忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
紀平選手、舞依ちゃん おめでとうemojiemojiemoji


ああ~ でも舞依ちゃん惜しかった!!!
あと3点あれば優勝出来て
ファイナルも行けたのにemoji

多分後半に跳んだ2Sがちゃんと3Sになってたら・・・
後半のコンボがちょっと刺されてる・・・
本当に惜しいよ。

こんなこと言っちゃ不謹慎ですけど・・・
紀平さんがあの最初の3A転倒してたら
舞依ちゃん優勝出来てたかも。。。。

たらればの話なんですけどね・・・wwww

でもそこ
紀平さんがあの状態で降りてきたのが凄かったよね。
立派だわ 
そして次も2Aのコンビネーションにしたところ emoji


そしてもう一つ立派だな!!!
と思ったところ emoji

濱田コーチが舞依ちゃんが戻って来た時に
拍手してあげてるのですよ。
次に自分の選手が出るのに
これって中々できないことですよ。

濱田コーチの人となりが
よーーくわかる態度ですよね。

だから良い選手達が次々と生まれていってるのかもしれません。


紀平さんも今回はいい経験をしたのではないでしょうか。

最初にいきなりあんなに高得点を出してしまうと
本当にあとが大変だよね。

人間のやること
いつもいつもあんなに完璧な演技出来ないよ。
それをマスコミは
いつも絶対使える無敵の武器みたいにもてはやして・・・・

なんかもうちょっとゆっくり見守ってあげて欲しい。


でも・・・
マスコミにそんな愛なんてないんだろうな
また次にトリプルアクセル跳ぶ子がいたら・・・
(もう跳んでるジュニアがいるからね)
そっちに走って・・・
調子が悪かったら・・・手のひら返し!!!

どんなにチヤホヤされても
マスコミには振り回されないことが一番 emoji


今回、紀平さんも他のジャンプにそんなに加点もなく・・・
(NHK杯のはちょっと盛られ過ぎだったけどwww)
だから点数も低め。

2位でファイナル進出なんですけど
総合得点では(2つの大会のショートとフリーの得点を足した点数)
知子ちゃんが1位
ザギトワよりも上ですよ!!!!!


知子ちゃんはたぶん・・・知ってます。

紀平さんがあの高得点を出した時も
それがいつも出来るとは限らないことを・・・

だから自分はまだ勝てることを知ってるのです。

スケ連も、伊藤みどりさんも佐野さんも
紀平さんの可能性は凄いと思ってるけど
知子ちゃんの実力を評価してるのです。

まだ、紀平さんの3Aの成功確率
そんなに高くもないのかもしれませんね。

織田さんが今日チラッと・・・
3Aを跳ぶ感じをイメージでとらえてるけれど
体でちゃんと跳ぶ感覚をとらえられるようにならないと・・・と。

だから・・・
マスコミの騒ぎは気にせず
知子ちゃんを信じて応援し続けましょう!!!


最後にメドベデワのこと・・・

なんか凄いことになってましたね。

あの出来でまだあの高い演技構成点をつけてるのが
信じられませんが・・・・
お情けなんでしょうか????

コンビネーションのセカンドの3回転が付けられなくなってますね。

なんかある程度仕上がってしまってる選手を作りなおすのって
大変なことなのかもしれません。

投手がフォーム改造をすると
上手くいくといいけど
合わないと元へも戻れなくなって潰れてしまいかねないとか・・・。

メドベデワも上手くいくのかしら??
オーサーもこれで上手くいくとは
わからない状態でしょうね。

インタビューを受けたら
「あと2年位はかかるかもしれないが
すべて上手くいってる」
と答えるかもしれませんが・・・・
オーサー自身も不安では???

えらいことしてしもた!!!!emojiってwwww


なんとかメドベがファイナルへ行くのを阻止!!!
と思ってましたが
あそこまでいくとなんだか・・・気の毒レベル

メドベデワって
今までロシアですべてにおいて凄く厳しく管理されていて
今そこから離れて・・・
その自由を楽しんでるのではないかしら・・・。

そういう管理からはなれたら
自分で管理していかないといけないのに
それが出来てない気がします。

ゆづ君とかさっとんだと
ちゃんと自分でノートとかつけて
レッスン内容とか自分でも理解しながら
やってますが・・・・

なんかメドベはロシアにいた時と同じように
おまかせ状態なのでは・・・・??


またまたの
素人が 上から目線の偉そうな発言 

失礼いたしました ・・・です。  m(_ _;)m


では 本日もこの辺で・・・・

ありがとうございました。


          ~~ emoji  See you emoji  emoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  コアラさま
   いつもありがとうございます。
  
   舞依ちゃん本当に惜しかったですよね。
   もうちょっとで優勝、そして自身もファイナル行けたのですから・・・
   舞依ちゃん、もうちょっとで残念・・・と言うことが多いようで
   やはり病気のこともあるのでしょうか??
   リウマチの薬ってきついですからね、
   その副作用とか・・・
   コーチも話されていたようですが。。。。
   でも自分で決めてスケートを続けてるのだから
   大変だろうけど、
   残念な思いをしないように
   本当にもうちょっと頑張って欲しい気がします。
   練習をもっと頑張るとかじゃなく
   きっともうそれは充分頑張ってると思うので
   本番の気持ちの持って行きようのような気もします。

   メドベ
   色々な方がメドベを擁護する発言をなさってますが・・・・

   私はやっぱり練習不足の様な気がします。
   ロシアでのエテリコーチのところの練習の模様の
   ツイが上がっていましたが・・・・
   本当に厳しい練習の様で
   もうそれは選手を完全に管理してやらせてるようですから

   そこを抜け出たメドベ
   練習も全て上から与えられてたから
   それが無くなると自分でどう練習したらいいのか
   わからないのではないでしょうか???
   
   クリケットではロシアの様に何時間も練習させたりとかいう
   カリキュラムはないようですから・・・・。

   それにジャンプだけでなく
   彼女の持ってる雰囲気はやっぱりロシアにあってるし
   わざわざ無理に北米風に変える必要もないような気がします。
   
   それにしてもプルシェンコさん変わり身がはやいというか・・・
   以前メドベの演技を見て
   これじゃロシアナショナルではとても勝てない
   と言われたと記憶してますが
   今度は擁護ですか・・・・

   ドミトリエフの4Aの時と言い
   よくわからない方ですね。

   色々、長々と偉そうなことばかり
   ごめんなさい。  m(__)m

   では またコメントお待ちしてます。
   ありがとうございました。

              Happy-MAMA

              
   
   
   




  
 










拍手[12回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">