忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
こんなワタクシめのようなブログで
恐れ多くも眞子様の結婚話をしていいものやらどうやら・・・・??
ですが・・・・


今朝のワイドショーの
秋篠宮様の眞子さまの結婚について語られたことに
とても興味を惹かれましたので
そのことについて
色々書いてみたいと思います。


まず秋篠宮様の発言

どうせ宮様の発言なんて
宮内庁が考えたことを
当たり障りなく話されるのだろう・・・・
と思っていたら
全然違っていました。

ご自分のお気持ちを
ご自分のお言葉で
本当に包み隠さず話されたことにとても驚きました。

そして・・・
そのお言葉も
ご自分のお気持ちを正直に話されているのですが
それでいて隙がない。
冷静で
話の内容も、理路整然として・・・・
わかりやすい。


秋篠宮様って本当に頭のいい方なのだなあ
と感じました。

日本の政治家たちと比べても
格段の品位と聡明さにあふれています。
宮様としてただ存在されているだけでは
何か勿体ないとさえ感じました。

私がこんなところで
こんな感想を述べたところで
どうなることでもないのですが・・・・


ただこんな宮様を目にすると
日本の政治家
もっとしっかりしてくれ!!!
と言いたくなります。


話 飛んでしまいましたwwww


話された内容は・・・
基本的には眞子さまが自分で選んだ相手と結婚すれば良いと思っている。
しかし週刊誌で書かれていることを、全て真実でないと言うが
それをはっきりさせない限り婚約は認められない。
みんなに祝福されて結婚すべきだ。

と大体こんなことですね。


そして紀子さまも発言されて
こちらは眞子さまを見守っていきたい
と言うことですが・・・・

宮様の方は今のところご結婚に反対の様ですが
紀子様の方は
お二人を結婚させてあげたいと願われてるようです。


小室さんは今アメリカに留学されてますが
国際弁護士の資格を取って
結婚後、ちゃんと生活できるように
考えての事の様です。


私はこのお二人
結婚させてあげたいなあ!!!
と願っているのですよ。


小室さん自身の問題ではなくお母さんの問題ですからねえ・・・。

多分ですが・・・
結婚しようと思って付き合ってて
それで色々お金を出してもらっていたのかもしれません。
それが上手くいかなくなって
お金を返せ!!!
なんでしょうね。


それを週刊誌にあることないこと言って・・・

お母様も
そういう人と結婚しなくて良かったですよ。


小室さん側はきっと何も悪いことはしてない
なのでしょうが・・・
400万円ぐらいの事でゴタゴタするのだったら
ちゃんと弁護士を入れて示談に持ち込んで
「今後一切、何もかかわりはありません」
とか一筆書かせて
綺麗に終わらせた方がいいのではないだろうか??

結婚後の生活のために
国際弁護士の資格を取るのもいいけれど・・・・。


お二人を見ていると
とても純粋で美しい・・・
と感じるので

何とか結ばれて欲しいなあと
心から願っております。


今日は眞子さま結婚の話題だけになってしまいましたが
これで終わります。

本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました。


         ~~ emoji  See you emoji  emoji ~~














拍手[3回]

PR


グランプリシリーズも一段落ついたので
少しフィギュアから離れた話を・・・・


但し emoji

最後にチラっとフィギュアの話もしますので
最後まで読んで下さいね (^_^)v


昨晩
明石家さんまさんの特番のようなものをやってて
なかなか 見応えがあったのでその話を!!


その中で、大竹しのぶさんとの結婚から離婚までを
ドキュメンタリードラマ形式で
やってて・・・

あの当時、男女7人夏物語、そして服部さんの死
秋物語では「笑っていいとも」で毎週さんまさんが
色んな女優さんとのラブシーンの話をしたりして・・・

ずーっと二人の結婚までの道のりを見てたから
なんか本当に懐かしかった。

さんまさん色んな女優さんとのキスシーンもあって
その度に、「笑っていいとも」で
その女優さんのこと「いいなあ!!」と語っていて・・・・

どこまで本気でどこまで冗談って感じで

大竹さんともドラマだけのこと??
なんてハラハラしてみてたけど・・・・


結局、最後には結婚して
さんまさんはこれで余計に男を上げたってところもありましたね。

大竹さんが服部さんと結婚して1年も経たないうちに
服部さんの癌がわかって
服部さんがさんまさんに大竹さんを頼むって
手紙を残したって話もありましたから。


さんまさんは100%元に戻ることはないと言われてましたけど
この先、そういうことがあったらいいですよね。


そして
長くなりましたが・・・・

タイトル「宝くじはもう買わない」の話です。wwww


その番組の中で
さんまさんが運をよくするためにやっていること
というのをやっていて

さんまさんあんなにお笑い界でずっとトップで居続けているのに
結構、ゲン担ぎなのですね。
いつも同じ道を通るようにして
決まったルーティーンもあるそうです。


そして肝心の運を良くするためにやってることですが・・・

「宝くじは絶対に買わない」だそうです。
(他にも色々と言われてましたが)
運て良い時と悪い時が巡ってくるから
もし当たった時の返りが恐いんだそうです。

それを聞いて・・・

私はこれまでコチョコチョと宝くじを買っていたのですが
今まで当たらなかったのが私にとっては幸運だったのかもしれない
そして運をそんなところに使っちゃいけないのかも・・・??
とちょっと反省。

運をそんな事に使わなければ
もっと大きな幸運が来てたのかも・・・
来るのかもしれませんね(笑)


そんな、さんまさんの話を聞いていて・・・
ゆづ君のことも思ってしまったのです。

運は巡るって・・・・

やっぱり大きな幸運
があると・・・
ケガとか病気とかしやすいのかもしれません。

ゆづ君の金メダルは
運だけではない
実力で取ったのは確かです。


でも天の摂理は
そういう事とは関係なく働くのかもしれません。


なんかそんな思いもあって
ずっと不安な思いがありました。
ファンの方も
だからいつも健康でいてと願っていたのかもしれません。


私は健康を取り戻し
(脚が無事完治して)
思い残すことなくスケートを楽しんだ後は
普通に結婚して子供も持って
そんな普通な幸せも手に入れて欲しいと願っています。


ちょっと話は飛んでしまいましたが・・・
さんまさんの話は終わりにして・・・・


チラッとフィギュアー

もうゆづ君の話を少ししてしまいましたが・・・
まずはゆっくり脚を治してもらいたいですね。


グランプリファイナルのポスターでしょうか??
写真があがってましたが
ゆづ君の隣が紀平さんになってて・・・・

何だか何だか・・・・

ポイントは紀平さんの方が上だから仕方ないけど・・・
何だか・・・淋しい 。。。_| ̄|○

でもまあ・・・ゆづ君の斜め上だから
近くにはいてくれてるけど。。。。

全日本なんかは・・・
あっ・・・でも全日本はきっと
昌磨君との並びよね。

ゆづさとの並びがみたい!!!!!


でもでも・・・
京都は温かい!!!!

我らが知子に今、この時

京都新聞大賞のスポーツ賞を受賞したそうです。

京都人は思ってます。

「ウチラのタイニークインは負けまへんで!!!」


というところで・・・・

最後にお気に入りの
ゆづさと並びのポスターを!!!!


桜の精と桜です。

本日も ありがとうございました。


          ~~ emoji  See you emoji  emoji  ~~


 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   だいぶ飛ばしながらのコメ返でごめんなさい。
   (でも、頂いたコメントは全部読んでいますので)

   このポスター良いですよね。
   ゆづ君と知子ちゃんが一つの桜の木になってるイメージですね。
   わかってる人はわかってるのですよwww

   ありがとうございました。

      Happy-MAMA

拍手[13回]



台風 日本列島を縦断しそうです。

雨、雨と言われてますが
暴風も相当です。

前の21号よりも勢力が強いままで上陸してくると言うので
風も前以上かもしれません。
高層マンションにお住まいの方
瞬間最大風速以上の風は吹いています。(多分・・・)
70m以上いってるかも。。。。

建物揺れます。
揺れるように作られているので
倒れることはないのでそれは心配ありませんが
揺れるの こわ~~~いemoji

雨も凄いと言ってるので
雨が窓に向かって
いわゆる横殴りの雨が降ってきます。
まるで高圧洗浄機で洗われてるようです。

窓ガラス割れそうです。

多分・・・
風雨では割れないとは思うのですが
色んなものが飛んでくるので
窓ガラスは保護した方が良さそうです。

養生テープを貼ったらいいそうですが
無い場合は
段ボールを貼る。

前回はやらなかったのですが
今回は段ボール貼って見ようかと思っています。

一番心配なのは停電ですね。
前回はウチは停電しませんでしたが
これも単に運が良かっただけです。

懐中電灯は用意しましょう。
100均でも売っていました。
私はファミマで買いましたが
みんな買いに走ると思うのでもうないかもしれません。

当然の事ですが・・・
ベランダには何も置かない。
植木・・・いとも簡単に動いてます。
固くてなかなか動きにくい網戸なのに
動いてます。

避難通路になる壁・・・
(火事の時に突き破って逃げるというアレです)
東風が強いので
南向きのマンションだと
ほとんど破れちゃいます。
ウチのマンション3階から上は
東側からほとんど2,3軒ほとんどやられていました。

戸建てに住んでる方も
暴風が吹いてる間は
急に窓とか開けない方がいいそうです。

その風圧で屋根が飛んでしまったりするそうです。

それから停電が続くと断水もするようなので
(これはマンションだけかな???)
生活用水の確保を!!!
お風呂に水を貯めるとか・・・
携帯の充電もしっかりしておく方がよさそうですね。

電池式の充電器や手巻きの充電器があればいいですが・・・


以上・・・・
今日は台風の話だけになりましたが・・・
ありがとうございました。

みなさんもどうぞ被害に遭われませんように emoji

元気に明日 ブログで会えますように (^_-)-☆

      ~~ See you emoji ~~



  ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  コアラさま
   いつもありがとうございます。

   台風の被害、なかったようで何よりです。
   今回は関東地方の方が被害が多かったようで
   でもコアラさんのところは被害もなくなによりです。

   中部地方では、今も停電してるようで
   停電のニュースも2日のニュースで知ったぐらいです。
   浜松のウナギの養殖場に影響が出てきてるとか
   もちろん人間様ももっと大変でしょうが。。。

   もう台風はこりごりです。

   では またコメントお待ちしております。
   ありがとうございました。

           Happy-MAMA








拍手[3回]



私の勝手な思い込みなんでしょうが
死なんてまったく無縁な人の様に感じていたから・・・

本当にショックでした。

考えて見れば・・・
5年前に癌が全身に転移してると
話されていたのだから
死はいつも近くにあったのかもしれません。

でも明るく
「癌が全身に転移して・・・」
なんて話されてたものだから
それにお元気そうだったし・・・
ひょっとして冗談かも??
なんて感じていた。

その後も映画やテレビに出続け・・・
ええ??
癌はどうなってるの??
ひょっとして消えた??
(たまに癌が消えて治ってる人もいるみたいだし・・・)

今年の5月にはカンヌにまで行ってるし・・・
わりと最近に
ぴったんこカンカンに浅田美代子と出てたし
それもまあまあ元気・・・

いつもいつもキツイ冗談を言って・・・
病を全然感じさせない。

本当は病とずっと戦い続けていたなら
本当に凄い人ですね。
いつも周りを笑わせて・・・

もし私なら
自分の体が病で辛いのに
冗談言って周りを笑わせたりなんて
とても出来ないですよ。

これこそ最後まで役者だったのですね。
いえ、人としても素晴らしい人だったのでしょう。

本当にお疲れ様でした。
ご冥福をお祈りします。



拍手[3回]



2001年 9月11日
早いもので
もうあれから、17年も経つのですね。

この事件もリアルタイムで見ていました。

丁度、NHKのニュースで
ニューヨークのワールドトレードセンタービルに
旅客機が突っ込んだというニュースをやっていて
その映像・・・ビルから煙が上がっている・・・が流れていました。
原因はまだわからないけど事故だろう・・・と。

そしてしばらくその映像を見ていると
新たに旅客機が突っ込んできたのですよ。
もうこれは普通の事故じゃない。。。。


この事件について Wikipedia に書かれているので
ざっと説明を・・・

航空機等を用いた4つのテロ事件

2001年 9月11日
午前8時46分 ニューヨーク ワールドトレードセンター北東 北面に
旅客機が突入。当初、パイロットエラーと思われていた。

その後、午前9時2分 ワールドトレードセンター南東 南面に
旅客機が突入。 ハイジャックされた旅客によるものと判明。

午前9時37分 同じくハイジャックされた旅客がペンタゴンに突入。

その後、南棟が突入から56分後に
北棟の方は102分後に
完全崩壊。

ハイジャックされた旅客機による大規模な同時テロと判明。

これが、大まかな事件の内容なのですが・・・

このテロ事件
Wikipediaではアメリカ同時多発テロ事件と同じぐらいのページを割いて
陰謀説について書かれています。
陰謀説・・・
つまり、アメリカ政府の自作自演ではないのか??ということですね。

何故、そんなことが言われるのかというと・・・
ジェット機が衝突しても大丈夫なように
鉄筋もいっぱい通して頑強に設計して作ったビルが
何故、跡形もなく上から崩れさってしまったのか??
というところによるものの様です。

原因はジェット機の燃料が燃えて
何1000度の高熱になり鉄筋も溶解したのだろう・・・
ということなのですが。。。。
それでもあり得ないのでは??と。
ビルの中にあらかじめダイナマイトなどを仕掛けないと
ああいう崩れ方をしない・・・という説もあり。

どちらが真実なのか・・・・

私も過去ブログで
ディスクロージャー、宇宙人に遭遇した人達の事を書いた時に
チラッとこの事件に触れています。
気が向いた方
スピのカテゴリーで探してみて下さい。(笑)
スティーヴン・グリアさんについて書いているところです。


チラッとフィギュアーemoji

オーサーがメドベのテストスケートについて語ってますね。
最高の出来ではなかった・・・
あんまり良くなかったのでしょうね。
振付けも間違っていたとか・・・。
メドベ自身も緊張していたと言ってますね。
そりゃ、自分からカナダに出て行ったんだもの
みんな注目してみるわよねえ。

なんとなく
オーサーもあんまりメドベの指導に時間がかけられてないようですね。
メドベがオーサーが思ってた以上に
一人では何も出来ないのが
オーサーにとっては計算違い??
今後、どうなっていくのでしょうね。


では、今日はこの位で終わりにします。

ありがとうございました。


 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  もりやんさま
   いつもありがとうございます。

   もりやんさんも旅客機がビルに突っ込んだのを見られてたのですね。
   2001年ですから、もう17年も前ですね。早いものです。
   ちょうどニュースやってて、娘が爪を切りに来てたのを     
   何故か鮮明に覚えています。
   ジェット機がビルに飛び込むなんて
   映画以外にちょっと考えられないシーンですよ。

   もりやんさん
   今井遥さんとゆづですか・・・・
   もう古い過去の人じゃないですか? 
   まだその押しの人達がいるのですね。
   もりやんさん2チャンネルなんか見るから
   色々、気になるのですよ。
   まあ、ゆづさと砂漠なので色々見て回りたくなるのは
   わかりますが・・・・
   
   私は無視ですよ。
   ゆづさと推し一本でいきますよemojiemojiemojiemoji

   では、もりやんさんも、色々惑わされませんようにemoji
   またコメント 待ってまーーーす!!!!!

   ありがとうございました。

              Happy-MAMA



   











拍手[2回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">