忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]

全日本が今シーズンの初めての試合、初めてのプロ
そして、怪我明け・・・

脚の状態もわからないし
心配していました。


でも、いざ蓋を開けてみれば・・・
万全の出来でしたね。
やはり・・・
他の選手達と、格段の差を感じました。

最初の4回転の加点、4点超えてました。
コンビネーションこそ少しヒヤリとしましたが
3Aの高さ⁈
4Aの練習をしているから
必然的に3Aの高さも高くなったのだろう・・・
と、本田武史さんが言われていました。

得点も、まだもっと出ても良いような気もしましたが
まあ、あんなもので満足しておきましょう。


でも・・・
今回の採点
女子の試合からずっと見ていて、感じたのですが・・・

結構きちんと見て、適切に採点していますよね。
決して盛り過ぎでもないし、厳し過ぎでもない。
それでいて、公平な判断で採点されてるように思います。

ちょっと微妙・・?
て感じた時はちゃんと加点も少ないかマイナス評価
よく見てくれているように思います。

ゆづ君も話に戻りまして・・・

序奏とロンドカプリチオーソ
曲としてはオリジナル、
バイオリンとオケのコンチェルトが好きですが・・・

よくアレンジされているなあ・・・と思いました。
多分、原曲の中から、この部分と、この部分を使いたいとか
ゆづ君が言って、
それに合わせて編曲されたのでしょうね。

本当にスムーズに途切れることなく
綺麗に一つの曲になっています。
まるで、ゆづ君のスケートに合わせた
オリジナル曲であるかのように!!

結果的には、清塚さんに編曲していただいて正解でしたね。


昌磨君
昌磨君も少し前に足首を怪我したようですが・・・
そうとは思えない、中々の出来でした。

昌磨君ジャンプも安定してきたのですが
ランビエールに師事するようになってから
手の動きが凄く良くなりましたね。

両手がバランスよく使えるようになっています。
どこか独りよがりで、臭かった動きが
品よくなってきてるのは・・・
ランビエールのお陰なのでしょうか??
垢抜けてきてるように感じます。


やっぱり、日本人選手の中では
ゆづ君と昌磨君が跳びぬけていますね。

世界ランク1位とか色々囃し立てられていた鍵山君ですが
この二人に比べると、まだまだ全然違う感じがします。

ジャンプこそ追いついているのですが
表現力が・・・・

手をバタバタと振り回してるのは
何なんでしょう?
ただの子どもが暴れまくってるようにしか見えません。


山本草太君
ちょうどその時テレビの前から離れていたので
見れてなかったのですが・・・
90点越えemoji

ジャンプのミスもなく
素晴らしい出来だったのですね。
(ああああ~ 見たかった。。。)
草太君は山田コーチ(樋口コーチかな?)の所へ行って
良かったようですね。


フリーの出来で
最終的に代表が決まるのですが
やっぱり、ゆづ君、昌磨君、鍵山君の3人に
決まるのでしょうね。

鍵山君は世界ランクも現在1位で
グランプリファイナル出場も決めてるし・・・
何より他の選手達と比べたら
出来の安定感がありますものねえ・・・


今日は知子ちゃんが、試合を見に来てたようですよ。

明日は女子フリー・・・・
これで決まるのかと思うと
本当にドキドキします。

心おきなく演じて欲しいものです。


では、本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   ゆづ君は流石でしたね。
   他の選手とは、雲泥の差ですよ。
   誰にも抜けない気がします。
   誰かが・・・
   僕も優勝をしたい!!!
   何て言ってたことがありましたけど
   その言葉を言った自分が恥ずかしくなるではないでしょうか。
   フリーもこのままで行けると思いますが・・・
   4Aを入れそうなので
   ひょっとしたら失敗する可能性もあるので
   高得点になるかどうかはわかりませんが・・・
   まあ、優勝はするのではないでしょうか。

   知子ちゃんのフリー
   今日もテレビ画面を見ることが出来ませんでした。
   色々、ミスがあってご本人悔しいでしょうね。

   私がそうだからかもしれないけれど
   自分の出来がよくない時は
   本人が一番わかってる訳で・・・
   それを色々慰めるような事を言われるのって
   なんかかえって惨めな気分になってしまうのですよ。
   難しいですけれど・・・
   
   でも、次、頑張ってと言っても
   コロナ禍のこの時期
   オリンピックを逃したら
   いつどんな試合が開催されるのやら・・・
   何に向かって頑張ったらいいのか?

   やっぱり第一線を走ってきた選手が
   そこを外れちゃうと
   何に向かったらいいのか・・・?
   そして若い選手がどんどん出てくる中
   また、そこへ戻って行けるのか・・・?
   その気力は残っているのかしら?
   色々考えちゃいますね。
   
   知子ちゃんは今、何を考えてるのでしょう?
   私が心配してるだけかもしれませんが・・・
   
   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA



  コアラさま
   引き続きありがとうございます。

   ゆづ君、本当に素晴らしかったです。
   音にあってるし、ゆづ君があの曲が好きで
   好きなところを選んで編曲してもらってると思うので
   音の動きとゆづ君の動きが
   ピタッとあってるのではないでしょうか。

   コアラさんよく見てらっしゃるのですね。
   知子ちゃんの動きとゆづ君の動きと
   同じようなところがあるのですか?
   また、注意して見てみます。

   知子ちゃんのフリー残念でしたね。
   あの順位だと、オリンピック出場は無理でしょうね。

   トップ二人の得点から考えると
   今の知子ちゃんの力では、到底届かないような気がします。
   ノーミスで頑張ったとしても・・・
   そう思うと仕方が無いのかもって。。。

   そういうこと、ご本人が一番わかってるでしょうし
   今、知子ちゃんは何を考えてるのでしょうね?

   ちょっと辛いことを書いてしまいました。

   明日はゆづ君のフリー
   曲がけでは4Aを入れてたようなので
   跳びそうですね。

   ではまたコメントお待ちしています。

     HappyーMAMA


拍手[10回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">