カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
グランプリシリーズも一段落ついたので 少しフィギュアから離れた話を・・・・ 但し ![]() 最後にチラっとフィギュアの話もしますので 最後まで読んで下さいね (^_^)v 昨晩 明石家さんまさんの特番のようなものをやってて なかなか 見応えがあったのでその話を!! その中で、大竹しのぶさんとの結婚から離婚までを ドキュメンタリードラマ形式で やってて・・・ あの当時、男女7人夏物語、そして服部さんの死 秋物語では「笑っていいとも」で毎週さんまさんが 色んな女優さんとのラブシーンの話をしたりして・・・ ずーっと二人の結婚までの道のりを見てたから なんか本当に懐かしかった。 さんまさん色んな女優さんとのキスシーンもあって その度に、「笑っていいとも」で その女優さんのこと「いいなあ!!」と語っていて・・・・ どこまで本気でどこまで冗談って感じで 大竹さんともドラマだけのこと?? なんてハラハラしてみてたけど・・・・ 結局、最後には結婚して さんまさんはこれで余計に男を上げたってところもありましたね。 大竹さんが服部さんと結婚して1年も経たないうちに 服部さんの癌がわかって 服部さんがさんまさんに大竹さんを頼むって 手紙を残したって話もありましたから。 さんまさんは100%元に戻ることはないと言われてましたけど この先、そういうことがあったらいいですよね。 そして 長くなりましたが・・・・ タイトル「宝くじはもう買わない」の話です。wwww その番組の中で さんまさんが運をよくするためにやっていること というのをやっていて さんまさんあんなにお笑い界でずっとトップで居続けているのに 結構、ゲン担ぎなのですね。 いつも同じ道を通るようにして 決まったルーティーンもあるそうです。 そして肝心の運を良くするためにやってることですが・・・ 「宝くじは絶対に買わない」だそうです。 (他にも色々と言われてましたが) 運て良い時と悪い時が巡ってくるから もし当たった時の返りが恐いんだそうです。 それを聞いて・・・ 私はこれまでコチョコチョと宝くじを買っていたのですが 今まで当たらなかったのが私にとっては幸運だったのかもしれない そして運をそんなところに使っちゃいけないのかも・・・?? とちょっと反省。 運をそんな事に使わなければ もっと大きな幸運が来てたのかも・・・ 来るのかもしれませんね(笑) そんな、さんまさんの話を聞いていて・・・ ゆづ君のことも思ってしまったのです。 運は巡るって・・・・ やっぱり大きな幸運 があると・・・ ケガとか病気とかしやすいのかもしれません。 ゆづ君の金メダルは 運だけではない 実力で取ったのは確かです。 でも天の摂理は そういう事とは関係なく働くのかもしれません。 なんかそんな思いもあって ずっと不安な思いがありました。 ファンの方も だからいつも健康でいてと願っていたのかもしれません。 私は健康を取り戻し (脚が無事完治して) 思い残すことなくスケートを楽しんだ後は 普通に結婚して子供も持って そんな普通な幸せも手に入れて欲しいと願っています。 ちょっと話は飛んでしまいましたが・・・ さんまさんの話は終わりにして・・・・ チラッとフィギュアー もうゆづ君の話を少ししてしまいましたが・・・ まずはゆっくり脚を治してもらいたいですね。 グランプリファイナルのポスターでしょうか?? 写真があがってましたが ゆづ君の隣が紀平さんになってて・・・・ 何だか何だか・・・・ ポイントは紀平さんの方が上だから仕方ないけど・・・ 何だか・・・淋しい 。。。_| ̄|○ でもまあ・・・ゆづ君の斜め上だから 近くにはいてくれてるけど。。。。 全日本なんかは・・・ あっ・・・でも全日本はきっと 昌磨君との並びよね。 ゆづさとの並びがみたい!!!!! でもでも・・・ 京都は温かい!!!! 我らが知子に今、この時 京都新聞大賞のスポーツ賞を受賞したそうです。 京都人は思ってます。 「ウチラのタイニークインは負けまへんで!!!」 というところで・・・・ 最後にお気に入りの ゆづさと並びのポスターを!!!! 桜の精と桜です。 本日も ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 だいぶ飛ばしながらのコメ返でごめんなさい。 (でも、頂いたコメントは全部読んでいますので) このポスター良いですよね。 ゆづ君と知子ちゃんが一つの桜の木になってるイメージですね。 わかってる人はわかってるのですよwww ありがとうございました。 Happy-MAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |