーはこの診断にもかかわらず
羽生選手が演技することを必死に止めています。
中継をしていた松岡修造さんも・・・
オーサーの必死の説得も聞かず、競技することになるのです。


羽生選手ってこれを見ていて
自分でこうだって決めたことは
誰が反対しても聞かないんだな・・・てわかりました。
オーサーもこれだけでなく、
これまでもいろんな事を説得するのに
大変だったんだろうと思います。


話、戻りまして・・・
本人絶対大丈夫だって言いますけど
やっぱりあの倒れてた時の1,2分は
目の動きがなんとなく変だったし、
軽い脳震盪は起こしてたのでは??と感じます。
あの後演技をして何もなかったからよかったものの
脳震盪を起こしてすぐ激しい運動をすると
もっとひどい脳震盪を起こす可能性もあったような。

オーサーはTwitterの記事の中で
母親は動揺していて・・・と。
それはそうでしょう、私なら泣いて止める。

翌日は母に凄く心配をかけて悪かったと反省していました。
でも、多分お母さんが止めても聞かなかったでしょうね。
本当にあの時のゆづ君は夜叉のような顔になっていましたから。

なぜ無理してでもやりたかったのか…と言うと
もう二度とスケートがやれなくなるかもしれない
と思ったからだそうなんですが・・・
(この辺のところも過去記事に書いています)

あれからこの事件がいろんなところで騒がれて
実際、いろんな方にも迷惑もかけたようで
それについてはその後謝罪されています。

今なら、もうこんな無茶なことはされないと思いますが
こうだと思ったら、誰の言うことも聞かない
羽生くんの一面を思い知らされた時でした。


ちょっと話は反れますが・・・
大けがをされていたのにこんなことを言ってはいけないのですが
怪我をして倒れている姿さえ美しいと評判でした。
血が流れても鼻からでもなく
顎と頭からちょろちょろっと・・・
怪我をしても絵になる・・・と。
なんか不思議な方です。

顰蹙を買うようなことを言ってしまいました。 m(__)m

また、過去記事の方も読んでみて下さい。


 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ゆっここさま
   いつもありがとうございます。
   流血の時の画像、今も大切に保存してありますが・・・
   当時は、いけない!!と思いながらも
   じっくりと見つめてる、自分がおりました。

   「関ジャム」見ようと思っていたのに
   見るのを忘れてしまっていました。
   良かったですか??・・・残念!!!

   ではでは  またのコメントお待ちしてます。
   ありがとうございました。

         Happy-MAMA



  コアラさま
   いつもコメントありがとうございます。
   コアラさまも見られていたのですね。
   私は「やめてーーー!!」と思ってひやひやしながら見ていたので、
   内容的には覚えていないのですよ。
   コアラさまは、冷静に見てられて、凄いです。
   まあ、大事にならず、結果的に良い結果とはなったのですが・・・。

   色々な経験がその後の成長に繋がっているのでしょうね。
   でも、あまり無茶はして欲しくないなあ!!と願っております。

   いいご意見ありがとうございました。
   これからもよろしくお願いします。

         Happy-MAMA




  ともたんさま

   コメントありがとうございます。
   偶然このブログを発見して、
   共感するところも多いので最後まで読んでみようと思うと
   言われていた方ですよね。

   その後も訪問していただけてたようで嬉しく思います。
   そして、今日は色々なご意見ありがとうございます。
   コメント欄のこと・・・
   やはり使いにくいのでしょうかねえ??
   お一人だけ使って下さってた方がいらっしゃいますが。。。
   ちょっとまた、触ってみます。

   そして、色々な細かい情報もありがとうございます。
   参考になります。
   舞依ちゃんとさっとんどちらもお好きなのですね。
   私はさっとん愛に偏り過ぎですね(笑)

   せつかく色々な意見を皆さん書いて下さってるので、
   共有できたらいいと思うので
   コメント欄のこと・・・ちょっと研究してみます。

   拍手コメントは自分の書いたことが公開されないので良いという
   考え方もあるので、それはそれでいいのかもしれません。

   では これからもよろしくお願いします。

              Happy-MAMA


 
  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   倒れてから助けがくるの時間がかかっていたように思いますよね。
   実際に時間を測ってられた方もいるようで
   実際はそれほど長くもなかったそうです。

   そして・・・
   本当にこんな事を書いたら顰蹙を買いますが
   ケガをしてもお美しかったです。
   
   これ、私が言ってるのではないですが
   その当時見たツイですが・・・

   羽生選手はケガをする場所も選んでいるのか
   もし鼻血でもだしていたら
   もつと見苦しかっただろうけれど
   ケガをしても美しい・・・というようなツイを見ましたよ。

   本当に・・・
   羽生選手って特別な人のような気がしますねえ。

   でもその後、演技をすると言い張ってた時は
   とにかく止めて欲しいと願いましたねえ。
   何回も何回も転倒しながらも演技を続けた時は
   もう止めてemojiemojiemojiと願いました。

   お母様は本当に心配されたでしょうね。
   後日、羽生選手もお母様には謝ってられましたものね。

   この怪我だけでなく、手術と・・・
   このシーズンは色々ありましたね。

   では またコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      Happy-MAMA

拍手[5回]



BS朝日 FAOI神戸の3時間半放映
最後の最後までカットされることなく流してくれて
本当に良かったです。
永久保存版って感じ?!(笑)
坂本ちゃんと舞依ちゃんのバズーカまで・・・。
Twitterで何度もバズーカって言葉が出てきて
え??何のこと?
てずっと思ってたので・・・
これだったのですね(笑)


さて、昨日の放送は1時間半の短縮版・・・
演技はほとんど一般的な日本人が見たがるような人ばかりで
インタビューや舞台裏みたいなのがメインの番組でした。

面白くて良かったと言えばそうなのですが・・・
(が・・・の気持ち??(笑))

喜多さんと言う女子アナ
ベテランのようですが・・・
私、関西に住んでいるのに
ほとんど知りません。
おはよう朝日とか見てないせいか・・・
川添アナは何回か見たことがあるのに
ホンマに喜多アナは初見。

ベテランだからそうなさるのかもしれませんが
あまりにゆづ君に関西キャラをぶっこみ過ぎ!!
それにゆづ君はドSで有名なのに
その人に向かっていじってくるかなあ??
(いじるとは関西ではからかうということ)
ゆづ君、人をいじるのは大好きだけど
いじられるのは大嫌いだと思うよ。

織田さんにしても昌磨にしてもさっとんにしても
ゆづ君はいじれる人が大好き!!
反対にいじられるのは・・・許せないと思ってると思う。
そういう芸人相手ならいじってもいいと思うけど
ゆづ君はアイドルスポーツマン。
もっと空気読んでやって欲しい!!
宮根さんにしてもこの人にしても・・・
誰にでも関西キャラぶっこんで
うけたらいい!!なんて思うのは大間違いだと思う。

インタビューは織田さんにまかせておけばいいのに・・・。

あとの舞依ちゃんや、坂本ちゃん、紀平さんへのインタビューは
楽しくて明るくてよかった。
これは川添アナウンサーがやってました。
プルシェンコとサーシャに対するインタビューも
川添アナはちょうどいい加減の関西キャラ。

坂本ちゃんがとにかく寝たいとか言われてて
朝練とかあるので毎日4時間ぐらいしか寝てないそう。
ホント、スケーターって大変!!
紀平さんがいつもはメイクばっちりなのに
この日はノーメイク??  
幼い感じが可愛かった。

あと、プルシェンコの演技が見られたのですけど、
改めてみると、やっぱりうまいですね。

タンゴでしたが
足さばき全然ずれないし動きが凄い!!
氷の上とは思えません。
首の回し方・・・体を回転さす時に
首をちょっと遅らせてくいっと回す。
大ちゃんもよくやってましたが・・・。
あれがとても良いです。
ダンサーがよくやるテクニックですよね。
さすがです。!!!!!
客席に入って女性を抱きしめるのは・・・
もう、やらなくていいのじゃないですか?


関東のやたらと女を出してくる女性アナも困りますが
関西の関西ぶっこみキャラの女子アナも困ったものです。


アナウンサーよ、もっと空気のようで、
それでいてちゃんとインタビューする人の事を良く調べて
必要なことを、的の得たことをちゃんと聞いて欲しい。

特にゆづ君、連日アイスショーでお疲れで
めばちこ(??はやり目(笑))までできてるのに・・・。
競技終わって汗びしょ、お疲れのところ・・・
いじらんと、必要なインタビューだけにしてくれ!!!


ちょっといかり過ぎました。 m(__)m


 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ゆっここさま
   いつもありがとうございます。
   関西のノリいいですか??
   まあ一応・・・
   関西女子はいつも何かウケなければ!!!
   と思ってるところはありますが・・・(笑)
   坂本ちゃん、舞依ちゃん、梨花ちゃんと
   関西女子3人揃えば相当賑やかそうですが・・・(笑)
   多分・・ゆづ君は関西のノリは
   ちょっと引きでしょうね。
   本来自分で仕切りたい方だから
   向こうからガンガン乗せようとするのは
   嫌いだと思いますよ。
   一応社交辞令で笑ってはいますが。。。。
   B型男子ですから自分のペースで行きたい。

   私も、ずっとプル様は今更って感じであんまり見てませんでしたが
   ダンスなんかきっと地上でも普通にお上手なんだと思います。
   多分、何でもお出来になる・・・
   スケートだけでなくバレーとかダンスとかも
   きちんとレッスンしてらっしゃるのだと思います。

   ゆっここ様は情報が速いのでもうご存知でしょうが
   ゆづ君、最終日に3S跳んだようですね。
   段々と元へ戻りつつあるのでしょうか??
   脚も痛まないようになってればいいのですが。。。。

   また コメントお待ちしてます。
   ありがとうございました。

               Happy-MAMA



  コアラ さま
   コメント ありがとうございます。

   私もプル様は今更って感じでスルーしてたのですが
   生で見るとやはり凄いですか??

   今も国内では凄いショーやってるみたいですものね。
   現役を引退しても、
   レッスンとか欠かさずやってらっしゃるのでしょうね。
   
   ゆづさとの情報がないと寂しいですが
   ブレードの氷を振りまいた
   なんてのを見ると
   さっとんにもそうやって呼んでたっけ!!
   とちょっと嬉しく思い出しました。

   それでは またコメントお待ちしてます。
   ありがとうございました。

               Happy-MAMA



   








拍手[3回]



可愛い 声やemojiemoji
顔も・・・
お目目ぱちくり
可愛いemojiemojiemoji

いきなりの 舞い上がり・・・
失礼 致しました m(__)m


今日は 朝からモデムが壊れてWi-Fi使えず・・・(´・ω・`)
やっと夕方になり繋がり・・・Twitterを見たら
          
“花は咲く~ピョンチャンバージョン~“明日へつなげよう
の動画が流れてきて・・・やったー!\(^o^)/
たった5分なのに・・・凄い感動!!!!
NHKさん 
3人のモテ男のアップ さすがですemoji
わかってらっしゃるemojiemoji


いろいろ書いちゃいます!!!

まずカーリング女子の幼稚な声の前奏から始まります。
(この人達、20代とは思えないブリブリ歌い)

そこへゆづ君の美しいお顔が~emojiemoji
まず目を閉じて口ずさんでいる
       ⇓
ドラムの音に合わせて
だんだん目を開いて顔の表情を変えていきます。
ここ凄いemojiです。
明るい表情へ!!!
さすがゆづ君の表現力
音に対するこだわりemoji


次の感動ポイントemoji
村元哉中さん(かなさんの哉の変換が大変(笑))とクリス・リード
アイスダンス コンビのデュエット。
いきなりのデュエットでハモリ具合がきれいで素敵だった。
さすが、いつもコンビを組んでるだけあるemojiemoji
次もあのままハモっていってくれたら良かったのに・・・

ゆづるとさとこも こうしてハモって欲しかったよ!!!!!


次のポイントemoji
何々!!!!・・・
あの平野歩夢君の 赤い花を持ってクールな表情のアップはemoji
あああああ!!!!emojiemojiemojiemoji
ゆづ君ファンやのに・・・
歩夢くん  勝ってる


そしてそして・・・
昌磨君もドラムの音に合わせて
顔上げていくアップでいきます。
二人にはちょっと負けてるけど(昌磨ファンごめんなさい)
可愛いいいemojiemoji

そのアップを引き継ぐように
さとこ かおりん コンビ
清純無垢やemojiemoji
かおりん 爽やかなピュアーな声で歌いだす。
(さすが 高校生。カーリング女子みたいにぶりってないで!!)
さとこが横で大きなお目目パチクリemojiemoji
歌わんでもお金取れるで!!!可愛いemojiemoji

あっああああ!!!
歌いだした~・・・綺麗な声や!!!ピュアーや!!!
あ~・・・  もうちょっと聞きたかったemojiemoji


そしてちょっと残念
須﨑(﨑の変換がまた大変(笑))木原ペアー
二人でハモれるところを歌わせてあげたかった!!


次はよく知らない方たちなんですけど・・・
アルペンスキーの本堂杏実さんともう一人の方
デュエット、高音の綺麗な声でハモってて凄く良かったemoji
さすが、上手いと思われたのか
ツーフレーズ歌われてました


そして・・・
刑事も・・ソロで歌ってます。
意外と高い声・・・高いパートを歌っていたからかな??


あああああ!!!
出ました・・笑う平野歩夢
何と言うクールな爽やかな笑顔emojiemojiemojiemoji
笑った後に 花を持ってツンツン(うん??ブンブン??)
あかん! ファンになりそうや。。。。。_| ̄|○っ

昌磨も負けずに笑ってます。emoji

あ~~再び出てくるカーリング女子の幼稚な声の合唱。
しらけますemojiemoji

でも 大丈夫
高梨沙羅選手がしめてくれます。

最後に全員の合唱とアップ画像が流れ・・・
そしてゆづ君へ・・・
ゆづ君。。。。
確かにちょっと作り過ぎたかも。。。。

メイキング動画で出てきた
大好きな横顔で終わってくれたら・・・emojiemojiemojiemojiemoji


と言うことで・・・
このブログを書くのに
5分の動画を何回も止めて
1時間ぐらい楽しめました (^_-)-☆

読んでる皆さんにも楽しんでもらえたら嬉しいですがemoji



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

 ゆっここさま
  いつもありがとうございます。

  Heroes & F~ の放送があったのですね。
  羨ましいです。色々それについての説明もありがたいです。
  昌磨君が3日全部違うのをやると言うのは
  チラッと聞いてました。
  今期の競技用のプロをお披露目するようなことを
  以前から言われてたようです。
  ゆづ君は自分の演技についての説明もして下さったのですね。
  
  パフォーマンスの維持も、移動そして三日続けてのショーじゃ
  大変でしょうね。それも毎週ですから・・・・。
  お客様に対する気遣いもあるでしょうが
  やってる本人も満足な演技ができなかったりすると
  嫌なんでしょうね。

  長くなってもいいですよ。
  色んな情報を教えていただけるので嬉しいです。

  それではまた。コメントお待ちしてます。
  ありがとうございました。

         Happy-MAMA


 Anny さま
  いつも ありがとうございます。
  歩夢君
  ソチの頃は無口で不愛想で
  挨拶もほとんどしないような子でしたが
  今回は、1年前に命を落としてたかもという体験もあり
  色々周りの人にも気遣い出来る人に成長してましたね。
  相変わらず無口ですが
  たまに発する言葉が深いです。
  あまり笑わないから、あの笑顔は貴重ですね。

  ゆづ君ファンなのに・・・
  歩夢君にもついキュンキュンしてしまいました。(笑)

  では またコメントお待ちしてます。
  ありがとうございました。

          Happy-MAMA


      



拍手[7回]



選手からのメッセージ

メイキング動画ですね。
またまた、ガッツリゆづに・・・チラっ知子(笑)

総勢60名の選手たちが出演(全員映ってた?)
花はさくの作曲者の菅野よう子さんの指導のもと録音する様子や
あとは選手からのメッセージが語られていました。

坂本ちゃんと知子が練習をしているところ・・・
さっとんもいっしょに歌ってた??
坂本ちゃんしっかり映ってたけど
知子もしっかり映してemoji

印象に残ったのは
平野歩夢選手が
歌ってるところは見えなかったけど
赤い花を持って映ってました。
メッセージも・・・。
ゆづと対極をを行く感じだけど
クールでカッコいいねemoji

昌磨くんも・・・
歌ってるところはなかったけど
しっかりメッセージを言ってました。

ゆづはメッセージもしっかりと・・・
多分・・・あのきれいな横顔から始まるんだろうね。

何回も言いますが
ゆづの鼻筋、そして耳が大好きです。
本当にお美しいemojiemoji
耳、鼻・・・お母様にそっくりですよね。


話、変わりまして・・・
知子ちゃん、ジャパンオープンに出場されることが発表されましたね。
日本はまだ女子、坂本ちゃんとさっとんしか決まってないので
男子はどうなるのでしょう??
必ず一人は現役引退した方が出場されるから・・・
あと1名。
ゆづが出てくれたらいいですけど。。。。
ゲストにランビエールと町田さんになってますけど
それはチームとしてではないですよね???


最後にもう一つ
知子情報!!

今、関大リンクが使えないので
西宮アイスアリーナってところで練習してるようですが
結構一般の人も練習に来てるようで
一般の人が知子といっしょに写ってる画像とかあげてくれています。
さっとんてすっぴんがきれいだから
そのお写真が可愛い

今日はFAOI新潟の初日でしたが
TLにも特に流れて来なくてどうだったのでしょう??

流れてきたのが紀平さんのプロについてなんだけど・・・
神戸の時と同じのをやってるなら
あれは今季のフリーなんだけど。。。。
(エキシのプロとか書いてたけど・・・)


というところで
今日は終わりにします。


追加

「春よこい」でゆづ君
 ハイドロの後、氷の破片を空中にふわ~ッとまいたそうです。
 花びらがふわ~ッと舞ったみたいで素敵だったようですよ。
 振り付けそのたびに変えるとか言ってられたので・・・
 2日目、3日目もどうなるのか楽しみですねemojiemoji

 また、情報をTLに流してくれる人がいたらいいですが。。。







拍手[3回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">