忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
本日 無事に退院して参りました。

皆様から 色々励ましの言葉ありがとうございました。
元気づけられました。

コメントにすぐにお返事書けるかどうかはわかりませんが
まずは皆さまにお礼を  m(__)m

スマホで拍手コメントは読めたのですが
なかなかブログを更新とまでいかず・・・・
今に至っております。

時間は充分あったのですが
やはり手術ですので
術後の痛みがあったりと・・・

暇な時間はテレビを見たり、スマホのゲームをしたりで
終わっちゃいましたねえ。

スマホのゲームも
術後直ぐは、頭が痛くなったりするのでと
止められていました。


家でしっかりコロナ対策をしていたのですが
結構小さめな病院で手術を受けたせいか
結構、いい加減だなあ・・・と感じました。

私はずーっとマスクで過ごし
アルコール消毒も徹底していましたよ。

見ていると看護師さんて
意外とアルコール消毒とか無頓着。

入院してもらう時に
胸のレントゲンを撮ったり
ある程度はコロナに感染してないかを調べてるようですが・・・
それでも、PCR検査をしてる訳でもないので
確かじゃないですよね。

コロナの専門病院で無い病院で
クラスターがよく起きると
吉村知事が言われてるのがわかる気がします。

わたくしは今のところコロナにも感染せず
無事でいるとは思っておりますが・・・・


退院してきたとは言うものの
しばらくはあまり無理はできないようで
出来るだけ安静にはしております。


こんな中・・・

旦那には世話になりっぱなし
仕事もイレギュラーな出勤なのですがしつつ
食事、洗濯、掃除もかな・・・?
色々やってくれてたようで感謝しかありません。

まあ・・・・
もともと料理が趣味と言ってる人だけに
食事を作るのは苦にならないでしょうが・・・

仕事に出かけて、その合間に洗濯して干して・・・
は中々大変だったのではと思います。
また冬は中々洗濯物が乾きませんものねえ・・・

時々、LINEで指示を出しておりましたがwww


今日は退院1日目で
まだまだ何も書くことが思い浮かばないのですが・・・

キリスト教の神様に祈って下さってたヤスヨサンさま
私も、奇跡のメダイを握りしめて痛みに堪えておりました。

いつもいつも
私のブログが大好きと言って下さるコアラさま
早くブログに戻って来ようと励みになりました。

そして・・・
ツイッターからも元気づけて下さったjunonさま
見てましたよ。
「おおお!! 私のことやんemoji

みなさま 本当にありがとうございました。

本日は取り急ぎ、退院のご報告と励ましの言葉へのお礼まで emoji


明日からは通常運転できますように頑張ります。

最後まで ありがとうございました。



     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   たくさん励ましのコメントありがとうございます。
   全部には返事出来ないかもしれませんが
   見て、元気づけられていました。

   痛い時はメダイをギュッと握りしめて
   「ヤスヨサンさまも祈って下さってるのだ」
   と心強い思いでした。
   そうすると、不思議と痛みがスーっとひいてきて・・・
   ヤスヨサンさま そういう力があるのではないですか?

   まだまだ痛むことがあるのでこれからも
   癒しのパワーをお願いいたします emoji

   旦那、普段は全然優しい言葉や労わりの言葉など
   かけてくれないのですが・・・
   何故か珍しく仏壇が綺麗に拭かれていて
   (もっとも、私、全然仏壇を掃除出来てないから・・・)
   ただ汚れているから掃除しただけなのでしょうが・・・
   普段仏壇にほとんど手を合わせたこともない人なんですけれど
   お線香をあげた跡が残っていて・・・
   ひょっとしてお仏壇を拝んだのかも??と・・・
   意外と心配してくれていたのかもしれませんwww

   本当に簡単な手術だったのですけれど
   それでも中々痛みがとれなかったり
   退院できたと言っても
   無理は禁物なようです。
   しばらくは家でゆるゆるしています。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA




  コアラさま
   いつもありがとうございます。

   お名前あげてよかったですか?
   時々、名前をあげてもらうと困ると言われる方もいらっしゃるので
   名前を書くときはちょっと慎重になります。
   でも、コアラさんの場合は
   名前をあげたことで喜んでもらえたようで
   良かったです。
   コアラさんはいつもいつもウチのブログの事を
   「好き」と言って下さって
   本当にブログを書く励みになってます。
   これからもよろしくお願いします emoji

   ではまたコメントお待ちしております。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA


拍手[14回]

PR


別に大したことではないのですが・・・

ちょっと手術をすることになり
明日から約1週間 ブログをお休みさせていただきます。

本当に大した手術ではないので
あまり心配なさらないで下さいね。
(本当にチャチャッチャと終わってしまう手術なのでww)


でも、本人怖がりで・・・

なんせ、手術なんて生まれて初めてなんで
ちょっと怖がっております。
いろいろな所に電話したり、メールしたり。。。

「元気づけてよ!!!」
とほざいております。


手術が終わってしまえば暇と思うので
ブログでも書きたいぐらいですが・・・

スマホは持っていきますが
スマホでブログを書いたことがないので
コメ返ぐらいは書けそうな気がしますが・・・

あっ、ブログは読めますので
励ましのコメントで元気づけてくださいましemoji

ここ2,3日
入院の準備で色々忙しかったのですが・・・

何を持っていこうか・・・??と
まるで旅行に行く前の気分ですわ~

こういう時期ですからね
家族の見舞いもだめ・・・
だから途中で足りなくて持ってきてもらうわけにも行かず
それで結構荷物が多いのです。

ホント、キャリーバックでも買おうか??
と思ったぐらいですけど・・・
旅行でもないんやし。。。。と
大きなキティちゃんのショップバックと
大きめのリュックを持っていくことにしました。

そして・・・
明日は何を着て行こうかemoji
ちょっとウキウキしながら考えてるぐらいですから
ほんと、大したことはないのですww

マスクに除菌グッズも入れて
感染対策も万全です。

そんな具合で1週間ご無沙汰してしまいますが・・・

あああ 淋しい (ノД`)シクシク emoji

その間・・・
どうぞ過去記事でも読んでいて下さい m(_ _)m

早く ブログに復帰できるのを楽しみにしております。

では 本日はこのへんで・・・

ありがとうございました。


      ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   早速、コメントありがとうございます。

   前々から手術はしないといけないことになってたのですが
   ちょっと調子が悪かったので
   急に決めました。
   (1週間前に主人とも相談して決めました)
   だから本当に急な事だったのですwww

   レジ袋ですね。
   セリアかなんかで買ったレジ袋
   あるのでそれ使いますね。

   では・・・頑張ってきますemojiemoji

   ありがとうございました。


     HappyーMAMA


拍手[15回]



ここのところずーっと雨emoji
ちょっと滅入ってます・・・emoji
明日も雨みたい。。。。

皆様の地域はいかがですか?


そんな中、ちょっと明るいニュースですよ emoji

ワクチンの接種に向けて
着々と準備が運んでいるようですが・・・

と言っても・・・
一般の人が摂取できるのは5月ぐらいと言うから
ワクチン接種する頃にはピークが過ぎてしまって
あまり役に立たないかもしれません。

でもでも・・・
ワクチンについての明るいニュースを伝え聞きました emoji


京大の教授が言われてたことなので
確かなことと思います。

ワクチンの性能や副反応がどうか??
とよく問題にされているのですが
その教授によると
ファイバー製薬のワクチンは凄く性能がよく
95%、感染を防いだり発症を抑えたりする効果があるそうです。
(この95%については何が?かよく理解出来てないのですが・・・)

とにかく・・・

よく受けているインフルエンザワクチンよりずっと優秀なんだそうです。
ワクチンが変異しても問題ないとか・・・

なんかそれを聞くと
ちょっと未来に希望が見えてきましたよね。
それまでなんとか・・・
感染しないように頑張りましょう!!

若い人も、僕らは感染しても大したことはないと思わずに
若い人こそ、後遺症に苦しんでいる人が多いと言うし・・・

やっぱり、みんな感染してはいけない。
ワクチンが摂取できるようになるまで
みんなでがんばりましょうemoji

では 明るい気分になったところで
今日は終わります  emojiemojiemoji

最後までありがとうございました。


      ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~



 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   ワクチン早く接種出来るようになると良いですね。
   アレルギーのある人はどうのこうの・・・と
   色々心配されてるのですが
   娘の旦那さんのお兄さんのお嫁さんも
   凄いアレルギーがあるらしいですけれど
   ワクチン接種して特に異常も無いようですし・・・
   心配するほどでもないのかもしれませんね。

   アメリカも医療関係者の接種はすすんでいますが
   一般の人はまだの様ですね。
   
   予防接種がうまくいって
   オリンピックが開催出来ればいいですけれど・・・
   何だか政府は、オリンピックを開催するという手柄の為に
   頑張っているような気がしますねえ。
   政治家はGOTOの事にしても、オリンピックにしても
   自分たちが何か手柄をあげることが大切なのでしょう。
   国民の命の事よりも・・・

   本当に無観客のオリンピックで良い気がしますねえ。
   その方が家でテレビでゆっくり楽しめます。
   
   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

     HappyーMAMA


拍手[6回]



普段はあまりあさイチを見ないのですけれど
久々にNHKの朝ドラを見て
そのまま、あさイチを見る流れに・・・


色々な音楽を聴くことが出来たし
なかなか楽しかったですねえ♫

ひょっとしたらゆづ君の話も聞けるのかも・・・?
と見てたのですけれど・・・・
(多くの方はそれが狙いだったのではないですか??)

病院へ行く時間になって途中までしか見られなかったのですけれど
ゆづ君との話はなんとか見ることが出来ました。


清塚さんて
ゆづ君とコラボする前ぐらいから
色々テレビに出だして
そしてゆづ君とコラボしてから
一気に人気が上がりましたものね。

ゆづ君の事を色々褒めてらっしゃいましたけれど・・・
色々な意味で大きな出会いだったのではないでしょうか?

ゆづ君の演技、見ながら弾いているけれど
本当に感動したと言われていましたが・・・

リハーサルから真剣で妥協しなくて
ゆずらない人だと言われてましたね。

CDを使ってるわけではないので
生のピアノの演奏となると
なかなかおんなじ間で演奏するのは大変なのでしょう。
ジャンプのタイミングとか・・・
その辺、リハーサルから何度も真剣に合わせることに
集中されたのでしょうね。

清塚さん、その当時楽譜は無くて
頭の中に楽譜があって演奏すると言われていたので・・・
弾くたびに微妙に違ってて
そのところをゆづ君はきちんとしたかったのでしょうね。
清塚さんにとっては中々気が抜けなくて
大変だったのだろうな・・・と
思われるコメントでしたwww

でもゆづ君とコラボしたことで
清塚さんの人気が一気に跳ね上がったのだから
きっと清塚さんは感謝されてるでしょうね。


前半では、清塚さんの小さい頃からの話や
色々世間で使ってもらうようになるまでの
苦労話もされてましたから
本当に、ゆづ効果は有難いと思われてますよ。

最初の頃は何枚もCDを作って
テレビ局や色んな所に売り込みに回ったけれど
全然相手にされなくて・・・
本当に大変だったようですね。


お母様のピアニストにしようと言う熱も
半端じゃなかったようで
修学旅行も行かず
運動もせずピアノ漬けの毎日だったとか・・・

多分世界的なクラシックピアニストになって欲しかったのでしょう。
清塚さんがクラシック以外の音楽の仕事をしてることを
最初はあまり良く思ってなかったようですね。

なんか・・・
安売りしているように思えて許せなかったのでしょうね。
クラシックの色々なコンクールで優勝されてるし
ロシアにまで留学されてるだけに・・・
お母様としても
そういうプライドがあったでしょう。
何もそんな事をしなくても・・・と。


昔はクラシックのピアニストは
クラシックだけやっていれば・・・と
凝り固まってた考え方の人が多かったですけれど・・・

優秀な人は
クラシックだけでなく
ジャズでも何でもこなしちゃいますからねえ。

これからは何でもこなせる人がクラシック界でも
力を伸ばしてくるのではないでしょうか?


清塚さん、武道館でコンサートされてるのですね。
本当に凄いです。

今は絶頂期ですが
今後どのようになられていくのでしょう?

自分で作曲もされてるようなので
そういう仕事でも今後活躍されるのでしょうね。

これから、益々のご活躍を期待しましょう emoji



ちょっと話は前に戻りますが・・・

無事にアメリカの大統領の政権が移行しました。

それにしても・・・
トランプさん残念な終わり方でしたね。

色々考え方はあるでしょうが
いくら何でも支持者に
暴動を起こすように煽るとは・・・・
あれで、自分で自分の首を絞めた様な結果になってしまいましたね。

また次の選挙に立候補するそうですが
今74歳、4年たったら78歳
元気でいるのかしら??


アメリカの政権が移行して
色々なことが一気に動き出しました。

コロナと選挙で、色々なことがストップしている間に
中国がごそごそ動いていましたからねえ。

アメリカの政治が正常化して
また中国に睨みをきかせてくれるようなので
ちょっとホッとしています。

早く コロナも収束に向かって欲しい。
これだけは、政権が変わっても、あまり変わりはないのでしょうか?!


では 本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


     ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~




 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  コアラさま
   いつもありがとうございます。

   あさイチ 見れなかったのですね。
   清塚さん
   コンサートでもいろいろ話しながらやられているようなので
   今朝の番組も、中々気の利いたトークで
   楽しい番組でした。

   清塚さん
   本格的なピアニストとしても
   素晴らしい経歴をお持ちで
   その地盤があってのあれだから
   素晴らしいものが出来るのだと思います。

   クラシックのピアニストって
   なかなかリズムのノリが悪いのですが・・・
   近現代の曲を多くやってると
   リズムのノリが悪いなんて言ってられないのですけれどね。
   
   紀平さんの曲も清塚さんでしたね。
   
   リズム感だけでなく作曲もされるのですから・・・
   凄いことです。
   今は、自分がやりたい事を思いっきり表現することが出来て
   お幸せなのではないでしょうか?

   ではまたコメントお待ちしております。
   ありがとうございました。

      HappyーMAMA


拍手[10回]



世間ではコロナで医療体制が逼迫してるのは
私立病院のせいのように言われて
私立病院が悪者になってるような感じですが・・・


大阪でもその民間病院の協力を得ようと
吉村知事 色々やっているようです。
(あ、もちろん全国的にそうなんでしょうですが・・・)

まずは1床当たりいくら出すと
お金ばら撒き作戦。

それでも足りなかったら
今度は特措法を使って
協力をしてもらえない場合は名前を公表するぞ!!
(そこまで言ってないか・・・www)
と脅し作戦。
(パチンコ屋の時を思い出しますwww)


それに対する大阪府私立病院協会の会長のコメントが面白かった。

まず、お金ばら撒き作戦に対しては
何でもお金ばら撒いたら動くと思ったら大間違いや。


そして特措法改定で協力を勧告するとの脅しでは・・・

「けしからんですよ!!
そんなに簡単に出来るものでもない」
とご立腹。

決裂なのかなあ・・・と思っていたら・・・

「話を色々聞いて見たら、わからん話でもない。
向こうも一生懸命やってるんやから協力していこうと思う」
と前向きな発言。

東京のお医者さんてどこか気取ったところがあるけれど
大阪のお医者さんてコメントも面白いwww

吉村知事とのやり取り見てたら
大阪の商売人同志のやり取りを見ているよう。

吉村知事って大人しそうやけど
さすが弁護士をやってただけあって
なかなかしぶとい。

そういう難物を動かすのは慣れてるのかもしれません。
そして、一方の私立病院協会の会長さんも
発言を聞いてると、懐の大きい人のように感じて
憎めない。

この人なら、色々動いて力を貸してくれるような
頼もしさを感じます。

どうか生野会長 コロナの為に人肌脱いでください!!

ちょっと話が脱線しますが
大阪に生野病院というのがあって
私はずっと生野区にあるから生野病院というのだと思ってたのですが
院長(理事長かな?)の名前が生野だから
生野病院となったのですね。

系列の大きな病院をいっぱいやってられますよ。
会長の病院なら出来るのでは??

頼りにしてまっせemoji

これで大阪の医療体制の逼迫も
ましになってくれたらいいのですが・・・


なんとかワクチン接種が出来るようになるまで
頑張りましょう!!

でも・・・
ワクチンの効果もよくわからないし
一般の人が打てるようになるのは
大部先の様ですが・・・


では 本日もこの辺で・・・

最後までありがとうございました。


      ~~ emojiemoji  See you emoji  emojiemoji ~~


 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   今日は吉村知事が関西のローカルの番組に出て
   色々、質問に答えられていましたが・・・
   
   何でも、質問されたことには
   即座に答えられ
   色々具体的に説明して下さるので
   菅総理よりもずっと頼りになる気がします。

   その番組も
   中々、いい質問をしてくれていて
   ちょっと安心感が増しましたねえ。
   
   あの私立病院協会の会長さんも
   頑張って下さってるようで
   ありがたいことです。

   お医者様達も頑張って下さるのだから
   私達も感染しないように努力しないといけませんね。

   ではまたコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

     HappyーMAMA


拍手[5回]





="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">