忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
まだコロナも終わったわけではありませんが・・・

私たちの頃は
まだ麻疹のワクチンもなく
感染して免疫を獲得すると言う時代でした。

私も子供の時にかかり
高熱が出てなんだろう・・・?
と思っていたら・・・
お医者さんが口の中を見て
「麻疹やわ、よかったね」
と言うようなことを言われたのを覚えています。

症状についてはほとんど覚えていませんが
死ぬほどの病とは思ってもみませんでした。


ところが、麻疹で死ぬこともあったのですねえ。
それで、ワクチンも出来たのでしょうが・・・。


今はほとんどワクチンで免疫を獲得する時代。

でも増えてきていると言うことは
若い世代の免疫が切れてきているのでしょうかねえ?


そう言えばアメリカの大学に行った娘
大学に通ってた頃に
予防接種の記録を聞いてきて
母子手帳の記録を送ったのですが・・・

確かそれではダメとかで
新たに予防接種をいっぱい受けさせられてましたよ。


多分、子どもの頃予防接種を受けてても
20代でそろそろ免疫が落ちてきてるのでしょうね。

大人になってかかると重いと言う話はよく聞きます。
肺炎になって1か月入院したと言う話も聞きましたよ。

自然感染で免疫を獲得した私たちの世代は
免疫は一生続くんだそうですが・・・
ワクチンで免疫を獲得した若い世代は
そろそろ免疫が落ちてきてるので
本当に気を付けなければならないですね。

感染力は強いと言われていますので
マスクで防げるかどうかも分かりませんが
それでも引き続きマスクは着用していた方が良さそうですね。


そして恐いのが梅毒

小池都知事が今回はコロナではなく
梅毒について注意を呼びかけていました。

特に女性の感染が増えているようです。

SNSで知り合ってそういう事に・・・
と言うことが原因のようですが・・・

若いから勢いで・・・と言うのもあるのかもしれませんが
でも、簡単に体を許してしまうのはどうかと思いますねえ。

まだ、梅毒は治せるからいいですが
エイズになんか感染したら
どうするのでしょう?

エイズの感染者も増えてきているそうです。


若いから、そういう事に走るのは仕方が無いのかもしれませんが
でも、今はもう
そういう事を無防備に楽しむ時代では無くなってきてるように思います。

もう随分前
エイズが日本に入ってきたころから
そう感じていましたが・・・

もう一度、その恐ろしさを再認識して
軽々しくそういう事をするべきではないと知って欲しいと思います。

若い世代には、本当に気の毒な時代かもしれません。


今日は晴れているのに凄い雷が鳴って・・・
変な天気です。

自然もそうですが、

昔のように、のんびりとおおらかな時代は
もう二度とやってこないのかもしれません。

そして・・・

若い世代に思う事ですが・・・

今はどういう時代なのかしっかり感じ取って
この時代を生き抜くために、
もっと自分を大切にして欲しいと願っています。


なんて書いても・・・
このブログの読者にはそんな世代の方はほとんどいないでしょうから
この声は届かないかもしれませんが・・・



では本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ふくちゃんさま
   いつもありがとうございます。

   なかなかコメントに返事が出来なくて
   少し前の記事にはなってしまいましたが
   気になってたこともあったので
   戻ってコメ返を書いてます。

   ここで記事にした色々な事
   私はいつも遠くで眺めていただけなので
   本当の真実はわかってなかったのかもしれません。
   実際に色々現場で体験されてると
   外では知りえない現実を見てこられたのでしょうね。

   麻疹も赤ちゃんの時の予防接種を拒否して
   その後、麻疹に感染そして
   重い後遺症に・・・・。
   今回麻疹に感染した若者の中にも
   一度も予防接種を受けてない子もいるのでしょうね。
   
   エイズの話も・・・
   その恐さがわかってたら
   不特定多数のまたよく知らない人と
   気軽にそういう行為をすることなんて考えられないのに・・・

   時が経ち、
   その恐さも若者たちには伝わっていないのでしょうね。

   それこそ、性教育などとともに
   きちんと指導したらどうなのでしょうね。

   スピリチュアルの事
   色々出会うタイミングあるでしょうし
   また、好みもあるでしょうから、気にしないで下さいね。

   ただ私がスピリチュアルが好きなのは
   摩訶不思議な事が好きというだけでなく
   その中でも本物に出会った時のワクワク感でしょうか・・・
   やっぱりこんな世界ってあって、本当なんだと・・・
   わああああ・・・凄いemoji こんな事ってあるんだ!!!
   て・・・感じるところemoji(上手く書けませんwww)

   だからと言って人にもそうしろとか、そう感じろとか
   言うつもりはありませんので気にしないでください。
   
   ゆづ君、自分の気持ちをわかってもらおうと
   色々話されてるのですが・・・
   それを聞いてかえって不安になったり・・・
   ゆづ君自身も絶えず心も揺れ動いてるように感じますし
   なかなか難しい問題ですね。

   あまり考えすぎずに、
   もっと気楽に生きられたら良いのにねえ・・・と思いますね。

   
   追記です
   スープ美味しいですね。
   何かと文句の多い旦那にも
   お味噌汁にして出しましたが
   完食していたので美味しいと思っていたのではないでしょうか?
   
   もう冷凍したのも全部無くなったので
   また作ろうと思いますが
   旦那が勝手にカボチャを使っていて
   また買いなおさないといけないかも?

   何事も深く考え過ぎるゆづ君
   それに対して知子ちゃんは
   あれはどうとかこうとか特に考えることなく
   やりたいなあ・・と思うことに
   何も考えないでただ一生懸命突き進むだけ・・・

   こんなお二人、合うように思いますけれどね・・・
   ゆづ君、ほっとするんじゃないかな??
   考え過ぎてるゆづ君
   知子ちゃんを知って
   「えっ??これでいいの???」て・・・
   何か、救われるような気持ちになるのではないでしょうか?

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。
  
   
      HappyーMAMA

拍手[9回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">