カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
今日は朝から晴れて ![]() ![]() (大阪だけの事だったのでしょうか?) せっかくなので 自転車に乗って(約20分?)定期検診に病院まで行きました。 そして・・・ やっとやっと・・・ 「今日で終わり」と先生に言って頂きました \(^o^)/ ![]() これで健康体です。 手術を受けて以前よりずっと調子がよくなった気がします。 手術の部位にもよるのでしょうが・・・ 私の場合、手術の前に腸を空っぽにしたから それが良かったのか 便通が快調ですねえ。 以前は、詰まり気味か 出る時は快便を通り越して 全部出るみたいな感じだったのですが (出る前にはお腹が痛んだり・・・) でもここ最近、 お腹が痛むこともないし お腹を壊すこともなく 毎日コンスタントに便が出ています。 浣腸をや腸の洗浄をして便を出し切るみたいな 健康法があるようで・・・ 無理に出すのはどうかと思いますが 時々、腸を空っぽにするのは良いのかもしれません。 便の話ばかりで、汚くてごめんなさい m(__)m www もともと健康オタクで サプリメントなんかよく飲んでたのですが・・・ 手術の後は薬の関係もあって ほとんど飲んでませんでした。 日々元気になって来たので そろそろ飲み始めてます。 毎日、ヨーグルトにコラーゲンのパウダーを混ぜて 食べてるのですが、ちょうど切れてしまって・・・ 同じ物をとも思いましたが これを飲み始めた頃は パーフェクトと言う言葉につられて買ったのですが パーフェクトと言うだけに、色々な物が入ってて ヒアルロン酸をはじめ、ツバメの巣やビタミンC、食物繊維まで入ってるのです。 一つ一つの成分は良いのでしょうが 私、ビタミンCや食物繊維を取り過ぎるとお腹を壊し気味で・・・ やっぱりサプリメントや健康食品にしても 入ってる成分をよく確かめた上、 自分の体に合ってるのかどうかよく考えて 選ばなくてはなあ・・・と感じましたね。 だから今回は・・・ あまりいらないものが入ってない、 できるだけシンプルなものを選びました。 まあ・・・ サプリメントでなく食べて栄養を摂ったら良いのでしょうが 食べ物では補いきれない成分もあるようなので それはサプリメントで補うのもありかな・・・? と思っております。 今日はコラーゲンでしたが・・・ また追って色々ご紹介を ![]() では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 その後も順調です。 腸内菌によって免疫力が上がると言われたり 腸は第二の脳とも言われてるぐらいなので 腸内環境を整えるのは大切なことかもしれません。 小麦もあまり良くないようなので あまり摂らないようにしています。 中々、完全にグルテンフリーにするのは無理があるので 出来る限り摂らないようにしています。 パンは米粉パンにしていますし 麺類や粉物もほとんど食べていません。 と言いつつ・・・ スイーツが好きなので どうしても小麦を摂ってしまってますwww でも、あんまり神経質になり過ぎるのもしんどいので 出来る範囲でやっています。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA PR 今日も寒いですね。
寒い中、近所のディスカウントスーパーに買い物に出たのですが 本当に空いていました。 以前の自粛時よりずっと少ない。 もうガラガラですねえ・・・・ でも昨日は、銀行に行く用事もあり 近所のちょっと大きめのスーパーに行ったのですが、 まあまあ普通に混んでいましたよ。 ウチの近所、大きめのスーパーからディスカウントスーパー ドラッグ、から業務用スーパーまであり、結構便利なんですwww 話、元い ![]() 特に、ATMが凄く混んでいて 色々な、銀行のATMがあるので、 どこに並んでよいのやら、わからないぐらいでした。 これから年末にかけて 密にならないように ATMの混雑についても考えて欲しいですね。 あのATMのタッチパネルと言うかキーボードというか・・・ あれが結構、感染源になってることが多いので 皆さん気をつけた方がいいですよ。 私は使い捨て手袋を使いたいぐらいですが そうもできないので・・・ ああいうのを使ったあとは、すぐに手の消毒をしています。 それからもう一つ言わせてもらうと ![]() 皆さん、お店に入る前は必ずアルコール消毒をされてますが まあ・・・あれはエチケット 自分が感染しないことを考えたら お店を出るときこそ、 しっかりアルコール消毒したほうがいいと思いますよ。 ずーっと前置きが長くなってますが・・・ (この分じゃ、前置きのほうが長くなりそうwww) 今日の東京の新規感染者678人 感染拡大は続いているというのに・・・ 一国の首相が、昨晩は5人以上の会食をしたとか・・・ 本当に、首相官邸でぬくぬくとしているから 危機感を感じ取れてないのじゃないのでしょうか!!! 医師会会長が言ってましたが・・・ 一回首相も、コロナを治療している現場に 見学に行って来たらどうなんでしょうか!!! そうしたら、悠長にGOTOGOTOと言ってる場合じゃないのが よくわかるのではないでしょうか!! はい、前置き長くなってしまいましたが本題へ ![]() 元々、腸が弱くって・・・ 過敏性腸症候群という程でもないのですが 結構、便秘と下痢を周期的に繰り返すことが多く・・・ アメリカの娘の所へ行った時も 着いてから2,3日してからずーっと下痢で ホント大変でしたわwww 海外旅行ではよくあることらしいですけれど・・・ 以前に大腸内視鏡検査を受けた時も特に問題もなく・・・ で、私なりに色々本を読んだりして調べてみました。 その結果、 やっぱり体って人によってそれぞれ違うじゃないですか だから、これが誰にでも良いという方法は無いみたいですね。 よく、腸活には食物繊維が良いと言いますが 腸の弱い人にとっては 食物繊維はかえって良くないみたいで・・・ で、わかったのですが 自分の体と相談しながら どの食べ物が体にあわないのか調べていくのが良いようです。 何を食べた時にお腹を壊しやすいとか 色々考えながら食生活を見直すべきと言う感じですね。 私は腸に良いからと思って ヨーグルトを毎日食べていたのですが それも牛乳のダメな人は良く無いようで・・・ (私、小さな時から牛乳を飲むとお腹が緩くなりがち そして、チーズも好きだけど食べた後は胸がむかつく) なので、牛乳類は控えています。 ヨーグルトは豆乳ヨーグルトに変えました。 そして小麦もあまり良くないとかいう説もあって・・・ (そう言えば・・・粉物を食べた後はお腹を壊すことが多かった) でグルテンフリーと言うか・・・ できるだけ小麦粉を取らないような生活をしています。 パンは米粉パンにしています。 そして整腸剤について書いているお医者様のブログを発見して 整腸剤は薬と考えるのではなく サプリメントのように考えると良いと。 そんなに多くでなくていいから 飲み続けると、腸内細菌の状態も良くなる と言われてました。 それでいろいろ整腸剤飲み比べてみたのですが・・・ まず、ずーと長く飲んでいたビオフェルミン なんかね・・・下痢して飲むと収まるけれど その後便秘になって、また最後は下痢・・・ と言う状態を繰り返していたので ちょっと整腸剤を変えてみました。 病院でよく貰っていたビオスリーに。 これもビオフェルミンよりは良かったのですが やっぱり2,3日調子よく出ると思ったら最後は下痢で終わり。 まあ・・・宿便まで出てるみたいだから良さそうだけれど やっぱり毎日良い感じの便が快調に出て欲しいよね。 そして・・・ このビオスリーを飲みだしてからガスがよく出る。 おならだけでなくゲップも・・・ 膨満感と言うのでしょうか・・・ そして最後にこのブログのお医者さんも割と薦められていた ザ・ガードに変えてみました。 この整腸剤、腸だけでなく胃薬も入ってるのです。 この薬の味、キャベジンと同じです。 多分・・・センブリのニオイかな?? 飲み始めて、約2,3週間になると思いますけれど・・・ これ良いです ![]() 今まで、一日中ゲップが出まくってた感じが これを飲みだしてから、ほとんどゲップも出なくなった。 このお薬、腸内ガスを抑える薬が入ってるそう。 腹痛の原因て、腸内ガスが原因なんだそうで だから急にお腹が痛くなることも無くなった。 そして肝心の便は・・・ 1日おきに、イイ感じに出てくれます。 最初の頃は、出だしたら最後緩くなるのもありましたが 今はほとんど普通に出ています。 お腹が痛くなることもないし・・・ やったー \(^o^)/ 一応、1回3錠1日3回飲むことにはなってるのですが 整腸剤って少しずつでも飲み続けることが大切と 前述のお医者様が言われてるので 今は1回2錠ずつ飲んでいます。 もちろん、食事の方も色々考えながら食べていますけれど・・・ やっぱり自分の体は自分の物。 他人からの受け売りや 世間の評判を鵜呑みにするのではなく 自分の体と相談しながら・・・と言う事ですね。 ひょっとしたら・・・ お腹の不調で、このブログを偶然読まれた方もいられるかもしれませんが 何か参考になればよいのですが・・・・ やっぱり、なんでも世間の評判だけを信じるのではなく 色々自分で試して探していくしかないですね。 そして整腸剤ですが・・・ 2,3週間飲み続けて合わなければ また他のに変えてみるのも良いようですよ。 あとミヤリサンとかも良いと言ってる人もいます。 参考までに・・・ 長々と私の腸活体験談 腸に問題の無い方には何の役にもたちませんが・・・ まあ、自分の体の声を聞きましょうということですね。 何かのお役に立てば嬉しいです。 では・・・本日もこの辺で・・・ 今晩は本当に寒くなりそうです。 雪が降るところもありそうですね。 どうぞ温かくしてお過ごし下さい。 最後まで ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 夜になり、冷えてきましたね。 ホッカイロをお腹に貼る いいですね。 私もそろそろやろうかと・・・ Amazonで買って準備していますよ。 ザ・ガード 思いのほか良かったですよ。 私も何となく胃の調子が良くなかったのですが とにかく、ゲップがよく出て でもそれが無くなりました。 いつもお腹がはってるような状態でしたが それもなくなりました。 私はミヤリサンは飲んでないのですが・・・ と言うか、病院でもらった時は良かった記憶があります。 ビオスリーからザ・ガードかミヤリサンどちらに変えようかと 迷ったのですが ガスだまりが収まると聞いてザ・ガードにしました。 腸が免疫を高めると言いますからねえ しっかり腸活したいですね。 でも、ヤスヨサンさまはミヤリサンがあってるのなら わざわざ、ザ・ガードに変えなくても・・・ 人それぞれ体質が違いますからねえ。 どうぞ今晩は暖かくしてお休みください! ありがとうございました。 HappyーMAMA
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |