カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
寝起きの地震、恐いですね。 皆さま、ご無事でしたでしょうか? こちらは朝一番のは揺れませんでしたからねえ・・・ 山梨の地震を知ったのは カムカムの後の、あさイチのニュースの中でした。 山梨は主人の父の出身地ですから ご縁があり、何度も行ったところです。 何となく気になって見ていたら・・・・ 今度は9時半ごろ、関西でも地震が ![]() いきなり緊急地震速報の警戒音がけたたましく鳴って・・・ 地震が来る前に知らせてくれるのは有難いけれど・・・ どう構えたらいいものかと・・・いつも悩んでしまいます。 山梨も和歌山もどちらも震度5弱 結構強めですよね。 和歌山は元々地震の多い所のようで・・・ 父の自論で行くと、温泉の出る所は 地震が多いんだそうです。 (当たっているかどうだか・・・?) それにしても最近よく揺れています。 以前、もう4,5年前だったと思うのですが 大地震に遭うような夢を見て それが震源地が紀伊水道だったように思うので・・・ 紀伊水道の辺りが揺れると 南海トラフのことを考えてしまいます。 吉村知事もこの地震を受けて 大きな家具は倒れてこないように補強をしましょう!! なんて言われていたし・・・ コロナの変異株も心配だけれど 大地震の方もしっかり備えておかないといけないですね。 気象庁は この地震は南海トラフとは関係ないと発表していましたが・・・ 夕方見た情報番組での地震の専門家の話によると 決して関係ないとは言い切れなくて 大きな地震が起きるたびに 南海トラフに近づいて行ってると 思った方がいいと言われていました。 山梨の地震も 離れているから関係ないのでなく 山梨の地震も、富士山の噴火も 全部南海トラフに繋がっているのだとか・・・ ちょっと恐がらせてしまいましたが 備えあれば憂いなし ![]() 備えておきましょう ![]() では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 あれからも色々なところで 大きな地震でないけれど 小さい地震が頻繁に続いていたり・・・ 気象庁は大きな地震への関連は否定しているけれど 火山の噴火も、数か所であったり・・・ 明らかに日本列島の下では 何かが起きているように感じられます。 コロナの次なる感染の波に備えて 政府は色々してくれていて それに対して一部では オーバー過ぎるとか、過剰反応だ とか言われているけれど・・・ もし、大地震などが急に来た時の事を考えたら コロナ、大地震のダブルパンチで うろたえないためにも 備えられる方・・・ コロナへの備えだけでも しておくのは得策だと思います。 そう考えれば 岸田政権の速やかな動きは 有難く感じます。 ではまたコメ返、書き続けます。 ありがとうございました。 HappyーMAMA PR やはり中止になりましたね。
まあ・・・ 初めての生フィギュアー観戦だっただけに 残念と言えば残念なんですけれど・・・ 元々、ゆづ君が出場出来ないと決まった時点で 行くの止めようかな・・・・? と思ってたぐらいなので ま、仕方がないかという気分です。 大体、外国人の入国禁止となったところで 開催は無理なのに そこで特例を求めて開催しようとか・・・ スポーツ庁って 政府内部でも空気を読めて無いと言うか・・・ 完全に浮いている存在なのではないでしょうかねえ? もし特例が許されたとしたら 色々なところから特例を求められて 政府は大変な事になってましたよ。 政府がこういう方針を打ち出した以上 これは仕方がなかったことではないでしょうか。 昨日出していた 日本人の新たな帰国も認めないという件 これは訂正されたようで良かったですね。 これがそのまま実施されたら 海外でトレーニングしている選手達は 帰国出来なくなってるところでしたから・・・ でも、外国人の入国は原則禁止ですから 紀平さんなどはコーチの帯同はなしになるのですね。 帰国も早くしないと 隔離期間とかあったりするのじゃないでしょうか? 知子ちゃんもバーケルコーチの帯同は、なしですね。 知子ちゃんはもう日本に戻ってるようですね。 ゆづ君も日本を出ることもなく かえってよかったのじゃないでしょうか? まだしばらくはコロナ禍が続きそうですね。 この分じゃ北京オリンピックも無事に開催されるのか・・・ オミクロン株がそれほど強い変異株で無い事を願いたいです。 では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ゆりな様 コメントありがとうございます。 通りすがりに書いて下さったのでしょうか? 記憶違いならごめんなさい 初コメントですね、ありがとうございます。 そうですよね・・・ 仕方がないとは思うけれど 残念な事です。 もし、ゆづ君も知子ちゃんも出場が決まってたファイナルだったら 私も悲しい ![]() 今のように一歩引いたスタンスで 「こういう状況だから仕方がない」 なんて言えてなかったでしょう。 オミクロン株が恐れるほどでないものであると はっきり判明すればいいですね。 ではまたよろしければ・・・ コメントお待ちしております。 ありがとうございました。 HappyーMAMA ヤスヨサンさま いつもの如く コメ返遅れがちでごめんなさい。 せっかく当選したチケットなのに 意外と冷ややかな気持ちでおりますwww 旦那の方が それは残念だったねえ・・・ と思ってくれてる様でwww その分、ゆづ君と知子ちゃんが出場する時に またチケット代払って欲しいですわ!! そちらの方、地震、落ち着いてますか? それほど大きくなくても 毎日どこかで地震が起きてますね。 気を付けましょうね!! ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA コロナ オミクロン株への水際対策の為
いきなりの、外国人の入国を原則禁止には驚きました。 感染症対策では水際対策が重要なのはよくわかりますが まだよくわかってない変異株に対して そこまで強い規制をするかなあ・・・? とちょっと疑問ではあります。 それも随分突然。 グランプリファイサルだけではなく 仕事で日本に来る予定だった方々は 色々困っているのでしょうね。 経済界も色々不満に感じてるのではないでしょうか? そして・・・ グランプリファイナルはどうなるのでしょう? 原則から言ってしまえば 開催は出来ない事になってしまいます。 せっかくここまでグランプリシリーズをやってきたのに・・・ ファイナルまで開催して欲しいとは思います。 どうなるのか 色々情報が錯綜しているようですが 新聞にはスポーツ庁は開催の方針で動いている とも書かれていましたが、 それってどうなんでしょうね? もしグランプリファイナルを開催する方針で 選手の入国を許す特例措置を出したら・・・ 経済界でも特例を求める声がどんどん上がってくるのでは?? 各庁が特例を求める声をあげてきますよ。 まあ・・・ 実際はまだ、情報の収集に奔走している段階のようですが・・・ せっかく当選したグランプリファイナルですから 見に行きたいのはやまやまですが・・・ スポーツの競技より もっと優先しなければならないこともあると思うので 開催して欲しいとも強く言い切れません。 コロナの縮小傾向で やっと動き出してる経済・・・ 外国人が入国できなくなると 色々ストップしてしまう事も多いはず。 そちらの方を優先すべきだと感じます。 それにしてもいきなりの水際対策 政府の中でも、混乱しているのではないでしょうか?? 本当にどうなることでしょうね。 様子を眺めてることしか出来ないのですが・・・ では、本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 グランプリファイナルの開催どうなるでしょうね。 今の政府、変異株に対する対応も速いし それに対しても厳しい対策を取ってるようなので その中でフィギュアスケートだけは特例なんて あり得るでしょうか? それよりさらに厳しい対策も 日本人も新たに入国は出来ない・・・ なんてなってきてますから 海外にいる日本人選手たち帰国出来てるのでしょうか? そっちの方が心配です。 知子ちゃん、日本に戻って来てるのかしら? オミクロン株、そんなに強力に変異してなければいいのですけれど。 娘は元気にやっております。 ご心配していただき、ありがとうございます。 オミクロン株が広がりだしてからは 特に様子は聞いていませんが・・・ 日本には当分戻る予定も無いので 特に問題はないのですよ。 アメリカはどんな状態なんでしょうね? 向こうの家族は いつもの如く、変わらず楽しく生活しているようですが・・・ ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA 結果はわかっていましたけれど
実際の演技、見ることができました。 ここへ来て、何故急に地上波??? なんてショートプログラムの時は驚いたのですが そうなんですね、 ゆづ君が出場予定だったから放送枠を取っていたのですね。 なんだか本当に不公平。。。。 それに録画なんだから すぐ競技の模様を見せてくれたらいいのに なんだかんだとおさらいが長々と続く。 おさらいやってる間に もっと他の選手を見せてくれたらいいのに・・・ 6練とかもね。 テレビ朝日が選んだ ロステレコム杯、ダイジェスト版放映とでもしたらどうなんでしょう。 テレビ朝日への文句はこの位にして・・・ 友野君、4回転も凄く良かったし なんて事ない所のジャンプのミスが 本当にもったいなかったですね。 表彰台に乗った3人の中では1番 友野君の演技がしゃきっとしてたように思いますけどね・・・ なんかね、悪い風習と言うか・・・ 同じぐらい出来だったら ちょっとでも名前が売れてる人の方に点数が高くつけられますよね。 それに・・・ コリアダ選手のファイナルがかかっていたので そのために、友野君の得点が低めにつけられたような気もしないでもない。 実際、心に一番響いた演技は友野君のだったし 4回転ジャンプも一番良かった。 最後の辺のコレオシークエンス 本当に素晴らしかったですよね。 コレオシークエンスて点数的には高くないから PCSで反映させて欲しかった。 あのコレオシークエンスに 心動かされた審判はいなかったのでしょうか? そして女子 やっぱり、ワリエワはジャンプも表現力も 圧倒的でした。 ショートともフリーも、世界最高得点更新です。 一部、ワリエワの4回転はプレロテだと騒いでる人がいるのですが・・・ 私は素人なのでその辺の判断はわからないのですけれどね。 ジャンプはおいて置いても あの表現力は圧倒的な感じがします。 そしてあのスピン・・・ どれだけ体が柔らかいのでしょう。 ワリエワってショートとフリー 表現の仕方が変わっているのですよね。 表現力の幅があると言ったらいいのか・・・ ショートの方はクラシックバレーのようにエレガント。 そして、フリーの方は トゥルソワ風でしたね。 技術を前面に出してくる。 そして最後にまとめて 芸術的な表現・・・。 トゥルソワのように4回転の種類はないけれど 跳んだ4回転ジャンプはトゥルソワより安定してる感じがします。 私は何でも演じられます・・・と言う意味を込めて ショートとフリーのイメージをガラッと変えてるのでしょう。 ホント、素晴らしかった ![]() トゥクタミシェワは2,3年前と比べると 動きも良くなっていいのですが このロステレコム杯よりは前の試合の方が良かったような気がします。 前の試合から今回のロステレコム杯までの間に 病気したりしてたようですから ひょっとしたら体調が万全ではなかったのかもしれませんね。 でも、トゥクタミシェワ、オリンピックに行って欲しいですよね。 どうなるのか・・・ これでグランプリファイナルの出場者が全部決まりましたが 女子は坂本ちゃん以外は全部ロシア選手ばかり・・・ ロシア選手達の3Aや4回転のことは気にせずに 坂本ちゃんは坂本ちゃんの演技をして欲しいです。 そしてそして・・・ ペアが日本から久々の出場ですね。 本当に凄い事です。 日が落ちてからまた寒くなってきました。 どうぞ体調を崩さないように、温かくしてお過ごし下さい。 では、本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 友野君 3位銅メダル
おめでとうございます ![]() ![]() と言ってもこの得点差・・・ 優勝も充分可能だった。 ご本人も悔しい気持ちがいっぱいだとか・・・ なかなか2つ揃えてくるのは大変ですね。 まだ、実際の演技は見てないのですけれど 明日朝からの放送を楽しみにいたしましょう。 今日の地上波の男子女子のショートプログラム見ました。 刑事君も 10位と言ってもそれほど悪い出来でも無かったように思いますが・・・ 悔しい思いを胸に 全日本までしっかり練習してもらいたいですね。 (本人もそのように言われていました) 友野君 どのジャンプも素晴らしかったですね。 特に4T3Tの連続ジャンプが 高さもあり勢いもあって・・・ この大会、あまり状態としては良くなかったそうですが これでこの出来ですから 自信をもって頑張って欲しいです。 友野くんてスピードのある滑りと 回転の速い高いジャンプが印象的だったのですが こんなにしっとりした綺麗な曲も滑れるようになってるのですね。 フリーはショートよりもジャンプのミスが多かったようですが 素晴らしいステップに感動したと言うツイを見ましたので 明日のフリーの放送を見るのが楽しみです。 4回転の安定度や数からしたら 昌磨君の方がずっとレベルは上なのですけれど 表現・・・ダンスとかは私は友野君の方が好きですね。 昌磨君て色々表情を付けたり頑張ってるのですけれどね 持ち味なのかもしれないんだけれど なんだか・・・臭いんですよね。 これ見よがしって言うか・・・ ランビエールに変わってから 動きは多様化してるとは思いますけれど・・・ ランビエールの振付って ランビエールが演じてこそ見たいなところがあるから それが昌磨君にあうかどうかも・・・ そこへ行くと 友野君はジャンプこそ安定はしてないけれど 動きが垢抜けてるのよね。 ミーシャ・ジーって ご本人の演技はなんだか臭くて好きでなかったんだけれど 人に振付ける場合は中々オシャレで垢抜けている。 友野君はもともとダンスの素養のある人ではあるのだけれど・・・ そして女子 松生さんはケガとかあったのかな?? 本調子ではなさそうでしたけれど・・・ それにしても ワリエワ凄いですね。 ジャンプも凄いですけれど あのバレーリーナーのような美しい動き。 魅入ってしまいましたわ。 なんか全てを兼ね備えているって感じですね。 エレガントだし・・・ スピンも 横に180度脚を上げてのスピン 後ろに180度上げてのスピン(キャンドルスピン) 柔軟性も素晴らしい。 メドベとかザギトワとかが 高得点をあげてた時は ちょっと盛り過ぎ??? と思いましたが あの出来じゃあの得点もありよね・・・ と感じます。 フリーじゃ4回転も跳ぶのでしょ? トゥルソワの数うちゃ当たる4回転方式は まるで曲芸みたいで好きではなかったけれど・・・ ジャンプだけでなくあそこまで美しいと もう、文句の言いようがありません。 あんな子がいたから エテリは他の教え子が出て行っても そう慌てなかったのかもしれませんね。 と言うか・・・ エテリ自身も ワリエワの事を 素晴らしい才能を持っていて他の生徒達とは違う と言ってましたものね。 そして・・・ひょっとしたら、 ワリエナの存在を知って コストルナヤもトゥルソワも エテリの所から出た可能性もありますね。 でも、プルシェンコのところは 期待したほども 得るものが無かったのでしょう。 単なる想像ではありますが・・・ では明日朝の男子女子フリーの放映を見るのを楽しみに 本日はもう寝ることにいたしましょう。 最後までありがとうございました。 See you ![]() ![]()
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |