忍者ブログ
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
いきなりの津波警報

宮古島で地震
震度4で津波警報?
でも、マグニチュード7ならそれもありかも・・・
なんて思っていたら

マグニチュード7の地震があったのは
台湾だったのですね。
いくらなんでも、マグニチュード7で
震度4は無いやろう・・・とは感じていました。

確かに津波警報が出てすぐに避難させないといけないのはわかるけれど
台湾でマグニチュード7の地震が来て
その地震による津波が来るとか説明出来ないのかなあ?

まあ、津波警報により住民の方々は無事に避難し
また、特に被害もなく何よりな事だったのですが・・・
もうちょっとわかるように説明して欲しいよね。


地震と蕁麻疹

私、大きな地震があると蕁麻疹が出るのですよ。
私の蕁麻疹て大体、夜に出るのですが
今日は珍しく、朝から派手めな蕁麻疹。
久しぶりに手のひらまで痒くて、
やっぱり地震のせい??
でも、今回はちょっと離れてるから違うかもしれませんが・・・

実際、地震の前後に蕁麻疹が酷くなったりする人も多いようで
でも、皮膚科の先生には地震との関係は
あっさり否定されるのですが・・・

これはあくまで私の考えですが
地震が起きる時は地下の断層が動いて
そのため岩石同士が擦れて電磁波が発生するんだそうで
その電磁波に影響されて色々な体調不良が起きるのではないでしょうか?
実際に、電磁波過敏症とかアレルギーとかあるようです。

今回は震源地が台湾の地震なんで
今日の私の朝の蕁麻疹の直接の原因ではないかもしれません。

ここのところ朝からも蕁麻疹が出る事も多く
でもこんなに派手なのは初めてかな?

気候の変わり目とか
急激な気候の変動とかが原因かもしれませんが
ずーっと一日中出てるのですよ。
時間が経てば薄くなったりはしてるのですが
また違うところに出てたり・・・

夜は夜で、うたた寝後
足に派手に出て来ました。

派手に出てても、発疹の部分は全然痒く無くて
先生は、
「薬を飲んでるから、痒みは抑えられてる」
と言われてるのですが・・・

時々、ホンマかいな???
と思う事もあって

この間先生に
「1週間ぐらい薬を切って見て
蕁麻疹が出て痒いかどうか試してみたら・・・」
なんて言ったのですが
「痒くなりますよ。僕はおすすめしません」
と言われましたが・・・

まあ、試してみたけりゃ
勝手に出来ない訳でも無いですが・・・

こんなに派手に出てる時に
薬を切る勇気は私にはありませんwww

でも薬が効いてるのなら
痒みだけでなく、赤い発疹も消してくれ・・・と思いますよ。
それにネットで調べてみても
私みたいな人ほとんどいないんですよね。

でも、そういう人もいます
と先生は言われるので
一応は信じてるのですが・・・

痒みは抑えられてるから
体的にはそんなに辛くはないし
赤い発疹ぐらい派手に出てもそんなに気にせずに・・・
とも思ったり・・・
それに、痒みだけでなく発疹まで消すとなると
またもっと強い薬になるのかなあ・・・と。

もう、1番強いアレロックまで行っちゃってるし
それ以上強いとなると
ステロイド入りになるのも恐いし。

大学病院のゾレアも
治療費が高いし、絶対に効くとも限らない様なので
お断りしたし・・・

だから、痒いのが治まってるだけでも有難いと思い
満足するべきなのかもしれません。

まだ、アレロック朝晩2錠と言う方法も残ってるそうなので
先生を信じてついていこうとは思っております。

どんなことでも話せるし
説明もわかりやすいし
冗談も言えるし・・・
こんな先生、どこにもいないよemojiemoji
と満足しながらも
時々、愚痴を言いたくなってしまうのです。

ホント、先生に見捨てられちゃうと
どこにも行き場が無くなる
迷える難治性慢性蕁麻疹患者です。

以前に先生に
「先生emoji 見捨てないで下さいね」
て言ったら
「ええ、見捨てませんよ」
とおっしゃって下さったので
あまり我儘も言い過ぎず、それを信じてついていきます。

先生、頼りにしてます m(__)m emoji


長々と蕁麻疹の愚痴、ごめんなさい。
おかげで少しは気分が晴れましたwww


さて、SOI、関東の方は放送があったのですね。
関西地区はありません。。。_| ̄|○

知子ちゃん、ロミオとジュリエットだったのですね。
以前やった時は、随分幼い感じだったけれど
大人になったジュリエット、どんな感じだったのだろう?

知子ちゃんなら、大人になってる今でも
可憐に演じられるんだろうな・・・
いつか関西でも見られますようにemoji


昌磨君、引退するっぽい噂がありますけれど・・・

世界選手権のジャンプの失敗とか
ひょっとしたら、足の怪我とか抱えたままなのかもしれませんね。
こんな事言ったらなんだけれど
若い選手も伸びて来ているし
ちょうどいい引き際なのかも・・・と思います。

マリニンのジャンプとか見てたら
戦う気力無くしてしまいますよね。
まだまだ伸びてくるだろうし
5回転とか跳んでくるのじゃないですか?

それに追いつけるかと思うと・・・
まだ若い頃ならともかく
もう昌磨君の場合はピークも過ぎつつあるし
気力的にも、これ以上というのはしんどいでしょうね。

ご結婚の噂もあるし・・・
いいのじゃないかと思いますよ。


蕁麻疹の話が長くなってしまいましたが
台湾の地震、マグニチュード7とか相当凄いですよね。
ビルが倒れていたり・・・
阪神大震災の時を思い出します。

山も土砂崩れがあちこちで起きたり
今のところ、怪我人とか死者とかそれほど出て無いようですが
あの感じじゃ、もっと多くの被害が出てるような気がします。

大したことになりませんようにemojiemojiemoji


では本日もこの辺で・・・
最後までありがとうございました。


    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  mmさま
   いつもありがとうございます。

   CSでのSOIの感想、ありがとうございます。
   知子ちゃんのロミオとジュリエット、良かったのですね。
   振付けは、ほぼ以前にやった時と同じだったのでしょうか?
   ジャンプは少なくしてるのですね。
   衣装はどんな感じですか?
   まさか衣装まで以前と同じな訳が無いですね。
   以前の衣装は、本当に子供っぽかった様に思うので・・・

   ジュンファン君はノーミスだったのですか?
   ジュンファン君ファンの方も多いので
   きっと喜ばれてる方が多いのではないでしょうか?
   今シーズンは怪我が完治せず苦労されていただけに
   ご本人も嬉しかったでしょうね。
   ジュンファン君とマリニン君と知子ちゃんのトーク
   見たかったなあ・・・
   みんな英語が話せるから、盛り上がるでしょうね。
   知子ちゃん、日本語の時より英語の方がスムーズに話すからwww
   
   SOIガラガラ・・・?
   結構いっぱいに見えましたけれど?
   ガチの声は無視しておきましょう。
   
   百音ちゃんも良かったのですね。
   手足が長いので、見ていてバランスが良くて綺麗ですね。
   来シーズンからは
   難易度の高いジャンプを入れてくるかもしれませんね。

   その後のCSの放送の感想
   期待しております。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA



  ふくちゃんさま
   いつもありがとうございます。

   中々コメ返が書けてなくてごめんなさい。
   蕁麻疹も昨日はすぐにサーっと引いたのに
   今日は(13日土曜日深夜)
   うたた寝から目覚めしばらくして
   脚が痒い!!と思って見たら、派手に出ています。
   手のひらや指も痒いので、そんな時は手も派手に出てます。
   蕁麻疹、痒く無いと言っても派手な時は何となくわかるのです。
   そして、落ち着いてきたなあ・・・と言う感じもわかります。
   だから、痒く無いと言っても気にせず寝ると言う感じにも
   ならないのです。
   落ち着いてきたなあ・・・と思ってからじゃないと
   やっぱり寝れません。
   蕁麻疹の話長くなってごめんなさい。

   SOIのCS見られたのですね。
   横浜公演、やはりゆづ君の公演の影響を受けていましたか。
   
   知子ちゃん、ジュンファン君、マリニン君、百音ちゃん以外は
   興味は湧きませんでしたか?
   そうですね、試合の坂本ちゃんは「さすがだなあ!!」
   と思うところはあるのですが
   アイスショーになると人を惹き付けるところが無いですよね。

   多分、試合のプロになると
   色々粗が見えなくなるまで練習してるから
   ジャンプ以外のところでもそれなりに見れるのでしょうが
   アイスショーなどになるとあまり練習できてないのでしょうね。
   ジャンプ以外の所は本当に見どころがありません。
   坂本ちゃん、もしプロになったら
   このままジャンプばかりを売り物にするつもりなのでしょうか?
   
   それから、夏のアイスショーなどになると
   新しい来シーズンのプロとか言って
   ほとんど練習の出来てないものを見せますものね。
   ホント、世界チャンピオンとしてはお粗末すぎます。

   百音ちゃん、木下に来てから
   以前のふわーっとしたイメージから
   力強さが出て来ましたよね。
   結果的に良かったですね。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA



拍手[10回]

PR


今日は朝から陽が射して暖かく
過ごしやすい1日でした。
皆さまの地域はいかがでしょうか?

被災地も暖かい日であればよいのですが・・・
昨日は、再び震度5強という強い揺れを記録したようですが
いつになったら止むのでしょうね。
あの緊急地震速報のアラームを耳にするだけで
毎回身構えて、ドキッとしますものね。
早く平穏な日々が訪れて欲しいものです。


さて、テーマの慢性蕁麻疹とピロリ菌

慢性蕁麻疹て、ピロリ菌が原因で起きていることもあるようで
慢性蕁麻疹の原因の10%ぐらいもあるそうです。
(10%が多いかどうかはわかりませんが・・・)

その事を内科の先生から聞いて
早速、皮膚科の先生にも確かめてみました。


そうです、と言われるので
それじゃ保険でピロリ菌除菌が出来るのではと
ピロリ菌除菌をお願いすることにemoji
(蕁麻疹が治るだけでなく、
 胃癌の原因ともなっているピロリ菌を駆除出来るなんて、一挙両得!!)

でも、先生、皮膚科なのでピロリ菌除菌のやり方がわからないので
内科の先生にお願いすることに。
さすが皮膚科の先生、親切emoji
「僕が内科の先生にお願いの手紙を書いてあげます」と・・・
ついでに予約まで先生の名前で取って下さって・・・

先生(人''▽`)ありがとう☆  m(__)m
と、感謝感激だったのですけれど。。。。。


家に帰ってネットで色々調べて見て見ると・・・・

胃カメラをやらないと保険が効かないとか・・・?
えっ・・・わざわざ胃カメラなんて嫌だよemoji
それにピロリ菌除菌の薬、強そうで
今でも何かとお腹を壊しているのに
やっぱりお腹を壊したりとか・・・・

なんだか・・・ピロリ菌除菌のやる気を無くしてしまって・・・

電話で予約取り消そうか・・・な??と・・・

でもこちらからお願いして
さらに格上の先生に手紙まで書いて下さって
自分の名前で予約まで取って下さってるのに
それを反故にする訳にもいかず・・・


でもまあ・・・行ってから
胃カメラ必要ならお断りしようかな・・・と行ったのですけれど。。。


予約なのに随分待たされて
ほぼ最後
(先生、私が朝遅い方がいいだろうとか言って11時半に予約入れるから
仕方が無いと言えば仕方が無いのですけれど・・・)

胃カメラしなくちゃ保険効かないなら
ピロリ菌止めようかと相談したのですけれど
先生曰く
「別に胃カメラ無くてもやってるよ。
 念のため、事務に聞いてみる」
でそのまま待たされ
事務と連絡取れず、次の時までに聞いておく
で先生はさっさと行ってしまった。。。_| ̄|○


ええええ?
これ一応お金かかってるんだけど。。。


途方に暮れていると・・・

顔なじみの看護師さんが声を掛けてきて下さったので
一応事情を説明。

その後、事務の人も出てきてくれて・・・

結果、慢性蕁麻疹の治療の一環と言う事で
保険が効くことが分かり
大体のかかる費用などもわかったので
無事、ピロリ菌の検査の予約を入れて帰ることが出来ました。

良い看護師さんと事務の方がいてくれて
本当に良かった。
(この病院、何故か口コミでは凄く評判が悪いのですけれど
 私は、一度も嫌な思いをした事が無い)

そして・・・
色々、勝手にネット検索をして調べるのも良くないのですね。

結局、胃カメラなんて無しでも
医師が必要と認めたら、保険で検査してもらえるのですよ。


長々と書いてしまいましたが・・・

慢性蕁麻疹の方 emoji
皮膚科及び、内科の先生に相談して
ピロリ菌検査してみるのも良いかもですよ。


では本日もこの辺で・・・
最後までありがとうございました。

    
    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ふくちゃんさま
   いつもありがとうございます。

   いえいえ、そんなに大変でも無かったのですよ。
   胃は全然悪くないし、蕁麻疹もあのままです。
   まあ、ひょっとしたら、いるかもしれない
   ピロリ菌を駆除出来て、尚且つ蕁麻疹も治れば
   儲けものみたいな気持ちで
   私から皮膚科の先生にお願いしたのですよ。
   先生は内科の先生が特にすすめられてる訳でも無いから
   わざわざしなくても・・・て感じだったのです。
   こちらからお願いしたのだから
   よけいに、電話で断るわけにもいかず・・・
   でも、上手く胃カメラ無しで検査受けれる事になり
   良かったです。
   胃カメラ・・・別に嫌でも無いのですけれど
   全然胃の調子悪くもないのに
   いくら保険が効くと言っても
   高いだろう費用をかけるのもなんだか・・・

   保険適用かどうかも、事務の人が上の方にも再度確かめられてたので
   確かに、色々と難しいのでしょうね。
   ふくちゃんさまはピロリ菌除菌はされたことはあるのですか?
   辛くなかったですか?

   息子もやっとインフルエンザが治ったようで
   明日から仕事に行くそうです。
   
   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA




  mmさま
   いつもありがとうございます。

   色々コメント頂いていたのに
   全然お返事が書けてなくごめんなさい。

   別に体の具合が悪いとかはないので
   大丈夫ですよ。
   
   mmさまはピロリ菌除菌もされたのですね。
   2,3日薬を飲んで・・・特に違和感もなく終わったのですね。
   それを聞いて、ちょっとホッとしました。
   胃カメラも毎年ですか・・・?
   私も一度胃カメラしたことがありますが
   特に問題はありませんでした。
   恥ずかしい話ですが、今よりもう少し若い時に
   飲み会で少し飲み過ぎて、
   翌日吐き気が止まらなくなり救急車で病院へ。
   吐き気が終わったらもう終わりかと思えば
   翌日に胃カメラの検査されて・・・
   こんな時に・・・何か悪い物が出るのでは????
   と不安でしたが、何も問題はありませんでした。
   でもピロリ菌の検査をした方が良いようには言われましたが・・・
   その話もあり、蕁麻疹の事もあるので
   ピロリ菌の検査をしてみようと思ったのです。
   mmさまはピロリ菌の検査は血液からですか?

   私は腸の調子はあまりよく無いのですが
   胃の方は特に問題が無いのですよ。
   吐き気がすることも無く、胸やけも無く
   痛むことも無く・・・。
   
   色々な話、参考になりました。
   またコメントお待ちしております。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA



  コアラさま
   いつもありがとうございます。

   ピロリ菌、蕁麻疹に関係があると言うか・・・
   慢性蕁麻疹の原因の10%ほどですから、
   関係があるとも言い切れないでしょうね。
   それに、普通の蕁麻疹ではなく
   慢性蕁麻疹の場合ですから・・・。
   慢性蕁麻疹の人が、ピロリ菌除菌をしたら
   気が付けば蕁麻疹も治っていたと言う感じのようです。
   でも、10%の人がそれで治ったという事なので
   そのほか90%の人の蕁麻疹の原因はわからないのです。
   コアラさんは採血をして調べて
   ピロリ菌はいなかったのですか?

   知子ちゃんて、天然のようであっても
   色々な事の配慮が出来る方ですよね。
   ご両親が、きちんと育てられてるからかもしれませんね。

   ゆづ君の数字へのこだわり
   少しはマシになったでしょうか?
   結婚生活は楽しかったのでしょうかねえ。
   それについてもよくわかりません。
   もし今度結婚される時には
   もうファンも少しは慣れたでしょうから
   きちんと発表してもらいたいですね。
   そしてファンも祝福出来るようになって欲しいものです。

   ゆづ君の気持ちはもう少し早いうちに
   踏ん切りがついていたのではないでしょうか?
   
   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA


拍手[11回]



蕁麻疹の事を色々書きながら
まだ、慢性蕁麻疹のタイトルの記事は書いて無かったよう。

ここのところ、落ち着いていたから
このまま落ち着いてくれるのかと思ったけれど
今日は相当派手な感じ。
こういう時は、手のひらだけでなく指まで痒いし
足の裏まで痒くなる。

私の蕁麻疹、湿疹だけは派手に出るものの
出ているところはほとんど痒みがない。
でも、派手なときはその前に手のひらと指が痒くなったり
体も何となくむずむずしてくる。

だから皮膚科の先生の言われてるように
薬を飲んでるから痒みは抑えられてるけれど
抑えられない所だけが痒かったり、ムズムズしてくるのかもしれない。

そう、考えると・・・
薬を飲んで無かったら相当痒いのかもしれない。

もう、発症してから約3年、4年目を邁進中。

時々、蕁麻疹の事をググっていると
蕁麻疹の事を書いたブログに出会ったりするのだけれど・・・
意外と、蕁麻疹の人って
ちょっと出たぐらいでは塗り薬でごまかしたり
出た時だけ病院に駆け込む人が多いのには
驚かされる。

慢性蕁麻疹になってる私が言うのもなんだけれど
塗り薬は痒みはマシになるような気はするけれど
根本的には効果はない。
そして・・・出た時だけ薬局で適当に薬を貰って飲んでる
と言う人も多いようだけれど
やっぱりきちんと病院へ行って診てもらった方が良い。

蕁麻疹て、出る時は派手に出るけれど
診てもらうときには全然消えてしまってるから
病院で診てもらっても・・・と躊躇される方も多いかもしれないけれど
時間が経ったら跡形もなく消えてしまうのが蕁麻疹なので
医者に説明すれば分かってくれると思うし・・・
何だったら派手に出てる時に撮影しておいて
その画像を見せたら良いと思う。

と、偶然通りすがりに見る方もいるかもしれないと思い
これまで既に何度か書いていたことを再度書いてみました。


私の蕁麻疹、以前にも書いていますが
慢性蕁麻疹を通り越して難治性蕁麻疹だそうです。
あまり痒くないから、ワタシ的には軽傷のつもりwww
でも、先生から言わすと「僕史上最強の蕁麻疹」だそうです。

先生からは大学病院で打つことが出来る
「ゾレア」という注射を薦められていますが・・・
高額なうえ、打ち続けていかないといけない様なので
お断りしております。

それに・・・いい先生だもの
大学病院に行ってこんな先生に出会えるかどうかもわからないし・・・

今日は2週間に1度の通院日
(派手に出てるのでね、最近はこの頻度で通院)


今日は空いていて、次の人が来てなかったので
30分ぐらいお話ししたかな・・・?

色々蕁麻疹について不安に思ってる事も聞けて良かったです。

私がずーっと不安に思っていたのは
眠くなる薬を長期に飲んでいるので
眠くなる薬は脳に入る・・・との噂が??
脳に影響を与えて認知症になったり・・・
との不安があったのですが・・・
「大丈夫」とプロの先生が色々説明してくださったので
一応、納得。

そしてもう一つ
肝臓にも影響するとの噂もあったので聞いてみたら
使う薬にもよるけれど、これは大丈夫と・・・
健康診断での数値を見てもらいながら言って下さったので
まあ・・・安心と言う事で納得。

最後に、私の蕁麻疹
コロナのワクチン後から酷くなったので
今後の接種について相談したら
蕁麻疹の事を考えたら打たない方が良いかな・・・
と言う事で・・・
(今でも派手に出てるのにこれ以上派手に出たら恐いものね)
先生は2回しか接種してないそうですが
まだ1度も感染されてないようで・・・
これからも接種されないようなので
お仲間がいるという感じでちょっと安心www

そうそうもう一つ
ネットで蕁麻疹を検索してると
色々不安材料が出てくるのですが・・・

その中で、蕁麻疹はがんの前触れみたいなことが書いてあって
それも聞いてみたのですが・・・

ずーっと湿疹が出続けてるような場合があって
それは原因を調べたらがんだったと言う事はあるそうですが
私のように数時間で跡形もなく消える蕁麻疹は
問題無いそうです。

本当に何でも、ざっくばらんに答えて下さるので
良い先生に出会えてよかったなあ・・・と感謝ですemojiemojiemoji


今日はちょっとラッキーなことが・・・(^^)v

病院を出て、薬局で薬をもらうまでの待ち時間
近所のスーパーで買い物をしてたのですが・・・
ふと見たら、今日初めてした指輪がない‼emoji

普段はほとんど玩具のような指輪しかしてないのですが
珍しく、一応本物の金(純度は低いですが金は金emoji)のリング
ちょっときつかったのでピンキーリングのように
小指にはめたのが間違いだったのね。。。。_| ̄|○
スーパーで落としてたとしたら見つけるなんてとても困難emoji

でも、一応念のために病院へ聞きにいったら
受付に届いていて ・・・ラッキ~゚ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。。
どうやら皮膚科にあったよう!!
手のひら痒いの話してたから
その時にでも抜け落ちたかなemoji

皮膚科で出てきたのが・・・なんだかなんだか・・・ですwww


やっと手のひら痒いも収まり、蕁麻疹も消えてきたので
今日もこの辺で終わります。

蕁麻疹の話
通りすがりの方の参考にでもなれば幸いです。


では、で最後までありがとうございました。

      ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   先生と、色々お話しできて良かったと思ってます。
   何でも言いたいことを言ってるようで
   やっぱり時間の関係で不安に思ってる事すべて
   話せてる訳でもなかったので
   良かったと思います。
   色々思いましたが
   不安だから、色々ネット検索してしまうのですけれど
   それが余計に不安を生むことになってるとも言い切れない。
   プロの言う事だけをもっと素直に聞くべきなのかもしれません。

   色々、世の中に情報が溢れすぎていて
   それが余計な不安を生み出すことになってるのかもしれません。
   
   指輪emojiいつ抜け落ちたのか全然気付いてないのですが
   皮膚科で見つかってなかったら
   きっと探し出すのは困難だったでしょうね。
   指輪emojiと、そして先生に
   ご縁があるのでしょうか????

   そろそろ蕁麻疹も落ち着いてくるかなあ・・・と
   思ってたのですが
   ここのところ結構派手で
   今日は3時間ぐらい出てて
   派手に出る時は、色々体中が痒いです。
   やっと落ち着いてきたのでそろそろ寝ますね。

   ご主人様どうぞお大事になさって下さい。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

   追記
   ご主人さま、いかがですか?
   ヤスヨサンさま
   足裏に違和感て、足の皮がもう1枚貼りついてる感じじゃないですか?
   私もあるけれど、診て貰わなくちゃいけないですか?

      HappyーMAMA


  ふくちゃんさま
   いつもありがとうございます。

   大学病院は、リュウマチかも・・・て言われたときに
   紹介されて通ってた事があるのですが・・・
   もう本当に酷くって・・・

   まず紹介状も貰って時間の予約もして行ってるのに
   それでも2時間待ち。
   そして紹介元の病院の検査データもあるのに再度検査
   何でも、ウチの病院の検査の仕方で調べるので・・・と
   検査料が高い高い。
   さあ、診察・・・と言っても特に説明もない・・・
   また1か月後に来て下さい・・・と
   そう言う事が何度も続く。
   そして、なんか雰囲気的に
   大した事がない奴は来るな!!!的な扱いemoji

   忙しいのかもしれないけれど
   患者にわかるように説明ぐらいしろよ!!!
   あまりによくわからないので
   看護師さんに聞いたら
   「今のところ、数値は特に高く無いので
    リウマチになる可能性もあるけれど・・・」
   みたいな・・・。
   半年後にまた2万円ぐらいする検査をするから
   とか言うので、もう受けずに病院へ行くの止めましたよ。
   あまり大したことが無いのに大学病院へは行きたくない
   と思いました。
   それもあって大学病院へは行きたくなかったのです。

   小指のリング、抜け落ちましたか・・・?
   小指ってやっぱり抜けやすいのですね。
   指輪は戻って来て良かったですwww

   羽生さん、結婚はしたけれど
   やっぱり仲良くやってる姿は思いつきませんね。

   今日も派手に蕁麻疹が出てるのでそろそろ終わります。
   昨日のように3時間も出続けられても困るので
   追加の薬を飲むことにします。
   追加の薬(頓服)についても決めて下さったので・・・
   アレロックは恐いので、ザイザルにしておこう。。。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA




   
 

拍手[13回]



薬が効いてるとご報告したばかりなのに・・・

昨日からまた出だしました。
今日はまた派手め。。。。


今日は優しい皮膚科の先生の検診の日だったのですが
折角良い報告が出来ると思っていたのに・・・
昨日のでがっくり。。。_| ̄|○です。

そして今日と・・・


でも、先生には
まだまだ油断が出来ぬとわかってられたようで
蕁麻疹が治まってたことに対しても
それほど大喜びもされてなくて・・・
(今日は土曜日で忙しかったのか
あまりお話も出来なかったのですが)

まあ・・・一応次の対策も考えて下さってるようなので
見捨てられることはなさそうです。

ああああ・・・でもステロイド入りの薬は嫌だし・・・
だったら・・・何の薬を使うの????です。


大学病院で受けることが出来る
注射(ゾレア)についても説明されてるのだけれど・・・

高額だし・・・
色々調べてみたらそれを1回受けたら治るのではなく
継続しないとまた出てくるとか・・・

なんだかねえ・・・なのですよ。


ふと気が付いたことがあるのですけれど

エアコンの冷たい風が当たりすぎると出てくる感じも・・・?
最初に蕁麻疹が出た時もそうだったし・・・

暑がりなのに、エアコンが効きすぎるのもダメとか
ホント、どうすればいいの??

でも、原因は何にしろ
やる事は同じなのです・・・と皮膚科の先生に言われそうですけれど。



なんて書いてるうちに・・・

蕁麻疹も、もうきれいさっぱり消え去ってますwww
(蕁麻疹てそんな感じなのですよ)


最近、ゆづさと砂漠なので・・・ワタクシ事ばかりになって申し訳ない。
ゆづ君のことはガチファンがアエラ表紙で盛り上がってるようですが…

近づいてもあまり良い気分にもならないので
近づかない方がよさそうですよwww


では本日もこの辺で・・・

皆さま、熱中症、そしてコロナにお気をつけて!!
最後までありがとうございました。

     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  mmさま
   いつもありがとうございます。

   なんだか・・・ごめんなさいです。

   落ち着いて考えてみたら・・・
   mmさまはただ色々な情報を教えて下さっただけですものね。
   それを注意されたら・・・なんのこっちゃ????
   と思われてるかも知れません。。。。
   何を生意気に意見をするか???ですよね。
   本当に、申し訳ないことをしました。
   (m´・ω・`)m ゴメン…

   また、生意気に意見することがあるかもしれませんが
   これに懲りずに、これからもブログの読者で、
   そしてお友達で(といわせてもらっていいでしょうか?)
   いて下さいね。
   また、色々教えて下さいね。
   (気分の悪くなる情報は適当に省いて・・・www)
   

   久々に知子ちゃんのシャンペリー合宿終了のお写真ですね。
   私も見ましたよ。
   知子ちゃんも、シャンペリーで合宿のお手伝いしてたのでしょうか?
   ジスランはもうクリケットを離れて
   このシャンペリーと日本の木下アカデミーで
   指導されているようですね。
   
   知子ちゃんはもうすぐ日本に戻られるのでしょうか?
   また、ランビと一緒なのかな。。。。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。


   追記
   8月8日のコメ返こちらに書きますね。
   
   どうしてすぐに諦めるのですか?
   まだどっちともはっきりしてないのに・・・
   ひょっとして・・・
   mmさまってA型ですか?
   私も,A型ですが
   以前「すぐ白黒をつけたがる!!」と言われたことがあります。
   
   こう考えたらどうですか?
   結婚に良い日取りに入籍だけはしたかった。
   でも知子ちゃんはジャパンオープンの練習や準備の為に
   その日には日本には戻れない。
   だから、ゆづ君の方で入籍だけ済ませた。
   
   入籍だけは済ませたけれど
   結婚式はしていないなんて夫婦いっぱいいますよ。

   それに・・・
   たとえ、結婚相手が知子ちゃんだとしても
   まだ当分、名前は明かせないと思いますよ。

   そして、知子ちゃんが結婚相手じゃない可能性も十分あります。
   それを知った時のショックが恐いなら
   初めから・・・そういうことを考えないで
   他の事に目をやればいいのじゃないですか?

   いずれにしても、ゆづ君が誰と結婚していたとして
   それを祝えないと言うなら
   今のうちに、ゆづ君から遠ざかった方がいいように思います。
   それで、mmさまの心の平安が保たれるように感じます。

   私は結構、結婚相手が知子ちゃんじゃなくても
   平気かな・・・・。
   でも、相手であるように期待はしていますけれど・・・。

   
      HappyーMAMA




  ふくちゃんさま
   いつもありがとうございます。

   池江さん凄いですね。
   一度死ぬような思いをされてそこから蘇られた方ですから
   もう、一種悟りを開いたようなところがあるのではないでしょうか?
   これから、どんなことでも乗り越えていかれるような気がします。

   お友達にも、エアコンの風に直接あたると
   蕁麻疹が出る方がいるのですか?
   寒冷蕁麻疹とか言うのですよね。
   私の場合は、昼間は大丈夫のようですが
   何故か、夜、11時前後ぐらいに出ますね。
   それまでに冷えてるのもあるかもしれませんが・・・
   
   今日はあまり冷やさないように
   薄めの長袖のカーディガンを着たり
   スカートの下に、ズボンを穿いたりしています。

   特に色白と言う訳ではないですが
   何故だか、手は腕の内側、日焼けをしてない方にだけ出ます。
   静脈が透けて見えて、白い感じではありますが・・・www

   学生の頃の佐藤しのぶちゃん・・・知り合いでした。
   背が高くて色白でふっくらとしてて、髪の毛が長くて・・・
   性格も良くて、明るくて誰にでも好かれるような人でしたよ。
   私はあんなに大きくはありませんwww

   しのぶちゃんは本当は東京芸大を目指していたのですが
   受験に失敗して、武蔵野に行かれたのです。
   そして卒業の時に、習っていた先生のお力もあってか
   二期会の椿姫に大抜擢されたのですよ。
   もちろんオーディションに合格はされているでしょうが・・・
   
   それから有名になられたのは本人の努力の賜物とは思います。
   でも、しのぶちゃんを見ていて、
   やっぱり、誰にでも愛されるということは大切なんだと感じました。

   それもあって、娘には
   もちろん技術を磨いて上手になるのは大切だけれど
   誰にでも愛されると言う事は本当に大切な事だよ!!!
   といつも言ってたのですが・・・

   それが効きすぎたのか
   うちの娘、人の機嫌を取るのが上手くて・・・
   誰にでも気に入られようとするのは良いけれど
   ちょっと、調子よすぎないか????
   と心配をしております。

   ふくちゃんさま、左の顔面に冷風が当たると
   体の機能がダメになる・・・
   私も原因はわからないのですが
   左の二の腕に冷風が当たると
   腕がピリピリと痛むのですよ。
   だから左の二の腕だけは冷やさないように
   カーディガンを着たり、
   寝るときは左腕だけアームウオーマーをしてます。
   三叉神経・・・関係あるかもしれませんね。

   こんな事を話してると
   どんどん歳がバレてしまいますねwww

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

     HappyーMAMA

拍手[11回]



世間はまだ
三浦春馬さんの自殺の事で
重苦しい雰囲気に包まれていますね。


自殺って・・・
本当に辛いですね。

亡くなってしまつたご本人だけでなく
まわりの残された人たちにも
本当に大きな傷跡を残してしまいますからねえ。。。。

春馬さんの事務所(アミューズなのですが)
「事実を確認中」
として沈黙されているところが
どんなに混乱しているかが想像つきます。

所属されてるタレントさんは
春馬さんと同年代の方が多く
みなさん・・・
どんなに辛い痛い思いをされているのか・・・
とても、現実を受け入れられないでしょう。

残された、方たちは
それでも前を向いて歩いて行かなければならない。

佐藤健さんは今どうしてられるのか??
本当に心配です。

事務所は「事実を確認」するだけでなく
佐藤健さんはじめ、所属されているタレントさんの
心のケアをしてあげて欲しい emoji



いきなり重い話になってしまいましたが・・・


本日のテーマは蕁麻疹です。

今、蕁麻疹を患ってるのですよ。
と言ってもそんなに大したこともないのですが・・・

蕁麻疹自体、
どんなものかよくわかってらっしゃらない方もいるかもしれません。
赤い発疹が出て・・・
じゃいっぱいありますからねえ。

蕁麻疹て急に赤いブツブツが出て
それが大きくなってきたり、広がったりするのですが
数時間ぐらいたつと、嘘のように跡形もなく消え去ります。


私の場合
夜、お風呂入る時に腕を見たら
うっすらと赤いブツブツが・・・

それが最初で
何となく夜になると出てくる。
それに冷房が直接当たってもバーーッと。。。。

ネットで調べたら
冷房やお風呂・・・
急激な温度の変化ででることもあるらしい。

それで・・・暑がりの私なのですけれど
冷房の中では長袖を着て・・・

そして、アルコール消毒も悪いのでは??
と思い少し控えめにemoji
塩素漂白剤を入れたお湯での拭き掃除も取りやめ。


でも・・・
初めは2日に一遍かぐらいしか出なかったのが
最近では毎日。

そして、昨日は夜だけでなく朝から発疹が!!emoji
一度は引いたものの・・・

夜になって再び
お風呂に入ろうとしてたら
また小さなブツブツが emoji
足にまで。。。。

仕方がないので、湯船には浸からず。

なんだか
どんどん酷くなってる感じなので
今日は医者にemoji行って参りました。


診断は思っていた通り、蕁麻疹。
でも、蕁麻疹の原因はわからないんだそうですよ。

塩素漂白剤でもなくアルコールでもなく
かぶれることはあっても
蕁麻疹とは関係ないそう。

こういう状態だから恐くて
毛染めも止めていたのですけれど
毛染めで蕁麻疹が出ることはないそうです。


結局、
飲み薬をもらって終わりなんですけれどね・・・

でも、蕁麻疹て酷くなると
全身に出てアナフィラキシーショックを起こすこともあるから
念のために診てもらった方がね。

多くの場合は
1ヵ月ぐらいその症状が続いて
自然となくなるそうなんですけれど・・・


スピ系では蕁麻疹は浄化だ!!
と言われてるのですけれどね・・・

地球も色々浄化の時代の様ですので
私達の体も、浄化されていくのかもしれませんね。


コロナも全国的な感染拡大で
さすがに昨日の東京は人でも減ってたようですね。

政府がGOTOキャンペーンなんてやっても
国民は恐くて、みんな自粛してるのじゃないですか??


感染症の専門家の方が
「政府や地方自治体をあてにしないで
1人1人自分で情報を調べて、アラートを決めて行動すればいい」
と言われていましたよ。

確かに政府は頼りない。
最近、安倍さんの声が全然聞こえてきませんが・・・??
もう、ほぼ逃げ腰なんでしょうかemoji


今日も大阪、感染者数増えるんだろうなあ。。。emoji
検査数が減る日曜日で過去2番目の多さですものね。

東京も、検査数が減る土、日、月で
減ったと喜んでる場合じゃないですよ。

皆さま、自分の目で色々確かめて
情報を仕入れて、行動していきましょう!!!


では本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


   ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   ご心配ありがとうございます。
   大丈夫ですよ。
   あまり大したこともございませんので
   お薬を貰って安心と言うところでしょうか・・・

   いつも、いつ出るかと思うと不安だったのですが
   お薬があると
   お風呂も安心して入れますねえ。
   今日は少し早めにお薬を飲んだので眠くて眠くて・・・
   お医者さまに
   「眠くなるかもしれませんが、大丈夫ですか?」
   と言われ
   「暇に暮らしてますので、眠いのは大丈夫です」
   と言ってたら本当に眠いですwww

   ストレスですか?
   気楽にやってますので
   ブログを書くぐらいのストレスがないと
   ボケてしまいそうですよwww
   どうぞご安心を!!!

   色々言いたい事を書いて
   反対にストレスを発散してますので・・・。
   まあ・・・
   いわば、ブログはストレス発散場所かもしれません。

   ではまた、コメント楽しみにお待ちしております。
   ありがとうございました。

      Happy-MAMA

拍手[8回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">