忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
今日は月曜日なので
(あ、もう火曜日になっているww)
まだどうとも言えないかもしれませんが・・・

大阪の検査数10000件以上で382人ですから
明らかに減ってますよね。
陽性率は3.3%
わが市の新規感染者数もゼロに近い!!
これは自粛の効果が出てるのではないでしょうか?

ただ、まだまだ重症病床の使用率は
90%を超えているし
死亡者数も多いです。

重症病床の利用率が少し減ったりしてるのは
死亡によって減るのかも・・・
と思うと心が痛みます。


東京も減ってますが
検査数とかわからないので
ひょっとしたら日曜日で検査数が少ないだけかもしれません。

東京って減ってるように見えてるけれど
ちょっと恐いですよね。
検査数も大阪に比べてずっと少ない気がするし・・・
本当に抑え込めてきているのか・・・

何か、緊急事態宣言を出しても
変わらず動いてる人も多いし
減って来てる数字を見て
またすぐに動き出す人もいるような気がする。

東京にしても大阪にしても
このまま感染者数が減っていっても
予定通り緊急事態宣言は
5月末ぐらいまでは解除しないで欲しい気がします。

ワクチンの効果が出てくるのも
早くて6月ぐらいから・・・

それも施設などに入ってる高齢者。
だから、おそらく介護施設などでの
クラスターは起きなくなるのでしょうけれど・・・

普通の高齢者に効果が出てくるのは
6月中頃は過ぎないと効果があらわれないだろうから
その間、高齢者は自粛は続けていた方が良いのでしょう。

その後、高齢者がワクチンを接種することで
重傷者が減るかもしれませんが
若い人はワクチン接種が済んでないにもかかわらず
動き回っているでしょうから・・・
感染の波がまた一波ぐらい来るかもしれませんね。

変異株が広がって
若い人は今まで通り感染しても重症化することは無いのか?
その辺が謎ですね。

高齢者だけでなく
若い人たちにも早くワクチンが接種出来るようにしないと・・・

重症化リスクの高い高齢者などから
ワクチンの接種を進めて行ってるのですけれど
動き回ってる若者の接種を急がないと
感染は抑えられないのじゃないかしら・・・

政府はオリンピック開催に躍起になっているけれど
下手すれば
コロナが蔓延してる中でのオリンピック
という可能性も充分あり得ます。

オリンピックに医療関係者が駆り出され
感染しても診てくれるお医者様もいない
という可能性もあります。

政府が本当にオリンピックをやりたいと言うなら
若い人たちの接種も終わってからでないと
本当に大変な事になってしまう気がします。

そして・・・

今のワクチンはお子さまには接種出来ないわけですから
子ども達に感染させないためにも
大人たちの接種を早く終わらせてしまわないと!!

日本は優先順位がどうなってるのかは知りませんが
アメリカはそういう意味で
教育者はワクチンの優先順位が早かったようですよ。


ワクチンの副反応についても色々不安はあるのですが
接種出来ない子供たちの事を考えると
病気や体質的に問題がある人は別にして
やはり、出来るだけ多くの人が摂取した方がいいように思います。


では 本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございます。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。
   拍手  もありがとうございます。

   ホント、昨日、市のホームページを見た時には
   新規感染者数がゼロに近かったのですが・・・
   今日は高齢者施設でのクラスターがあったりで
   また元に戻っています。
   高齢者施設でのワクチン接種は終わってると思うのに
   まだぽつぽつと出てきますねえ。
   早くワクチンの効果が出てきて欲しいものです。

   では引き続き遡って参ります。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA


拍手[6回]

PR


ここ2,3日 むし暑いですね。
流石に今日は、半袖のTシャツを着ています。

そして・・・
1年ほどは頑張っていましたが
温活 断念です。


と言っても・・・
靴下の3枚重ねは止めるというぐらいなのですがwww

基本、体は冷やさない方が良いと言うのは
確かだと思うので
あまりガンガン冷えた物は飲み過ぎない。
そしてお腹は冷やさないようにするは
変わらないのです。

常識的に考えて
気温が高くなって、体も熱くなる
そんな時に、
体に溜まった熱をどこから発散するんだ??
なんですよね。

体から出てる部分で体温調節をしなきゃ
体も変になる。

体温を調節すべき
足や手をしっかり覆ってしまうと
体に熱がこもってしまって
体温の調節が出来なくなる。

我慢してそれをやりつづけてると
体温調節が出来なくなって
自律神経がおかしくなってくるのでは・・・??

なんて思いまして・・・

もともと夏になると手が凄く暑くなる体質だったので
やっぱり、暑いと感じた時は
体の指令に従って
手足を出して冷やそうと思った次第です。

こんなこと当たり前な事なのに・・・www
まあ・・・体の声を聞けということですね。

本当・・・変な遠回りをしました。

でも、体を冷やさないと言う事は大切な事だと思うので
温活は、冷たいものを飲み過ぎない。
下着はお腹を冷やすような小さな物を穿かない。
ま・・・
夜は腹巻ぐらいしましょう!!

そして、気温に合わせて温活をすることにします。www

温活で凄い人は
靴下を10枚ぐらい重ね履きしてる人もいるぐらいで
そこまでいくと、
反対に体が温度調節できなくなってるのではないかと・・・?

何事もほどほどにですねwww


ほとんどフィギュアスケートの事を書かなかったら
ブログの訪問者も日に日に減りがち。。。emoji

そうだよね メインは「ゆづさと」だから
そうなるのも仕方がないですね。

私がフィギュアの事を書いてないうちに
ちょこちょことフィギュアの話題も入って来てますね。

まず 知子ちゃん ブログ更新 emoji
(もう、だいぶ古いですけれど・・・www)

一番最近のブログでは
「本当に楽しい時間をみんなと過ごすことができ・・・」
と言われてますが
そのみんなの中には当然あの方も入っているのでしょうかemoji

今回は高志郎君のお名前を出されていますが
知子ちゃんは、差しさわりのある方のお名前は
当然、控えてらっしゃるのですね。

ブログでは今まで色々な方との2ショが
アップされているのですが・・・

一番大切な方との2ショは????

一番大切なものはきっと
自分の中に大切にしまい込んで
決して外には出さないのでしょうemojiemoji


佐藤有香さんとのことも書かれていましたね。

世界選手権前は
デトロイトに居たことは
何となく耳に挟んでいたのですが・・・

そこで佐藤優香さんに指導していただいてたのですね。
スケ連のバイオのところでは
コーチのところに佐藤有香さんの名前があったので
このまま来シーズンも指導を受けるのかしら?


そして最近では
インスタ動画がアップされていましたが
ホテルのお部屋・・・

知子ちゃん今どこにいるのでしょうね。

アメリカには簡単に行けそうな気はしますけど
カナダの方はどうなってるのかしら??

カナダはまだ入国は認められてないようですね。

まだ バーケルコーチの指導を仰ぐのには
時間がかかりそうですね。

もし海外に行くのだったら
佐藤有香さんのところか
毎年合宿に行ってるスイスのランビエールのところか・・・?

取り合えず…ランビエールのところかしら?

今年はコロナも収まり
普通にフィギュアスケートシーズンが開幕して欲しいものです。


では本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   まだ知子ちゃんがゆづ君と親しく無い頃ですが
   バンケの時はみんなゆづ君に2ショをお願いしようと
   並ばれるようですが・・・
   知子ちゃんもその列にいましたよ。
   だから・・・
   知子ちゃんゆづ君との2ショの写真を
   持ってない訳がない・・・と思います。

   公開しないで大切に持ってられるのですよ。

   ハープの話、なんとなく聞いたことがある気がしますよ。
   そうかもしれません!!!
   ゆづ君も変わっているかもしれませんが
   知子ちゃんも自由人なので
   ちょうどイイのじゃないですか?
   お似合いだと思います。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

     HappyーMAMA


拍手[11回]



テレビを点けると
大阪の医療崩壊の様子を伝えるニュースばかりで
大変だ大変だ・・・と
何か助けになるような事も言わず不安を煽るだけ・・・。

国も、
「大阪の様にならないように・・・」
と言うばかりで何の助けも出そうとしない・・・

もう感染しても治療も受けられずに
死んでいくのかも・・・と
不安を募らせていたところ・・・

自宅療養者に往診をしたりオンライン診療をし始めたようです。

少しずつ感染者数も減って来てるし
ここへ来てこの制度・・・

何かちょっとずつ光が見えて来てるような気がします。

夜中の急変を防ぐために
一般の病院が閉まってから朝までずっと
そして休日は1日中やってるようです。

本当に医療関係者に感謝です。
450の医療機関と1700の薬局の協力で出来たようで
みんなで力を合わせてやってるんだ・・・
と思うと、
何となく胸が熱くなります。

自宅療養で、一度も医師に見てもらう事もなく
亡くなってしまうことが無くなるようになって欲しい。

自宅療養者をちゃんと診ることが出来たなら
患者の重症化も防げるかもしれないし・・・
重症病床の逼迫度も徐々に下がって来るかもしれません。

なんとかこの制度が効果をあげていくことを願いたいです。


東京の新規感染者も1000人チョットの辺で
なんとか持ちこたえていますね。

但し・・・emoji

陽性率はどうなんだろう??
東京って、なんとなく・・・・
オリンピックを開催することで必死で
何とか新規感染者の数字を少なくしたいから
PCR検査数を絞っている感じもしないでもない。

何のためのPCR検査なのかを考えたら
そんなことをしている場合ではないと思うのですけれど・・・

なんて言っても、
私の単なる想像ですから
ちゃんと検査してらっしゃるかもしれませんが・・・


地方都市も緊急事態宣言の要請をどんどんして来てるし・・・
でも、北海道だけ宣言を出さないと言ったら
大騒ぎになって・・・
それで急遽宣言を出すことになって・・・

政府も揺れまくってます。

看護師のボランティアも
どんどん辞退していってるそうだし・・・

本当にどうなるのでしょうね。

そうそう・・・
どこかの大学の柔道部で
60人かのクラスターが起きて

オリンピックに向けての練習や合宿にも
影響が出てきてるのじゃないでしょうか?


一般人の私がこんな事を書いたところで
何も変わりはしないのでしょうけれど・・・

なんだか刻一刻と
東京オリンピックの開催に
暗雲が垂れ込めてきてるように感じます。

あとは天命に従うしかなさそうな感じですね。
どうなるのか・・・
きっと神様が決めて下さるでしょう。


では 本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



追記

今日の大阪の陽性者576人
20000件以上検査してこれですから
減ってきている!!!

良い傾向は、どこも報道してくれないのですね。
良いニュースは、みんなの励みになると言うのに・・・

そしてわが市の新規感染者数も一桁台にemoji
やっぱり減って来ているんだ!!

まだまだ病床数も逼迫したままだから
油断はならないのですけれど・・・

他府県の方々には関係なかったけれど・・・
明るいニュースだったので
思わず、書いてしまいました。

引き続き自粛を続け
感染者数を減らしたいと思います。

感染拡大が続いている地域の方々も
明るい兆しが見えてくるまで
もう少しですよ。
ワクチンが回ってくるまで
自粛傾向で参りましょうemoji




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  コアラさま
   いつもありがとうございます。
   コメ返 遅くなってしまってごめんなさい。 m(__)m

   その後少しづつではありますが
   感染者数は減っていってますねえ。
   まだ重傷者用病床使用率が
   なかなか下がって来てないので
   そこが減らないと医療逼迫も
   解消されませんから・・・
   緊急事態宣言解除までは
   まだまだ時間がかかりそうですね。

   その後、北海道の感染拡大が
   大変な事になっています。
   やっぱり一部だけの緊急事態宣言だと
   他の地域に人が流れることで
   感染がどんどん地方に拡がって行ってます。
   
   いつ解除されるのか?
   との声も聞きますが・・・
   まだまだそんな事を言える段階じゃない気がします。

   オリンピックについても
   選手の皆さんはもちろん開催されれば
   出場したいと思われてるでしょうけれど・・・
   どうなるか?と言う事より
   今はただ前を向いてやれることを
   やってると言う感じなのでしょうね。

   そうですね・・・
   北京もあと1年もないのですね。
   中国は何としてでもやるのではないですか?
   日本と違って、国民の意見がどうとか関係ない気がするので
   国のトップが決めたことはそのまま決定事項ではないでしょうか?

   知子ちゃん、取りあえずアメリカかな?
   この時期なら、毎年スイスに行ってる気もするので
   スイスかもしれないし・・・
   カナダの方はまだ日本人の入国は無理の様ですね。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

     HappyーMAMA



  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   往診、少しでも安心ですよね。
   自宅待機と言われ
   そのまま家にいても何も音沙汰ないとか
   保健所からの電話だけとか
   不安過ぎますよね。

   自宅待機の時って
   酸素濃度測る機械も
   置いて置いて貰えてるのでしょうかねえ?
   あれで状態がだいぶわかりますものね。
   それから吉村知事からの発表を見ると
   ホテル療養の使用率は20%台になっている。
   だから、自宅療養の人を
   ホテル療養にしたらどうなんでしょうね?
   ホテル療養ならまだ看護師さんがいるので
   急変にも気付いて貰える。

   なんとか良い方向に向かって行って欲しいものです。

   キャンセル分のワクチンも
   どうするかも前もって決めていたら
   色々問題も起きなかったでしょうに・・・

   わが市の新規感染者数もゼロに近い日も多くなって来て
   それを見るとやっぱり減って来てるのを実感します。
   そして、何人回復しましたとも発表されていて
   その人数が多いと嬉しいものです。

   では またコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

     HappyーMAMA



拍手[5回]



感染拡大の波が足元に忍び寄り・・・

我が息子の会社でも感染者が出たようで
今週初めから、出社禁止emoji

でも、ご心配なく
濃厚接触者じゃないようですので・・・

会社の方針で
建物内に感染者が出たら
基本、出社を止めてオンラインで仕事をするようになってるとか・・・

オンラインで仕事をするのは難しいと言ってましたが
なんとか出来てるのですね。


オンラインで仕事となると・・・
3食とも家で食べるようになり
なかなか大変。

「何時から何時までお昼休憩やから
その間に食事 emoji
とか、だらっと適当に仕事と言う訳にはいかないのですねwww

濃厚接触者ではないのですけれど・・・
一応、感染者と同じ建物内にいた訳なので
感染してる可能性もあるかも・・・emoji

で、息子は家族と食事の時間をずらしたり
あまり部屋から出ないようにして
出来る限りの感染防止を心がけているようです。


オンラインで仕事と言えば・・・

アメリカにいる娘も、もう1年以上前から
ピアノのオンラインレッスンをしています。

流石に普通のピアノでは無理なので
デジタルピアノを使って・・・

アメリカは学校も全部休校になったりしていましたから
子ども達にオンラインでピアノを教えてあげてることで
親たちにも感謝されてると言ってましたよ。
(本人談ですがwww)

その他にも娘の旦那さんが所属しているオーケストラで
オンライン配信をしているので
それに出演すると出演料が貰えるとか・・・

他にも色々配信したり
逞しく生きているようです。

娘と言えば・・・

あの日本から送って行くへ不明になっていた本
今日、ひょっこりと届いたようですwww

どういうことでそんな事になったのかはわかりませんが
まずは、無事に届いて何よりでした。emoji


ワクチン接種も着々と進めているようですが
副反応で死亡されてる方が多いのが
何となく不安ですねえ。

接種率が低いのに
接種後4日以内に亡くなった方が
世界で1番多いとか・・・

因果関係ははっきりとはわからないから
なんとも言えませんが・・・

ワクチン接種しないで感染して亡くなるのも恐いですが
かと言って・・・
元気だったのにワクチンを接種したために
急に亡くなるかも・・・も恐いものです。

娘に聞いたところでは
アメリカではそんな話は全然聞かないし
周りでもそんな人は見たこともない・・・とのことです。

ただ、2回目の接種では
やはり発熱して少ししんどいようですが・・・


私は恐がりなので・・・
接種するのも、しないのも
どちらも不安です emoji


大阪は少しずつでも
感染者が減ってピークも過ぎてるのかも・・・と
感じたりしてるのですが・・・

それとは反対に
地方都市では緊急事態宣言の要請とか
蔓延防止・・・とか
不安が広がっているようですね。

医療崩壊も起きている大阪民から見ていると
「そんな感染者数、ウチの市の1日の感染者と同じレベル」
と思うぐらいでも要請してますからねえ・・・

欧米が日本の感染者数をみて
騒ぐほどのことは無いと言うのもわかる気持ちもします。

でも・・・
地方は大阪の今の状態を見て
自分たちの所もこうなったら・・・
と、きっと不安なんでしょう。

そして・・・
東京や大阪から人が流れて来て欲しくもない
と思っているのかもしれません。

都会の人たちは
こんな中にいても
気にせず動き回ってまだ
地方にも出て行ってますからねえ・・・・


大阪、東京だけでなく
地方にまで緊急事態宣言の波が押し寄せたら・・・

それこそ、東京オリンピックなんか
やってる場合じゃない・・・
と言うか出来ないですよね。

とにかく、この国民の不安感を解消しないと
東京オリンピックの開催なんて無理な感じがします。

菅総理も不安感を解消するどころか・・・
見ていると、余計に不安になりますよ。


東京の今日のコロナの新規感染者数969人

ワクチン接種が効いてきているのか・・・
感染者の割合は一番高齢者が少なめでしたが
いつもこんなものだったかしら??

ワクチン、変異型のコロナにも効果があるそうですので
副反応は恐いものの・・・
もう少し、しっかり自粛して
ワクチン接種の順番を待つとしましょう!!!


では 本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


    ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   本は無事に届きましたが
   今度は娘からの母の日のプレゼントが
   なかなか届きませんね。
   航空便も減っているので
   こんなものかもしれませんね。

   息子も1週間だけオンラインで仕事で
   その次の週からはまた普通に仕事に行ってます。
   
   なかなか全てよしにはいきませんwww

   ではまたコメント、お待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA



拍手[4回]



大坂選手はいつも適切で、的を得た発言をされます。

何より、発言を聞いて不快な気持ちはせず、とにかく爽やか~

そう深く考える風でもなく
サラッと話されてるのに
人を傷付けてしまうような失言もないし
それでいて
自分の意見をしっかり述べられています。

東京オリンピックの開催について
色々な意見があるなら、もっと話し合うべきだ。
そして・・・
自分はスポーツ選手なので、
当然オリンピックは出場したいと思っている。


ゆづ君にしても大坂選手にしても
本当に、失言もないし
的を得た良い発言をなさいます。

どこかの政治家に
爪の垢でも煎じて飲ませたいぐらいです。


菅総理もただバカの一つ覚えの様に
「東京オリンピックの開催に全力を尽くす」
ばかり言ってないで
もうちょっと国民の声も聞いて
話し合うとか、論議を交わすとか・・・
すればいいものを・・・

この感染拡大期の真っただ中
感染しても入院も出来ず、
治療も受けず死んで行ってる方もいる中で
東京オリンピックを開催しようとしているのだから
そういう人達を納得さすような事を言って欲しいものです。

ただ頭ごなしにゴリ押しで
東京オリンピックを開催しようとしているのが
何か民主主義の理念に反しているような気がします。


そして・・・
政治家ではありませんが
大学の教授ですか・・・?

日本の感染状況はほんの漣だそうで・・・

確かに・・・欧米の感染者数と比べてみたら
そう言えるかもしれません。

でも・・・
感染しても、入院が必要な患者さんでも入院出来ず
治療も受けられないまま死んで行ってる現実
これを見て漣と言えるのでしょうか?

漣の状態で医療崩壊を起こしてる日本
この状態を
内閣官房参与の方が笑ってるってどういうことなんでしょう?

ただ、一地方自治体だけの責任なのでしょうか・・・?

欧州ではこんな時
他の国が助けの手を差し伸べていました。

同じ国なのに
政府は手を差し伸べることもせず
その状態を、漣と笑っている。

介護施設の中で
入居者がコロナの重症化して
救急車を呼んでも受け入れる病院もない。
そしてその重症化している方を
専門の医師でも看護師でもない介護士さんが
みている訳ですよ。
専用の防護服を身に着けてる訳でもなく・・・
そりゃクラスターも起こりますよ。

そんな怖いめをしながらも
逃げる訳にも行かないので仕事を続けていた介護士さん達
本当にどんな思いでその言葉を聞かれてるのでしょう。


と・・・
相変わらず、不満を爆発させていますがwww  m(__)m


最近は、吉村知事のことを下げたemoji記事も多くなってるのですが

私はこんな状態の大阪になっていても
あんまり吉村知事に対して不満とかないのですよ。

よく頑張ってはったのは、ずーーーっと見続けていたもの

まあ・・・
確かに前の緊急事態宣言を解除したのは
早かったかもしれないけれど・・・

感染者数も減ってたし
私自身も、この辺でそろそろ動きたいよね!!
と思っていた。
(わが市では1週間、新規感染者がゼロだった!!)
府民も同じ様にそろそろ動かな・・・て
思ってたと思う。
だから・・・
知事に全部その責任を問うのはどうかと思う。

まあ・・・
こんな事になったのは変異株が猛威を振るったからでしょう。
もう、予測外の急拡大でした。

そんな感じで・・・
変わらず、吉村知事 推し続けていきますwww

大変な状況がまだまだ続きますが
これからも頑張ってくださいemoji

そんな時代もあったねと~♫・・・いつか笑って話せる日を信じて!!


昨日、今日と、大阪の新規感染者数も少し減って来て
このまま何とか落ち着いてきて欲しい。


では 本日もこの辺で・・・

最後まで ありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   菅総理、アンドロイドと言われてるのですか?
   もう、テンパってられるのではないですか?

   大阪の番組で
   まだ総理にはなってられない頃の菅さんに
   ハイヒールのリンゴさんが
   お話しを聞きに行かれたことがあって
   その頃の菅さん
   なかなかユーモアがあって
   機転の利いた回答ぶりでしたよ。
   だから、本来は面白い方なのかもしれませんが
   総理になると
   自由に発言される事も許されなくなるのでしょうね。

   なんかね、
   なんとかオリンピックを開催させないと
   汚名になるとでも思われてるのでしょうけれど・・・
   ここまで反対の声が高まって来ると
   はっきりとオリンピック開催を中止した方が
   汚名どころか
   その英断にあっぱれ!!!
   と良い意味で、名を残せるかもしれませんよ。
   
   本当にどうなるのでしょうか・・・?

   では またコメ返書いて行きます。
   ありがとうございます。

     HappyーMAMA


拍手[5回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">