カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
もうドキドキしながら 知子ちゃんの出番を待っていましたよ。 新葉ちゃんから始まった、トップ選手達の出来!!! どの選手も文句をつけられない位 素晴らしかった ![]() この後知子ちゃん出てくるの・・・ どうなるの???? と、もう不安しかなかったです。 まず新葉ちゃん 本人も言ってたけど いつもは頑張るぞ!!! 感がいっぱい漂った演技なんだけど・・・ 今回は穏やかで滑らかで素敵だった。 ジャンプも高さもあって安定感があって素晴らしかった。 あれで3Aを入れてたら 坂本ちゃんと同じぐらい出てたかも??? でもまあ・・・ 実際跳んでたら失敗してたかもしれないから あれでよかったのでしょうけれど・・・ そして舞依ちゃん GPSの時もこの位の得点出してたのだけれど GPSの時は・・・ジャンプ微妙??? て思うところもあったんだけれど 今回は納得の得点でした。 でも、泣くなよ! 病気もあって色々大変で 人並ならぬ努力をしたのはわかるけど・・・ まだフリーもあるんだし 涙はその後なんじゃないの? 坂本ちゃん なんか安定してましたね。 ジャンプは高さもあるし流れも綺麗で 文句なしです。 文句なしと言いながら・・・ ジャンプには文句は無いのですが 多くの人がスケーティングについても褒めてられるのですが 私は、時々腰を落としてスピードスケートのような滑りになるのが なんか美的じゃないなあ・・・と感じております。 あ、途中で 河辺選手の3Aがあったのですよね。 良かったけれど・・・ なんかやったるで!!!感が凄くて それを見てると やっぱりトップ選手達とは格が違うよな!! と感じました。 まあ、あの雰囲気の中で3Aを成功させるのは 凄いことではありますが・・・ フリーで最終グループに入って その緊張感の中で同じ様に演技出来るかどうかですね。 そんな中・・・ 知子ちゃん登場 ![]() もう恐くて、テレビ画面が見れなかったです‼ パワーストーンブレスを3つ握りしめて 祈りながら解説の声に耳を傾けておりました。 無事にジャンプの大きな失敗もなかったのがわかってから テレビ画面を見出しましたwww コンビネーションジャンプがもう少しだったのですね。 それでも73点台。 よかった ε-(´∀`*)ホッ でも、ジャンプもだんだん良くなってきてるし いい流れなのじゃないでしょうか? この調子で自信を持って頑張ってほしいですね。 今日の公式練習で ゆづ君が4Aを練習してたようで・・・ 両脚着氷でしたが降りてましたね。 フリーで跳びそうですよ!!! 成功するといいですね。 そして・・・ アイスダンス ショートダンスの結果 小松原チームが1位でしたね。 大輔さんチームはアイスダンスでは珍しい転倒 ![]() 大輔さんが滑ってその足に村元選手が引っ掛かって 二人とも転倒。 なんかね・・・ 帯同のコーチがいないからって 濱田コーチと長光コーチの二人がつくとか・・・ 人の不幸を喜んではいけませんが ちょっとスッキリしたような気分ですわ。 この調子で小松原チーム頑張って欲しい!! みんなが応援していますよ。 明日はいよいよゆづ君登場。 初めて見るSPなんでしょう? 楽しみです!!!! ゆづ君 ガンバーーー ![]() では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま お久しぶりです。 お変わりなかったでしょうか? 女子トップ選手達の演技 本当に神がかっていましたね。 どの選手も、文句のつけようがない。 もう4人ともオリンピックに行かせてあげたいです。 現地で観戦されていた方が ツイされていたのですが・・・ 6練の時に前半、 知子ちゃんが、他の選手と軌道がかちあう事が多く 中々思うようにジャンプの練習が出来なかったようで 最後の方で、やっとコンビネーションの練習が出来て でも転倒されたようで・・・ そのまま6練が終わってしまったとか。 それで良く冷静に あそこまでミスなくジャンプを跳んだなあ・・・と 知子ちゃんの精神力の強さを褒めてられました。 その転倒がなければ コンビネーションジャンプも いいジャンプが跳べていたかもしれませんね。 製作者のゆづさと推しと言えば・・・ 今日の男子の試合の時に (6練の時だと思いますが) 知子ちゃんが客席で試合を見に来ている映像が撮られてて えっ?知子ちゃんゆづ君見に来てるの? と思っちゃいましたよwww ただ男子の試合を見に来ただけなんでしょうけれど・・・ 紀平さん、間に合わなかったですね。 そんなに大したことが無いと思ってたのですが 結局、疲労骨折だったのですね。 骨折とわかってたのに アイスショー出てたのですね。 時々休んでたりはしてたようですが・・・ 経済状況も色々大変だったのでしょうか? アイスショー出演は大きな収入源でしょうし・・・ ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |