忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
大坂なおみ 全米オープン優勝 おめでとう!!! emojiemojiemoji

本当に凄い快挙です。
日本人初・・・どころかアジア人初の優勝。
それも6-2 6-4 のストレート勝ち。
数字だけ見たらストレート勝ちの楽勝のようですが
色々大変な試合だったようです。
試合が荒れた・・・と言うより
セリーナが荒れたwwww

試合の実況はWOWOWがやっていたので
ワタシは直接見てないのですが
そのセリーナの荒れようの実況を!!


第1セットは6-2と大坂にセットを奪われます。

その後第2セット

第2ゲームで客席のコーチの動きがコーチング(指導)と取られ
警告を受けます。

第5ゲームで大坂がブレーク
「バキッ」とセリーナがラケットをコートに叩きつけ、ラケットを破損!!
(・・・バキッemoji 恐わーー~emoji

ラケットを壊したことで2度目の警告。
セリーナ怒って主審に噛みつく
「ずるいことは人生で一度もしていない」

第7ゲーム 再びブレークを許すと・・・
主審に対し「お前は嘘つきだ。謝れ!!」と罵る。

結果・・・
ゲームペナルティーを宣告され
自動的に1ゲームが大坂に加算され5-3に。

その後も冷静さを失ったセリーナはなおも抗議を続け
試合は一時中断する大荒れ模様になる。


その後大坂は勝つのですが・・・
大坂選手の勝利が決まった時にはさすがに大坂をハグにて祝福。
でも、場内はブーイングの嵐!!

それに対してさすがにセリーナ
「もうブーイングはやめましょう!!」
と会場を制止します。

それに対して大坂選手も
「ごめんなさい。皆さんの大好きなセリーナに勝ってしまって」
と謝ってます。


体力的、実力的には充分力があると言われていた大坂選手でしたが
精神的に弱いのが問題だったとか・・・・。
今回、目の前でこんな事が起こる中
本当に冷静に、自分を見失うことなく試合が出来て、本当に立派でした。


本当によかったね、大坂選手 (^_-)-☆
きっと大好きなユウユウ(羽生選手)も
どこかで祝福してるよ emojiemojiemoji


本当に おめでとう  emojiemojiemoji




拍手[3回]

PR


暗いニュースが続く中・・・
明るいニュースですemoji

全米オープン 決勝進出 emojiemojiemoji
おめでとうございますemoji・・・・まだ 早いですね。
優勝まであと1勝emoji

でも・・・
なんだか、絶対優勝出来るような予感が!!!!!

決勝戦の対戦相手がセリーナ・ウイリアムズ
今年の春のマイアミオープンで大坂選手が勝ってるのですよ。
6-3 6-2 のストレートで・・・
その結果がすべてとは言いませんが
大坂選手は今季凄く調子がいいです。
インディアンウェルズで優勝した時には
シャラポアにストレート勝ちをはじめとして
対戦したすべての選手にストレート勝ちでの優勝。

この全米オープンでもほとんどの試合がストレート勝ち。
乗ってますから・・・・
絶対優勝しますemojiemoji

ここで少し大坂選手についての情報をemoji
実は私もあまり知らない・・・wwwww

1997年生まれの20歳。
大阪で生まれてますが2001年にアメリカに移住しているので
日本語がほとんど話せません。
アメリカと日本の国籍を持っていて
テニスの国籍は日本を選んでいるそうです。

身長 180cm、体重 69kg
体格的にも恵まれています。


大坂選手を応援したくなるニュース!!!
彼女 「ユーリ!!!on ICE」(テレビアニメ作品)にはまっていて
平昌オリンピックでゆづ君が2連覇したのを見て
ユウユウの熱狂的なファンになったそうですよ。
ゆづ君のことユウユウって呼んでいるんですねwww

なんか親しみ湧いちゃいますね。
決勝戦絶対応援しましょうemoji
決勝戦の日は9月9日 朝5時からです。

その前に・・・
錦織選手の準決勝がありますが、
ジョコビッチと。。。。
どうなんでしょう???
期待したいけれど
今季ジョコビッチ調子がいいし
対戦成績は錦織の2勝14敗
圧倒的に分が悪い。
おまけに2018年は3連敗。。。。
でもなんとか頑張って欲しいですねemoji


テニスの話題はこのくらいにして

チラッとフィギュア emoji
さっとん ニュースです。

関大 たかつきアイスアリーナで
公開練習があったそうです。
その後にインタビューも・・・・。

さっとんご無事ですよ!!
絶対、台風の翌日から高槻で練習してたと思ってましたけどね。
さっとんは多分、
京都市内の碁盤の目の地域に住んでらっしゃると思うので
あの地域は無電柱化というのが進んでるので
多分、停電はなかったのでは??
高槻にはJRか阪急ですけど
どちらも翌日には動いていましたし・・・
絶対・・・とは言い切れませんけどwwww

地震も、台風も意に介さず
さっとんは毎日練習に励んでますよemojiemoji

知子ちゃん 完治と言われたのですね \(^o^)/ \(^o^)/


今日は 久しぶりに明るいニュースをお伝えできたところで終わります。
ありがとうございました。



拍手[4回]



北海道の皆さま
ご無事でしょうか?

先日大きな台風に遭って
布団を被って怯えていた時に
ふと
こんな時に大きな地震が起きたらなんて思ったのですが・・・
まさに心配していたことが起こってしまいました。


「喉元過ぎれば熱さを忘れる」
と言う言葉がありますが
少しほっとしてた頃に
また災難がやってくる・・・

地震の後は不安で
蓄えていたカップ麺も
今では、少しづつ減っていっていました。


日本列島いつ何時
大きな地震が来てもおかしくない状況なのかもしれませんね。
と言って・・・
その恐怖に囚われてしまって何も出来ないと言うのはいけませんが・・・
その時に備えることだけは忘れてはいけないのかもしれません。

北海道で大規模土砂崩れが起きてるのを見て
関西でも大きな地震が起きて
地盤が緩んでる地域は
やはりまだまだ安全ではないのだと感じます。

でも・・・
大規模土砂崩れの中から
人が出てきて救助されてるのをみると
少しはほっとします。
皆さまが救助されご無事であることを
祈っております。

私も地震に遭った時
過去に大きな地震に遭われた方から
お言葉を頂き心強い思いをしました。
上にあるものは下へ・・・
今もまだ下に置いたままです。

私のブログなど何の助けにならないのかもしれませんが
今回の台風でもそうですが
大きな災害ではTwitterがリアルタイムで
本当にありがたいですね。
同じ様に、他の方々も頑張ってるんだ・・・
と思うだけでも心強くなります。

そうそう・・・電池式の充電器を備えていた方がいいようです。

いつ災害が起きるかもしれない!!
と恐怖に囚われて何も出来なくなるのは困りますが
備えはしっかりして
「備えあれば患いなし」
後は正常心で過ごしましょう。

人生は決して長くない
だから不安や恐怖に囚われ続けてはいけない。
何でも後回しにするのはやめよう。
今を楽しまなければ!!!emoji
と自分自身に言い聞かせております。
(ワタシ・・・本当に恐がりなもんで。。。。)

早速今日は
今年買って
また出かける時に着ようと思ってしまっていた服を着て
ちょっとおしゃれしてます。

ワタシはよく、服を出かける時に!!!
としまい込んでしまうところがあって・・・
そんなことをしていたら
着ないうちに死んでしまうかも・・・wwwww
実際
しまい込んでて、着てみたら流行遅れになってることが・・・
あららら・・・_| ̄|○



北海道のみなさま
どうかご無事でいられますことをお祈りしておりますemoji

1日も早く
普段通りの生活がおくれるようになりますように!!


 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  コアラさま
   いつもありがとうございます。
   そしてご心配いただき、ありがとうございます。

   ウチはお陰様で停電することもなく
   普段通りの生活を送ることが出来ていますので
   ご安心下さい。
   スーパーも翌日から普通に営業していましたし、
   中には停電のせいで営業してない店もありましたが・・・

   そうですよね。
   ラジオも必要ですよね。
   ラジカセをおいておいて良かった。(^_^)v
   
   Twitterも素早い情報でいいのですが
   中には極端に伝えられたり
   時々、フェイクもあったりしますね。

   時々、知子ちゃんを心配するツイートがあがってるのですが
   ご無事だと思いますよ。
   電車なんかも通常通り動いてますし
   関大のリンクさえオープンしているなら
   いつも通りに練習に行かれてるのではないでしょうか。
   兵庫県の知り合いで
   家は停電してるけど、翌日からちゃんと仕事に行ってる方もいましたから。

   関空はまだまだのようです。
   国内線だけ飛ばすような話をしてますが
   根本的に問題を抱えてるような気がします。
   ライフラインがあの橋一本なんて・・・
   だから、通過料金が相当高いんですよ。
   JRもその橋を通ってるのですが
   その料金ももちろん高い。
   タンカーにぶつかられて
   片側の車線が大丈夫だからって・・・
   同じ橋げたに乗ってるのに本当に大丈夫なんでしょうかねえ??

   高潮対策にしても
   これからはどんどんスーパータイフーンが来るから
   今のままでは到底だめなようですよ。

   ああ、これからはこんな大きな台風がドンドン来るなんて
   本当にぞっとしますemoji

   なんか暗い話ばっかりになってしまってごめんなさい。
   楽しめる時は楽しまないとね!!
   また、ゆづさとで盛り上がりましょうemoji

   では、またコメントお待ちしてます。
   ありがとうございました。

                 Happy-MAMA



  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   この記事を書いてから1年後には
   関東の方でも大きな台風が来て
   川の氾濫、鉄塔が倒れたりと・・・
   本当にスーパー台風ばかりが来ていますね。

   今はコロナで大変ですが
   秋にはまたこんな大きな台風が来るのでしょうか?
   そして最近は地震も頻繁に起きているし・・・

   備えあれば患いなし
   備えだけはしておいた方がいいのかもしれませんね。
   でも買い溜めはダメだ・・・とも言われるし
   中々、難しい問題ですね

   では、またコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      Happy-MAMA

拍手[5回]



皆様の地域は
大きな被害が出なかったでしょうか??

被害に遭われた方々
お見舞い申し上げます。


昨日、風速50mの風って???
て心配していた通り・・・
本当に凄い風でした。

最大風速40メートルとか言ってますが
あれは地上での風速で
高層階の風速は絶対50か60ぐらい吹いてますよね。
もう窓ガラスが割れるのではないか???と
本当に心配しました。
窓ガラスだけでなく建物全体が揺れていました。
もう怖くて・・・頭から布団をかぶって
奥の部屋に耳をふさいで隠れていました。

落ち着いた頃、ベランダを見てみたら
窓ガラスは割れることはありませんでしたが
隣の部屋との境目の防火壁?が破れて飛んでしまっていました。
ウチだけでなくもう一つ向こうの部屋の防火壁も・・・

それにしても、防火壁どこへいったのか
あとかたもありません。
飛んでいったのでしょうね??


Twitteでもいろんな被害の動画が上がっていて
近くのマンションの屋根が飛んできて
窓ガラスが割れた・・・とか

トラックが強風で横転して橋から落ちそうになっていたり・・・

工事現場の足場が崩れたり・・・

自動販売機が飛ばされていたり・・・・

如何に、強風だったのかがわかります。


また、大阪湾の高潮の影響で関空が冠水したり
タンカーが連絡橋に激突したせいで
関空は孤立状態の様ですね。
おまけに、停電していて取り残されてる人たち
冷房のきいていないところにいるそうです。

神戸の方は高潮の影響で冠水している所もあるようです。
兵庫県の方は、停電している所も多いようで
ウチは停電してないだけでもありがたい方です。
(大阪も停電している所、多いようです)

織田さんも凄い風だ!!とツイートされていました。


今もまだ台風が通過している地域も多いかもしれません。
被害に遭われませんように祈っております。

地震に2度にわたる大きな台風!!
もう、大きな災害は2度とこないで欲しいと願うばかりです。


人間て大きな災害がやってくるのがわかっても
それを小さくすることも出来ず
ただそれに備えることしかできないのですね。
自然の力を前にしたら
人間の力なんて本当に微力なものなのかもしれません。

台風の風に怯えながら、そんなことを考えていました。


二日続けて台風の話題だけになってしまいましたが・・・
明日からは楽しくゆづさとの話題ができますようにemoji


 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  もりやんさま
   いつもありがとうございます。

   台風の被害はなく何よりでした。
   大阪も思った以上に被害が大きいようで
   今日は出勤して新たに被害が発覚なんてなのもあるのでしょうね。

   今日配達に来た生協のお兄さんの話では
   支所によっては停電で冷蔵庫がダメになり
   配達が出来なくなったところもあるそうです。

   道路では信号機が他の所を向いていたり、曲がっていたり・・・
   シャッターが飛んでしまっていた建物もありましたね。
   瓦も飛ぶ、アンテナが曲がっているのも見ました。
   テレビで見たのでは、駐輪場が丸ごと飛んでいってましたよ。

   もう二度とこんな大きな台風はイヤ!!
   
   今日はゆづさとの話で盛り上がりましょう!!!
   でもゆづさと一緒の話はないですけどね。。。。

   また、コメントをお待ちしてます。
   ありがとうございました。

                Happy-MAMA



  コアラさま
   いつもありがとうございます。

   長い人生(笑)
   台風なんて何度も体験してるのですが
   こんなに強い風の台風なんて初めてです。
   本当に恐かったemoji
   時々、電圧の関係か電気が消えたりしてましたが
   最終的には停電に至らずに済みました。
   
   関空はまだ不通状態ですね。
   前々から台風には弱いと感じていましたが・・・。

   上月スポーツ大賞受賞式
   知子ちゃん出席されてなかったようですね。
   11時からのようだったので
   ちょっと朝から出ても無理っぽいですね。
   新幹線、朝から動いていたかな??
   フィギュアスケートからはゆづさとコンビの受賞でしたね。
   知子ちゃん台風大丈夫だったのでしょうか?
   知子ちゃんはブログはやってられるけれど
   特にプライベートなことは書かれないので
   詳しいことはわからないですね。
   便りがないのは良い知らせと思っておくしかないです。

   今季は二人にとって、
   怪我もなく良いシーズンをおくって欲しいものです。

   ではまたコメントお待ちしてます。
   ありがとうございました。

               Happy-MAMA



  なおりんさま
   いつもありがとうございます。

   本当に凄い強い台風でした。
   まだまだ、停電が続くところも多いなか
   北海道で大きな地震。
   
   いつどこでまた大きな災害が
   起こるのかもしれない・・・
   というような気がします。
   
   恐れて何も出来ないのは困るけれど
   備えだけはしとかなければ・・・と思いますね。
   
   台風の前にラジカセの電池を買う
   と言ったら主人にあきれられたのですが
   念のために買っておきました。
   スマホで済みそうな気もするのですが
   ラジオがあった方が正確な情報が入りそうなので・・・。

   地震と台風の話はこのくらいにして・・・
   ゆづ君の編曲予想動画見ましたよ!!
   その感想等も書いてますので読んでくださいね。

   こう災害が続くと
   なかなかゆづさとキュンキュンできませんが
   楽しめる時は楽しみましょう!!!

   ではではまたのコメントお待ちしてます。
   ありがとうございました。

                Happy-MAMA


   
  

  

拍手[6回]



台風21号
海外では スーパータイフーン チェービーと
呼ばれているようです。
アメリカのお天気ニュースでは
今年の地球上で最も強い勢力のタイフーンだと伝えています。


一番発達した時で、915ヘクトパスカル。
今は少しは衰えて、945ヘクトパスカル。
それでも非常に強い台風。
950ヘクトパスカル以下で
日本列島に上陸してくるなんて・・・ありえへんemoji

最大風速が45m、最大瞬間風速は60m
こんな強い風、最近経験してないので
本当にどうなるのかちょっと恐怖です。

なんか・・・
大阪に向かってやって来てますemoji

JRも朝10時で止まることが決まっていて
私鉄も12時には全線ストップ。
なんか、前日からこんなことが決まるなんて
それだけでもこの台風のただ事でない強さがわかります。

ウチ・・・マンションの比較的上の階で・・・
ただでさえ地上より風が強いのに
風速50mなんて・・・どうなるんやろう??

先日の台風でも横殴りの雨が窓に打ち付けていて・・・
窓・・・割れたりないやろうか???
本当にマジ恐いですemojiemoji


沖縄で風速50mの風が吹いてる映像を見たことがありますが、
シャッターが風で飛ばされてたり
車が倒されてたり・・・

あの風が都会に吹いたら本当にどうなるのでしょうね。

昔、大きな台風が来た時には
屋根が飛ばされたり
電線が倒れて・・・
停電にもよくなったものですが・・・。
そういうのも備えておかなくちゃいけませんね。

ニュースでも電柱が倒れる可能性があり
何が飛んできてもおかしくない風速だと言ってますね。
あちこちで停電する可能性があるとか・・・。
あらら・・・雨も凄そうemojiemoji

懐中電灯・・・電池とかも備えておいた方が・・・
スマホもしっかり充電しておいた方がいいですね。

台風通過しそうな地域の方々
台風が来る前に
懐中電灯とか備えておいた方がよさそうです。
電池も・・・。

ウチも調べてみたら懐中電灯が一つしかない!!
ろうそくに火を灯して過ごす??
emoji・・・危ないemoji
午前中になんとか買いに行こう!!

今日は台風の話ばかりになってしまいましたが
どうぞ、みなさんも備えて下さい。

そして被害に遭われませんようにemoji


拍手[2回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">