カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
北海道の皆さま ご無事でしょうか? 先日大きな台風に遭って 布団を被って怯えていた時に ふと こんな時に大きな地震が起きたらなんて思ったのですが・・・ まさに心配していたことが起こってしまいました。 「喉元過ぎれば熱さを忘れる」 と言う言葉がありますが 少しほっとしてた頃に また災難がやってくる・・・ 地震の後は不安で 蓄えていたカップ麺も 今では、少しづつ減っていっていました。 日本列島いつ何時 大きな地震が来てもおかしくない状況なのかもしれませんね。 と言って・・・ その恐怖に囚われてしまって何も出来ないと言うのはいけませんが・・・ その時に備えることだけは忘れてはいけないのかもしれません。 北海道で大規模土砂崩れが起きてるのを見て 関西でも大きな地震が起きて 地盤が緩んでる地域は やはりまだまだ安全ではないのだと感じます。 でも・・・ 大規模土砂崩れの中から 人が出てきて救助されてるのをみると 少しはほっとします。 皆さまが救助されご無事であることを 祈っております。 私も地震に遭った時 過去に大きな地震に遭われた方から お言葉を頂き心強い思いをしました。 上にあるものは下へ・・・ 今もまだ下に置いたままです。 私のブログなど何の助けにならないのかもしれませんが 今回の台風でもそうですが 大きな災害ではTwitterがリアルタイムで 本当にありがたいですね。 同じ様に、他の方々も頑張ってるんだ・・・ と思うだけでも心強くなります。 そうそう・・・電池式の充電器を備えていた方がいいようです。 いつ災害が起きるかもしれない!! と恐怖に囚われて何も出来なくなるのは困りますが 備えはしっかりして 「備えあれば患いなし」 後は正常心で過ごしましょう。 人生は決して長くない だから不安や恐怖に囚われ続けてはいけない。 何でも後回しにするのはやめよう。 今を楽しまなければ!!! ![]() と自分自身に言い聞かせております。 (ワタシ・・・本当に恐がりなもんで。。。。) 早速今日は 今年買って また出かける時に着ようと思ってしまっていた服を着て ちょっとおしゃれしてます。 ワタシはよく、服を出かける時に!!! としまい込んでしまうところがあって・・・ そんなことをしていたら 着ないうちに死んでしまうかも・・・wwwww 実際 しまい込んでて、着てみたら流行遅れになってることが・・・ あららら・・・_| ̄|○ 北海道のみなさま どうかご無事でいられますことをお祈りしております ![]() 1日も早く 普段通りの生活がおくれるようになりますように!! ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 そしてご心配いただき、ありがとうございます。 ウチはお陰様で停電することもなく 普段通りの生活を送ることが出来ていますので ご安心下さい。 スーパーも翌日から普通に営業していましたし、 中には停電のせいで営業してない店もありましたが・・・ そうですよね。 ラジオも必要ですよね。 ラジカセをおいておいて良かった。(^_^)v Twitterも素早い情報でいいのですが 中には極端に伝えられたり 時々、フェイクもあったりしますね。 時々、知子ちゃんを心配するツイートがあがってるのですが ご無事だと思いますよ。 電車なんかも通常通り動いてますし 関大のリンクさえオープンしているなら いつも通りに練習に行かれてるのではないでしょうか。 兵庫県の知り合いで 家は停電してるけど、翌日からちゃんと仕事に行ってる方もいましたから。 関空はまだまだのようです。 国内線だけ飛ばすような話をしてますが 根本的に問題を抱えてるような気がします。 ライフラインがあの橋一本なんて・・・ だから、通過料金が相当高いんですよ。 JRもその橋を通ってるのですが その料金ももちろん高い。 タンカーにぶつかられて 片側の車線が大丈夫だからって・・・ 同じ橋げたに乗ってるのに本当に大丈夫なんでしょうかねえ?? 高潮対策にしても これからはどんどんスーパータイフーンが来るから 今のままでは到底だめなようですよ。 ああ、これからはこんな大きな台風がドンドン来るなんて 本当にぞっとします ![]() なんか暗い話ばっかりになってしまってごめんなさい。 楽しめる時は楽しまないとね!! また、ゆづさとで盛り上がりましょう ![]() では、またコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 この記事を書いてから1年後には 関東の方でも大きな台風が来て 川の氾濫、鉄塔が倒れたりと・・・ 本当にスーパー台風ばかりが来ていますね。 今はコロナで大変ですが 秋にはまたこんな大きな台風が来るのでしょうか? そして最近は地震も頻繁に起きているし・・・ 備えあれば患いなし 備えだけはしておいた方がいいのかもしれませんね。 でも買い溜めはダメだ・・・とも言われるし 中々、難しい問題ですね では、またコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |