カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
早く寝ようと思っていたのに・・・ 何かグズグズと起きてしまってて 結局紀平さんの結果だけTLで見て寝ました。 朝になってネットで色々見てから 今 書いてます。 まずは女子の方から・・・・ 舞依ちゃん1位発進 おめでとうございます!! と言うか・・・・ 皆、点数低うーー ![]() 70点台が出ない大会って・・・・珍しい ![]() 舞依ちゃんもNHK杯では70点出てたから 今回の方が良くなかったのにね。 1位と言っても・・・ 3人67点台で横並びだからね・・・・ あんまり1位と言って喜べる感じでも無さそう。 NHK杯ぐらい出てたら良かったのに。。。。 やっぱり最初のコンビネーションが刺さるんだね。 本当言うと・・・ 舞依ちゃんが1位でこのまま優勝すると 日本人4人GPFの可能性も見えてるんだけど・・・ まだまだ抜かれそうですね。 次は紀平さん。 3Aが1Aになって得点が0点 なんかこれを見て気付いたのですが・・・ 思い切って回って転倒した方が ジャンプ抜けよりまだ得点があるのですね。 その他はNHK杯と同じ感じだけど NHK杯の方が他のジャンプの加点が多いですね。 メドベデワ やっぱり、ジャンプに精彩がないですね。 加点付いてますけど全部0点台 いつも思うけどあの演技に8点台後半の演技構成点付けるのどうなの?? ご当人も、あの演技じゃやった気がしないでしょ。 やっぱりロシアでずっと育ったメドベには あのアメリカの世界観 どう表現したらいいか??? 気持ちの入れように困ってるような感じがします。 そして体重も大分増えてるような感じが・・・?? 体の横幅が広くなってるような・・・ マリンちゃん 良かったと思います。 特に大きなミスもなかったし。 ただ・・・ 今の段階ではあの点数が限界の様な気がします。 今改革してる最中だし これからと言うことですね。 最初に書いたように 舞依ちゃんにこのまま突っ走てもらって優勝すると 舞依ちゃん自身がファイナル行けるようになって 知子ちゃん、紀平さん、坂本ちゃん、舞依ちゃん 4人がファイナル行けると思うのですけど?? でも・・・ 紀平さんまた頑張って優勝しちゃうのだろうなあ。。。。 舞依ちゃんは優勝でないと、ファイナル無理だと思うので・・・ 紀平さん3A跳ぶな!!!なんてことは言えないしwww 紀平さんは4位まででファイナル行けますから よほど大きな失敗しない限りは大丈夫でしょう。 次は男子。 4回転ジャンパーが二人も揃ってる中 3回転だけのジェイソンが1位に入りました。 それも96.41の高得点。 無理して4回転跳ばなくても 3回転だけでも質のいいジャンプを跳べば勝てるのか ![]() ですが・・・・ みんながそれやりだすと 技術の発展が止まっちゃうし・・・・ ジェイソン、ショートはそれでうまくいきましたが フリーになるとジャンプの数も増えてくるので そのまま逃げ切れるとは思いませんけど・・・・。 でもすべてが完璧できれいで 良い演技でしたね。 片足を斜め後ろに持って回るスピン 綺麗でしたね。 男子では珍しいスピンです。 ネイサン・チェン 出だしカッコよくていいなあ!!! と思ったのに・・・・ 4Fで転倒。 他のジャンプもそれほど大きな加点ももらえてません。 2位のサマリンもそれほど良いとも感じなかったですが 転倒したかしないかの差でしょうか。 ネイサンはフリーは頑張って高得点を出すでしょう。 ボーヤン なんだか最近ジャンプの失敗が多いですね。 フリーで持ち直してくるでしょうか?? もうこの試合でGPSも終了ですが 女子はみんなジャンプの精度を上げてきてるのに 男子の方は全体にジャンプに苦戦ですね。 その中で・・・ ゆづ君の4回転本当に素晴らしいです。 あのくらい質が良くないと 4回転は跳ぶなってことかもしれませんね。 あの高さと幅・・・ 高さと幅がある!!! て思ったら 回り過ぎ??止まれないって人も多いですものね。 本日はフリー 日本女子選手は なんとかメドベの優勝を阻んで 日本人4人、ファイナル行きを目指して下さい。 フレーフレー \(^o^)/ 最後にゆづ君情報はその後も上がってませんが・・・ ゆづ君が消えると ネットがざわつくwwww まだどうなるかもわかってもいないうちに こんなに ざわつくなんて。。。。 見て見ぬ振りするなあ!!!!って・・・ なんかねなんかね・・・・ ひょっとしたらアンチやってる人って 本当は少数派なんだろうに・・・・ (でなきゃ、ゆづ君はこんなに人気者であるはずがない) なのに・・・・ 「アンチがこんなこと書いてます!!」 とか色々TLにあげてあげたら かえってアンチの宣伝活動にならないだろうか???? 何も知らない一般の人はそれを見て読んでどう感じるんだろうか?? あ~~ こんなことを書いて・・・ アンチ狩りが怒鳴り込んでこないだろうか ![]() ![]() 平和なブログであり続けられますように ![]() ![]() ![]() では本日もこんなところで・・・・ ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 紀平さん、3Aだけでなく他のジャンプも 結構GOE取ってますよね。 スピンとかも・・・その辺も強みでしょうかねえ。 舞依ちゃんはコンボも刺さってたし、 他のジャンプも意外とGOEが低い。 演技構成点はあんなものではないでしょうか?? メドベが高すぎるのだと思います。 マリンちゃん良かったですよね。 何だろう・・・ああいう色っぽい感じ似合いますよね。 と言うか・・・日本人では ああいう感じ表現できる人って少ないけど マリンちゃんはそこが出来るように思います。 ラファエルコーチそんなところ見抜いてるのかな?? メドベよりずっと表現とかは良かったと思います。 フリーはどうなるのでしょうね?? 舞依ちゃんなんとか頑張って欲しい。 ではまたコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |