カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
忘れることなく、無事に見ることが出来ました。 放送としては 良くも無く悪くもなく 順番に一通り放送しました・・・て感じでしたね。 皆さんの希望されていた 関テレのゆづ君、織田さん、女子アナの トークショーはありませんでしたが・・・ 私としては見れて無い部分も見れたので 良かった・・・とは思いました。 デニス、良くなりましたね。 ただ、ランビそっくりなんですけれど・・・ 昌磨君や高志郎君は それほどランビを感じないのですけれど デニスは、指導を受けて長いからなんでしょうか・・・? ランビの事を知らなかったら 凄い良い ![]() なんか、ランビの若い時みたいな感じが しないでもない。 今回の放送では、 知子ちゃんのランビオマージュが見れたのですが でもあれってランビの振りのマネをしてるんだけれど なんかちゃんと知子ちゃんだったし・・・ そこが知子ちゃんとデニスの違いかな? ランビはちゃんと2曲とも見れましたが・・・ ランビって凄いなって思うのが 色々なプログラムをやっても どれもこれも新鮮なんですよね。 あれほど、色々な顔というか色が出せるのは 本当に凄いのじゃないかなあ・・・と思います。 まだまだ見続けていても 決して飽きることが無い気がします。 そしてハビエル・フェルナンデス ハビも意外と色々な事が出来るんですよね。 国際大会のエキシなどでは よくコメデイーなプロをやってられましたが 普通にカッコイイオシャレなプロでも 魅せられる感じがします。 彼もまだまだ、色々な作品を見せてくれるのではないでしょうか? 久しぶりに見た無良さんでしたが 特になんという印象も無く終わってしまった気がします。 織田さんもジャンプとか技術的な物には 力は入れてられるのでしょうが ショーとして魅せられる演技にするには もう少し磨きをかけて欲しい気がしました。 舞依ちゃんはいきなり 高校の文化祭の乗りでしたね。 ハビやランビ、ゆづ君、知子ちゃんなどがいる中で あの文化祭芸は舐めるなよ!!!て感じがしてしまいます。 知子ちゃんや刑事君については 以前に感想を書いたのでおいておいて・・・ ゆづ君、悪くは無いけれど Aツアーの時のプロの方が 斬新で素晴らしかったような気がします。 感想としてはこんなところでしょうか・・・? 最後に蒼い炎のDVD??ボックス版の申し込み受けつけ 何てのをやってましたね。 私には、とてもついていけませんwww ゆづ君もなんだか お金がかかることが多くなりましたよね。 このまま、ずーっと色々な販売とかが 続くのでしょうか?? まあ・・・全額寄付とかもあるから 良いのかもしれませんが・・・ それを買い支えている大半の方は 普通の主婦ですからねえ・・・ お金が有り余ってやってる人は ほんの一握りだと思うのですよ。 だから・・・ そこそこにして欲しい気がしますねえ。 多分、ゆづ君にはそんな気は無いのでしょうけれど・・・ 売れるならどんどん売れ!!! と仕掛けている人たちが 色々ゆづ君を取り巻いているのでしょうね。 最後にゆづ君にまで「チクリ」と言ってしまいましたwww では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ⛸ ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 アイスリンク仙台も大変なのですね。 そういう事情もありの「蒼い炎」ボックス版の販売ですか・・・ わからないでも無いですが 寄付なら寄付でもっと少額で 多くの方から募る形の方がいいような気もしますが? 難しいですね。 うん?マグロって・・・情報不足ですか? B型の方って、人に任せられない方が多くて 何でも一人でやっちゃうみたいな・・・ ま、そういう性分のようですよ。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA mmさま いつもありがとうございます。 エルの動画でバッグの中身公開ですか? でも、自分で買われたかもですよ。 凄く欲しいと言う訳でもないけれど どうせシャツはいるのだし みたいな感じでお店の人に見立ててもらって 買われたのかも・・・? まあ、お付き合いみたいなものでしょう。 知子ちゃんのグッチのワンピースは 多分、お母様がバンケの時用に買われたのじゃないですか? あの当時の知子ちゃんは ファッションはまだ人任せの感じでしたからね。 知子ちゃんのお母さま世代 そして、セレブでらっしゃるから ブランド物がお好きなのでしょうね。 最近は、全部知子ちゃんのご趣味で 自分で選んでらっしゃるので 個性的なファッションなのではないかしら? ゆづ君、また「この子」を連発ですか? まだ20代前半ならともかく、28歳なんだし・・・ やっぱり普通の同じ年ぐらいの人がいる社会に 馴染んでられないから 結構平気でそういう言葉遣いをされるのでしょうね。 あの年の男性で「この子」を遣う人って ちょっと違うご趣味があるのかも・・・て 誤解されそうですね。 うーーーーん、だから止めてもらいたいと思うんだけど・・・ ゆづ君の周りで、 「その言い方ちょっと変」とか注意される方いないのでしょうかね。 もっと同じ年代の 何でも言い合えるような人たちとのお付き合いが 必要な気がしますね。 ゆづ君自身、色々な方たちと仕事で知り合われてるでしょうけれど 本音でお互いになんでも思ってることを言い合えるような また、忠告してくれるような そんな同年代の友人とかとお付き合い出来て無いのでしょうね。 ちょっと世間の28歳の感覚とは どうもずれちゃってるように思いますね。 ゆづ君にファンがいっぱいいたとしても みんな褒める事しかしなくて ここちょっと変だよ!!! なんて言ってくれる人なんていないのでしょうね。 なんだか・・・寂しい話ですね。 ではまたいろんな情報 楽しみにしております。 ありがとうございました。 HappyーMAMA ふくちゃんさま いつもありがとうございます。 天候が不順ですが そちらの方はいかがでしょうか? 体調が悪いと天候にも影響されがちですから どうぞ無理をなさらないように ![]() 羽生さんとはそのような繋がりがあったのですね。 関西で暮らしていますと どこを探しても、羽生さんとの繋がりなんて 出て来そうもありません。 ゆづ君、色々やりたいことがおありでしょうが 厳選してやって行って欲しいですね。 お金が集まるところには色々な人たちが集まってきますからね。 気を付けてもらいたいものです。 子供たちに期待をかけすぎてはいけないなあ・・・ と思いながらも、 まだまだ夢を追い求めている娘を見ていると なんとか夢を叶えて欲しいなあ・・・と ついつい期待をしちゃってます。 アメリカは色々活躍の場もあって 夢を追い求め続けられることが幸せですね。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |