カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
冬季オリンピックが始まったと言うのに、 フィギュアスケートの団体も始まってるのに・・・ 敢えて今日は体外離脱です。 フィギュアスケートの記事を時々覗きに来て下さるかたにとっては、 何 ![]() 私って実は摩訶不思議な世界が大好きで スピ系オタクです。 実は、数年前に体外離脱をしたことがあって、 でもそれから数年・・・全然できなくて もう出来ないものと諦めかけていたのですが・・・ なんと数年ぶりに出来たので 今日の記事は体外離脱についてなのです。 また体外離脱の本を読み始めたのでそれもあるのでしょうかね、 前に体脱した時も体脱関連の本を読んでいましたものね・・・・。 前の体脱の時は 金縛りが起きて、その後グエーンて感じで抜けて その時行きたい所を思ったらそこに行けたのです。 (その時の様子については過去の体脱の記事にかいてありますので 興味のある方は読んでみて下さい) 今回は体脱の方法を色々試していて そのうちにぐねって感じで抜けて上に浮かんでいきました。 そのまま外に出て空を飛んでるような感じで・・・ ところが段々落ちてきて飛べない・・・ と思ったら体に戻ってました。 今回は自分の努力で出来た体脱なので これからは自分の意志で体外離脱が出来るのではないかと思います。 また報告していきます。 体外離脱に興味のある方 一応読んでいた本を紹介しておきます。 体外離脱で有名なのはモンローなのですが 私のお薦め本は ロバート・ピーターソンの「体外離脱を試みる」と ウイリアム・ブルーマンの「肉体を超えた冒険」です。 特にブルーマンのは体外離脱をすることの霊的な意味についても書かれていて その時の体験などは霊的な書物を読んでるような感動を覚えます。 ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 2年前なのに この時の記憶はあまりないですねwww ヤスヨサンさまに拍手コメントをして頂いたおかげで こんな事があったんだと気が付きました。 私にとっては初めて体脱した時の記憶が あまりに鮮明でしたからねえ・・・・ でも、努力で抜け出たのなら また努力すれば出来るのかもしれませんね。 また頑張って見ようかしら?? ではまたコメント残して行って下さい!! ありがとうございました。 Happy-MAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |