忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
もう8年もなるのですね。

あの当時私は
受験で地方に行く息子を送り出すために
仕事を休んで家にいました。


送り出してしばらくして
地震が起きて
ちょうどかかっていたテレビから
リアルタイムで津波のようすが流れてきて・・・

最初は港に海水が溢れてきてって感じだったのが
あっと言う間に建物の天井ぐらいまで海水が来て・・・・

こんな津波が存在するのか??
と目を疑うような光景でした。


マグニチュード9という巨大地震でしたが
関西地方も同時に揺れていましたから
どんなに大きな地震だったかわかります。

関西地方は少し不思議な揺れ方をしていました。

地震が起こってからその後丸一日ぐらい
まるで船に乗ってるかのような緩い横揺れがずっーと続いていました。


震災についてのマスコミの取材は
色々物議を醸してるようですね。

マスコミは
フィギュアスケートでもそうですが
何かドラマにして
執拗に見せようとしてる気がします。

見世物ではない。

本当に私達に
いつ襲ってくるかもしれない・・・
いえ、私達、誰にでも迫っている
ことなのです。


読者様の中にも
震災の体験者の方が多くいられます。

もう・・・思い出したくないかもしれませんね。


そんな中でも

津波の事
地震の事
を語りだして下さってる方がいらっしゃいます。

有難いことだと思います。


こんな大きな地震と津波
もう二度と起きて欲しくないし
だから思い出したくもない。

でも・・・・

私達の願いとは関係なく
まだまだ地震との戦いは続くようです。

それは東北だけでない。
日本全国いつどこで起きるかもしれない。

興味本位で見ていてはいけない
決して 忘れてはいけない 
私達に迫っている 現実なのだと思います。

他人事ではない
みんなで乗り越えていかなければならない事なのだと思います。



本日もこの辺で・・・

最後まで ありがとうございました。


        ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~
    (関東、東北地方の方々 嵐が迫ってるようです。どうぞご用心を!!)
      

拍手[13回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">