カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
会見の始まる前から Youtubeで見ていたら マスコミとは関係ないような雰囲気の人達が結構いて 会場前ではボランティアの人達の人だかりだったとか・・・ 日本ではそういうの絶対許されないだろうに 何だか、中国ってそういうところ まるでなってない気がする。 ウチのゆづ君に何をたかってるんや!!! とちょっと腹立たしい気分。 中国に入国した時も その様子を撮影してSNSにアップした人がいるし・・・ ボランティアを装おう怪しいファンたち 絶対に2メートル以内には近づかないで欲しい。 さて会見が始まり・・・ なんだか音声の具合が悪くて イヤホンを左と右を替えたら やっと普通になって そんな具合だったので ゆづ君が挙手して話し出した会話が聞き取れなかったwww その後、会見の内容をまとめた記事が出てたので その部分もわかりましたけれど・・・ ゆづ君、優勝したネイサンチェンの事を讃えてられて まあ、それが当然のことだとは思うのですが ゆづ君の熱狂的なファンの中には ネイサンの事を下げてる人が結構いて・・・ ご自分が嫌うのは勝手だと思うのですが ゆづ君がネイサンを下げてる自分のファンについて どう感じてるのだろう・・・ と思うと、そういう事をするのは止めて欲しいと思います。 試合が終わってまだ4日ですか? まだいろいろ揺れてられるのでしょうが・・・ 以前のような負けん気メラメラと言う感じはなく 穏やかになられた気がします。 あまり話されたくは無かったようですが・・・ 前日に4Aの練習の時に 転倒して相当ひどい怪我をしたようですね。 試合にでるかどうかも迷ってられたほどですから・・・ 結局、直前に痛み止めの注射をしてもらっての出場。 それであの演技ですから 最善をつくされての演技だったと思います。 4Aについても聞かれていましたが ご本人的には 自分の目指していた4Aを跳べたと思っているので 満足しているとのことです。 また、どう気持ちが変化するかはわからないけれど 今のところはさらなる挑戦については考えられてないようですね。 気の早い話で 次のオリンピックについて聞かれてた記者もいましたが まだ終わってもいないのに聞かれても・・・www でもオリンピックは出たい気持ちはあるようですよ。 実際に目指すかどうかまではわからないでしょうが・・・ 知子ちゃんもそうでしょうが オリンピックを体験してみると またあの場に戻りたいと そう思わせるワクワク感があるのでしょうね。 ドクターには10日ぐらいは安静にして下さいと 言われてるようですが・・・ ちょっと練習したそうなので エキシ出るのでしょうかねえ? 怪我をしてても 大切なオリンピックの思い出になる一コマですもの 出場されるのではないでしょうか? 無理はしないで欲しいものです。 今後どうされるのか・・・ 今は闘争心が抜けてすっかり穏やかになられてますが またシーズンになると 闘争心メラメラになるかもしれません。 世界選手権・・・? 私は出場されないような気がしますが・・・・ まずは心も体も良く休めてもらいたいものです。 さて、明日は女子シングルですね。 知子ちゃんが出ないなら見ないでおこうと思っていたけれど もうしっかり見る気になっていますwww そこに知子ちゃんがいたら…とは思いますが・・・ わたしのTLには 毎日、知子ちゃんの画像や動画をアップして下さってる方が 結構いらっしゃって・・・ だから知子ちゃんも、ともにいる感じがして そんなに寂しく感じないのですよ。 また、エキシの時には ゆづさとのお手繋ぎの動画や画像がアップされるのでは??? 期待しておりますわ ![]() ![]() では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 コメ返遅れていますが ぼちぼちと書いています。 よろしくおねがいします。 ゆづ君の言っている9歳の自分 スピ界ではインナーチャイルドって言葉があるのですが そのことかしら?? 話の感じからその様に感じますが・・・ ロシアも色々とややこしいですね。 中国もややこしいのですが・・・ だんだんと昔の共産主義の国の頃に戻って行ってる様で どちらも恐い国です。 ロシアのドーピングも国ぐるみの気もするので ある種、あの選手達は犠牲者でもあるのでしょう。 ロシアのドーピング問題 根こそぎ暴いて欲しいと思っているのに これ以上深く調査はしないのでしょうか? ISUも今回のドーピングについて深く追求するのは止めて その代わり、シニアの年齢を17歳に引き上げるようですね。 ロシアと取引でもしたのでしょうか? これでワリエワはお構いなしのようですが・・・ なんだかスッキリしません。 ではまたコメ返書いて行きます。 ありがとうございました。 HappyーMAMA PR ワリエワ選手の個人戦出場が認められたのですね。
ワリエワの演技は好きだし ドーピング違反であの素晴らしい演技を見れなくなったら 残念とは思うものの・・・ なんだかなんだか・・・ですね。 今までドーピング違反がわかったら 問答無用で出場停止 メダル剥奪とかだったのに・・・ なかには・・・ 治療で薬を飲んでいて その中に禁止薬物が入っていたけれど それでも厳しい罰則が科されていた。 今回は16歳以下の未成年だからとか・・・ そういう特例措置について 但し書きでもあったのかしら??? そして・・・ ワリエワが服用した禁止薬物は ロシアのスポーツ界では多く使われていた禁止薬物だとか・・・ ワリエワが自分でわざわざ手に入れて服用したとも思えないし まわりの大人がした事だろうと思うけれど・・・ それならそれで、まわりの大人をもっと調べて欲しい。 ワリエワのライバルが薬を盛ったと言う説まで出てきて・・・ スッキリしません。 出場するワリエワ自身も 世界から疑いの目で見られるのも辛い事だとは思うけれど・・・ ワリエワ問題はこの位にして・・・・ もうすぐ、ゆづ君の記者会見ですね。 Youtubeで見れるようなので スタンバイして待っていましょう。 では一先ず、この辺で 続きは後ほど・・・と言う事で ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 順不同でコメ返を書いているので 抜けているコメ返があったり 順序が後先になって書いたりしているので コメ返さがしが大変かもしれません。 ごめんなさい m(__)m ゆづ君の記者会見 爆笑されていたのですか? ゆづ君まだ色々気持ちが揺れているのでしょうね。 そしてB型男子ですからねえ・・・ 結構、気持ちや結論が コロッと変わってしまう事が多いですよ。 私の友人でB型の人と結婚された人がいるのですが B型旦那さんについて 寝る前に「こうしよう!!」とはっきり断言していたことが 次の朝になったら、180度違う結論になっているということが 多々あるそうですwww だからゆづ君が今話されてる事も 今はそういう気持ちなんだろう・・・ ぐらいに捉えておいた方がいいのかもしれません。 ご本人もまだ揺らいでいると話されてますしね・・・ いくら痛み止めと言っても やっぱり多用するのはよくないですよね。 会見の中の 「五輪に出られなくて辛い思いをしている選手」て・・・ ヤスヨサンさまも知子ちゃんのことと感じられてるのですね。 私は聞き取れて無くて知らなかったのですが・・・ いつもコメントを下さってるコアラさんも 同じ様に感じられていましたよ。 知子ちゃんだけでなく 親しい人で言えば刑事くんもその中に入るのかもしれませんが・・・ ゆづさと推しとしては知子ちゃんですねwww ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA 明日開かれるそうですが・・・
突然の発表!! ![]() 何なんでしょうね???? 私はそうなのかなあ・・・と思っています。 ゆづ君が海外でオリンピックの最中に 急にそんな事発表しないよ・・・ との声もありますが・・・ そうなのかなあ・・・? 他のフィギュアスケーター見てても 結構、引退の発表って突然なのよね。 ゆづ君、今までも、何回も引退しようと思ったことがあったと思う。 でもその度に、 色々なしがらみがあったり 色々な人に止められたり・・・ なんだかんだと、ここまで来てしまったのでしょうね。 海外なら、誰にも邪魔されることなく 止められることもないし・・・ そして、そういう事は日本できちんと・・・と言うけれど・・・ この世界中の人が見ているオリンピックで発表した方が 一気に世界中に広がるし・・・ 引退を発表するには最もふさわしい場のような気がする。 このオリンピックの場で 晴れやかに引退を発表した方が ゆづ君らしく感じる。 (まだそうと決まった訳でもないのですけれどwww) この北京オリンピックと共に 世界中の人の心にずっと残ると思う。 今回の記者会見がそうなのかどうかはわからないのですけれど・・・ もし将来、引退発表する時がくるなら タイミングがずれてしまったような発表をするのではなく ここぞと思う時に華々しくやって欲しい気がする。 引退する時も羽生結弦はスターなんですよ!!!! なんて・・・・ 自分の思いを書いてしまいましたが・・・ もし、本当に引退を発表されたとしても 悲しい事かもしれないけれど ずーーーっと 脚の怪我を抱えながらも ファンの為にここまで頑張ってくれたのだもの・・・ ゆづ君を自由にしてあげましょうね。 ゆづ君の気持ちを尊重してあげましょう。 ひょっとしたら 全然違うかもしれませんけどねwww それだったら ゆづ君、皆さま ごめんなさいです。 m(__)m でも、遠くないだろうその時の為にも ゆづ君を自由にしてあげる覚悟はしておきましょう!! 決して、ゆづ君の決意の脚を引っ張らないように ![]() でも、本当に何なんでしょうね?? なんだ、そんな事 ![]() だったら笑えますけれど・・・www では 本日もこの辺で・・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() 追記 日本スケート連盟から・・・ 羽生選手に色々と個別の取材が殺到してるので そうした取材に個別に答える訳にも行かず そのため、まとめて取材に答えるだけで 羽生選手から特別な発表がある訳じゃないそうですwww 取りあえず、引退の発表とかじゃないみたいですね。 いやあーーー・・・・フライングでしたwww うん、でもオリンピックで引退発表も ドラマチックで良かったんだけれど・・・ 勝手に引退させるな!!!って・・・? ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 コメ返、すっかり遅れてしまっていて ごめんなさいです。 特に忙しくは無いのですが・・・ 強いて言えば オリンピックの競技を観るのに忙しいwww また遡って、コメ返書いていきますね。 そしてもうすぐゆづ君の記者会見が始まりますね。 知子ちゃんも見るのかしら?? 知子ちゃんは女子の演技とかも見るのでしょうかね? 新葉ちゃんは平昌の時は 辛くて観れなかったそうですが・・・ 知子ちゃんも出場出来なくて悔しいでしょうが・・・ ここで辛くて観れないような気持じゃいけないと 今後の為にも、自分を奮起させるためにも しっかり観られるのじゃないでしょうか? ゆづ君の会見 英語でやるのでしょうか?? 上手く話せるように 知子ちゃんに祈って貰いましょう!! ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA おめでとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ゆづ君が初めて金メダルを獲ったソチから一緒だったから 歩夢君も3回連続出場。 そして2回連続銀メダルで 3回目にしてやっと金メダル。 もともと、2回目の銀メダルの頃から ハーフパイプの世界では、ほぼ世界一だったようだから 実力があっても金メダルって獲れないものなんですね。 今回は予選からずーっと1位 もう絶対金メダル獲って欲しいと思って 決勝の試合、始まる前からスタンバイして見てました。 決勝は3回トライ出来るのですが 1回目大技で失敗 そして2回目のトライ 世界で平野選手しか出来ない大技を連発したのに 前にやった大した技もやってない選手より得点は下。 解説者も平野選手の技に絶賛してたのに あの得点には唖然 ![]() 「点数下げられましたねえ・・・」 本当、もっとしっかり見ろよ!!! と頭にきましたよ。 私だけ頭にきてるの?? と思ってたら・・・ 平野選手も頭に来てたのですね。 3回目のトライ 2回目の技と全部同じ内容で さらに丁寧にやって見せて・・・ 「目をしっかりこじ開けてちゃんと見ろよ!!!」 て感じでしたね。 結果、2回目よりさらに高得点が出て優勝できたのですが・・・ あの2回目の採点はないですよね。 同じ技をさらに厳格に出来たからいいものの 命がけでやってる技ですからね もし無茶をして大けがでもすることになったら どうしてくれるんや!!!! ![]() 普通の競技会での採点なら見る人も少ないからまだしも 世界中の人が見てる中で あんな誰が見てもおかしいと感じる採点するなんて・・・ 審判にペナルティーを科すべきですよ。 選手はみんな命がけでやってるのですから もっと真剣に採点して欲しいものです。 それとも・・・ 何か取引でもあったのでしょうか??? なんか、これだから採点競技って嫌ですよね。 こういう事って普通の大会でも 度々あることなんでしょう。 だから・・・ 舐めんなよ!!! て、意味もあって まるで同じ技を敢てこれでもか??? て感じで再度やって見せたのでしょう。 それにしても・・・ それが出来る平野選手 凄いです、これぞ金メダリスト。 平野選手は3回目のオリンピックで やっと努力は報われたのですが・・・www ゆづ君は「努力は報われないですね」 と言ってましたが・・・ 本当、一般人にとって 努力は報われる事より報われない事の方が多い。 一番努力した人がオリンピックに出れるとも限らないし 金メダル獲れるとも限らない。 スケート界でも 多くの選手がずーーっと 「努力は報われない」 と悔しい思いで頑張り続けてるんだろうと思う。 そんな世の中なのに・・・ 今頃になって 「努力は報われないですね」 なんて言ってるゆづ君が なんだか可愛い ![]() ![]() 今まで努力が報われていたゆづ君は幸せだったんだよ。 でもゆづ君でも 「努力は報われない」と言うんだから・・・ 凡人の私達は仕方がないのかな・・・と思えるから不思議だねwww ちょっと泣き言を言ってスッキリしたら・・・ あの4A、もう少しで完成だから 「ちゃんと完成させてからやめろよ!!」 と言いたい。 ここまで出来てるのに このままやめてしまったら 今までの努力がすべて水の泡。 それこそ、努力は報われないままで終わってしまう。 もうオリンピック3連覇とか重いものも取れたし 順位とか成績とか気にせずに、4Aだけに集中して頑張って下さい!! 4Aそして芸術的なゆづ君の演技を見せて下さい。 明日は・・・ (もう充分今日になってしまっているwww) アイスダンスのリズムダンス 小松原チーム、フリー進出を目指して頑張って欲しいですね。 では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 羽生選手の4Aは成功しなかったけれど
メダルや順位に拘らず 4Aに敢て挑戦してくるところ 本当にあっぱれ ![]() 4Aに拘らず ジャンプの構成を変えて勝負していたら 日本の選手達には充分勝てていたと思う。 でも、順位よりもメダルよりも 羽生さんにはもっと4Aが大切だったのだろう。 そして・・・ 試合後の会見の内容もカッコよかった。 うっすら涙を浮かべてたような気もするけれど・・・ そこには以前のようなくやしさより やり切ったという穏やかな表情だったのが 何よりもの救い。 演技の内容は・・・ 4Aもほとんど回っていたよね。 片足で着氷しようとして出来なかった・・・て感じ。 そして4A成功はしなかったけれど 認定はされたようですよ。 次の4Sのコンビネーションが珍しく失敗 あれが惜しまれるところだけれど・・・ 羽生さん特に話されてはいなかったけれど 前日に4Aの練習をしていて 転倒して右脚を傷められてるのですよね。 会見でも今の精一杯の出来・・・ と言われてたので ひょっとしたら脚の具合が影響していたのかも。 あんなにここ1年ぐらい何の問題もなくジャンプを跳んでられるから もうすっかり脚は治ってるように感じてしまうけれど・・・ 本当はずーっと痛み止めを飲みながら練習や試合をされてたのですよね。 だから・・・ 羽生さんが「今の精一杯」と言うのは 本当のところなのでしょうね。 あの脚でよくぞここまで!!! と思うとあっぱれ!!! そして・・・・ お疲れさまでした。 そして他の選手達 まず3位の昌磨君 ジャンプの失敗もあったけれど 今の昌磨君にとっては 今出来る、最高の出来だったのかもしれない。 私の感想をちょっと言わせてもらうと・・・ 私は昌磨君のフリーよりショートの方が好きだなあ。。。 なんだろう・・・ ショートはランビの色に染まった 垢抜けたオシャレな昌磨君なんだけれど フリーは力が入り過ぎてるせいか 昌磨君の臭さが出てしまってる。 ランビにもうちょっとオシャレにしてもらった方が 良いように思う。 鍵山君 ブーメランや竹とんぼや色々言いましたが・・・ まずは18歳で初めてのオリンピックで 臆せることもなく堂々としたあの演技 本当にあっぱれです。 ただ18歳で恐いものなしだから 出来てることもあるし・・・ これがずっと持続できるかどうかはわかりません。 せっかくあんなに素晴らしいジャンプが安定して跳べるのだから これからはジャンプだけでなくもっと表現力に磨きをかけて欲しい。 18歳の頃の結弦君 もっといっぱい失敗していたけれど なんか凄く心惹かれるものを持っていた。 ミスのない演技だけじゃなく もっと心惹かれる演技が出来る選手になって欲しい。 ミスは多いけれど 友野君や佳生君そして駿君の方が 見ていてワクワクするし、心惹かれる。 羽生さんも会見で 鍵山君にそれを言いたかったのではないだろうか・・・ と思います。 そして ネイサン・チェン 本当に素晴らしかったね。 ジャンプも圧巻だった ![]() ![]() これでフィギュア界から去って 医学の道に進むのか・・・と あっぱれだわ・・・と感じて見ていました。 敢て勝つことだけに拘らず ネイサンはネイサンで 今出来る最高のジャンプで挑んで 堂々の優勝 ![]() ![]() ![]() ここまでやられると 見ている方もスカッと・・・ もうぐうの音もでませんね。 終わってすぐにまたN95マスクして ホンマに凄い人やわ。 (羽生さんとはまた違った意味で・・・) ちょっと横道に逸れますけれど・・・ ネイサンの英語話してるのを聞いていると 本当に頭が良い人なんや!!!と感じてます。 (話してる意味もよくわからないのに 会話のイントネーションやスピードだけで・・・www) ゆづ君が4Aに成功しなかったことや 3連覇出来なかったことに ショックで泣き崩れている方もいるかもしれませんが・・・ まずは、3人のメダリスト達に 「おめでとう!!」と祝福してあげましょう。 多分、ゆづ君もそうして欲しいと願っていると思います。 そしてゆづ君・・・ ミスはあったけれど 誰よりも力強くそして美しい 心惹かれる演技、素敵でした。 もちろん、私の中では唯一の金メダルです。 本当に、お疲れさまでした。 さて、男子フリーの話はこの位にして・・・ ワリエワがドーピングで引っ掛かった と言うニュースが流れていますが・・・ 事実なんでしょうか? 団体の表彰式が中止になったのもそのせいとか・・・ まだはっきり断定されてないのかな?? あ、ゆづ君へのインタ 荒川さんの前ではゆづ君、ウっときたみたいです。 本音、やっぱり悔しいんですよね。 なんか知り合いの顔とかみたら 堪えてたのがパーッと出ちゃうのですね。 (知子ちゃんも濱田コーチの顔見たら思わず涙でしたものね) きっとお母さんの顔とか見たら 今晩は大泣き(´;ω;`)なのかもしれません。。。。 ここしばらくは 心がずっと揺らぎ続けるのかもしれません。。・゚・(ノД`)・゚・。 最後はまたちょっと・・・になってしまいましたが 本日もこの辺で・・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 コメ返、またまた遅れてしまっててごめんなさい m(__)m 久々にヒヤヒヤしながら見ていました。 このまま行けばメダル獲れるかも・・・と? 私は4Sのコンビネーションでしたか あれを失敗した時に無理かなあ・・・と 思いました。 4Aは兎も角、コンビネーションの失敗は 点数的に大きいですものね。 ああいう時に見慣れた顔を見ると 涙が出てしまいますよね。 ずっと堪えていたのでしょうね。 なんでも有言実行 スーパーマンのように思われていたけれど・・・ 努力は報われない・・・と言ってるゆづ君 やっぱり人間だったんだ・・・てね。 記者会見の時も言われてましたが 怪我、相当酷かったようですね。 直前に痛み止めの注射をしてもらっての出場。 今も、本当は安静にしていなければならないようですが・・・ ワールドはどうするのでしょうね? ワールドを戦うには ちょっと覇気が無いような気がしますが・・・。 怪我もしているし 取りあえずは休まれるような気がしますが? 知子ちゃんのカドカワのグッズの販売期間 オリンピック終了まででした?? ありがとうございます。 申し込むのを忘れるところでした。 グッズ販売の時期も 何故いま???? ですねwww 多分マグカップを買うと思います。 コメ返遅れがちですが これに懲りずに、コメントまた下さいね。 お待ちしております。 ありがとうございました。 HappyーMAMA
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |