カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(05/13)
(05/08)
(05/03)
(04/30)
(04/26)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
あまりに嬉しくて 本日2回目の更新です。 やりました!!!! ゆづ君 全会場イン そしてそして・・・・・ ポスターでゆづさと並びです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きゃああああああああ!!!!!! もう これがメチャクチャ嬉しい ٩(๑´3`๑)۶ (⌒▽⌒) ![]() ポスター もう絶対 紀平さんを隣にするんだろう。。。。 なんて・・・・ ちょっと諦め気味だったから・・・・ ああああああ~ みんな・・・みんな わかっているのよね!! そのポスターも 知子ちゃんメチャクチャ綺麗 知子ちゃんの右手がゆづ君の後ろになってて・・・ なんだか・・・肩を抱き合って 二人で両手を広げてるように見える!!! 二人だけ別の世界に向かっているような ![]() ![]() ![]() もう ウットリと 眺めておりまする。 このポスターを作って下さった方に 本当に 感謝 感謝 <m(__)m> やっぱり・・・ゆづ君が来るとなると・・・ 世界が パーーーーっと明るくなりますね。 チケット買ってないから見に行けないのですけど・・・ 去年、TLライブだけでも充分楽しめたものね。 見に行かれる方・・・ またご報告の方 よろしくお願いします。 では では 本日は2度目のお別れです。 最後まで ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 ほぼ同じ内容なのですが 2回コメントを頂いてますwww ありがとうございます。 あのポスター、ゆづさとがメインのように感じますよね。 ゆづさとファンにとってたまらないですが・・・ ゆづ君の地元もゆづさとを推してるのでしょうか?? 以前にも書いたように思うのですが ゆづさとのお母様達って 2015年 NHK杯のあとのサンスポのスタジオで 顔を合わせてるように思うのですよ。 収録後二人で並んで映ってる写真を見てると なんだかカメラのこっち側には お母様達がいて二人を温かく見守ってるような⁈ あくまで想像ですが・・・ ゆづ君はお母様に何でも話されてるようなので 知子ちゃんの事もよく話されてるのじゃないですか? きっとゆづママも気に入ってられると思いますよ。 幕張、2日目に行かれるのですね。 羨ましいです!!!! ゆづさと手繋ぎしてくれるといいですね。 また 感想聞かせて下さい。 楽しみにしております。 またコメントもお待ちしております。 ありがとうございました。 Happy-MAMA もりやんさま いつもありがとうございます。 イン 来ましたね。 やっぱり嬉しいですね。 今年は、知子ちゃんとずっと一緒ですね。 知子ちゃん、去年は幕張だけで終わりなのは淋しい・・・ と言われてたので、今回は全部インなので それにゆづ君も全部インになって きっと喜んでるでしょう。 それで、ゆづさとの距離もずっと縮んだらいいですね。 では またコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA PR 今日は朝から日向灘で
何回も地震が揺っていますが・・・ 九州地方の方々、大丈夫でしょうか?? 震源地は一応、南海トラフの警戒地域に入ってるようで・・・ でもすぐには南海トラフには繋がらない・・・と 気象庁は否定しておりますが。。。。 震源地から随分離れている近畿地方に住んでいる私が 不安になっております。 南海トラフは範囲が広いので 離れていても関係ないとも言い切れないのですよね。 その後、まだ大きな地震が来る可能性もあるそうですので 九州地方の方々 くれぐれもご用心下さい。 震源地から離れている私も 決して他人事とは思わず 備えておきます!! さて・・・本題です。 英語からの直訳ですので うまく読み取れているか分からないのですが アメリカのバレー団のValdezさんという女性オーナーの方が ゆづ君の演技を見て凄いファンになられてようで・・・ 最初に見て気に入ったのは・・・ 多分平昌より前の感じ。 それで平昌の演技を見てとても気に入ったよう。 バレーは習っていないのに バレーの訓練を積んでる人の様だそうです。 そのままバレーの演技になっている・・・と絶賛。 そして特に ノッテ・ステラータがお気に入りのようで 500回も見たとか・・・・ 6月にはバレー団で「ノッテ・ステラータ」を演じるそうです。 (もう演じたのかな・・・??) ゆづ君の演技って 本当にどこでバレーを習ったのだろうと思うほど 整ってきれいな演技ですよね。 それでいて、バレー臭くなくて・・・ もうあの動きはゆづ君の魂からでてるのでしょうね。 芸術に心のある人は みんな惹きつけられると思います。 あの演技に心打たれない人は 真に芸術がわかっていない人なのでしょう。 このValdezさん、夢はゆづ君が日本で滑っているのを 演技しているのを見ることだそうですよ。 でも500回も見るなんて本当に凄いですね。 ゆづ君にも、きっとこの思い伝わっているでしょう。 Googleの翻訳にかけただけなので 訳、間違っていたらごめんなさいです。 でも、Valdezさんの熱い思いだけはよくわかりましたね。 ところで・・・ ジャック・ギャラガーさん 知子ちゃんの気になる情報をあげてくれることになっていたのですが・・・ それは、まだなのでしょうかねえ?? それも期待したいところですが・・・ ギャラガーさんではないですが 知子ちゃんが吉田都さんのバレーのレッスンを受けた時の 動画があがっていました。 知子ちゃんについて、時々思っていたのですが 体の動き、手の動きとか隙がなく綺麗なのですが・・・ 首の動きだけが少し速いというか もう少し遊びの部分があった方がいいように思ってたのですが・・・ 今回、都さんと動きを並べてみて やっぱり首の動きだけ惜しいよね・・・と感じました。 またまた、素人の生意気発言でしたwww その時の、インタビューを受けてる時の吉田都さんのヘアースタイルと 今の知子ちゃんのヘアースタイルがまるでいっしょ!!! やっぱり憧れがあるのでしょうね。 右側だけピアスをしてるのは カッコイイな、と思っているバレーの先生を真似て・・・ と言うことでしたが 吉田都さんのことなのかしら?? 残念・・・ 都さんピアスしてないwww この動画2016年のですけど 結構濃い色のマニュキアをしてて この頃から、マニュキアに興味があったのですね。 では 本日もこのくらいで・・・ 知子ちゃんの興味ある情報、早くみたいですね!! 最後まで ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 追記 追記 でーす ![]() ゆづ君 FAOI全会場インだそうですよ ![]() ![]() チケット買った方々 本当によかったですね!!! ゆづ君 ジャンプ跳ばなくていいよ ![]() ![]() ![]() その代わり・・・・ 知子ちゃんとだけは並んで下さい ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ 紅まどんなさま いつもありがとうございます。 ゆづ君のイン 無理はして欲しくないけれど・・・ やっぱり姿を見れるのは嬉しいですよね。 ポスター素敵ですよね。 仙台だけ別のポスターって・・・ 仙台の方たち、ゆづさとの事、きっと知っているのですよね。 ただ順番に並べた訳ではないでしょう。 お二人が本当に綺麗で・・・・ 二人の世界感がします。 ゆづさと並んで欲しいですね。 ゆづ君からまたさっと手を取って欲しい!! ロシア女子の事は想像するのはやめましょう!! なって欲しくないことを想像すると そうなったりすることがあるので・・・ ネガティブな想像はやめておきましょうwww では またコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA ゆづ君 FAOIインの情報は全くなく・・・・
TLは静まり返っています。 時々流れてくる・・・・ ゆづ君 礼讃のお写真にツイ ![]() ![]() ゆづ君がお美しいのは よーーーーくわかってるよ。 今さら、いっぱいお写真並べんでも・・・・ でも・・・・ ゆづ君はあんたの恋人と違うで!!!! その瞳は あんたを見てる訳やない で!!!! ああああ~ 歌まで詠みだしてるわ~ 小野小町か・・・・ そうそう・・・さっさと寝てまい!! と言いながらも・・・ 良いお写真があったら 右クリックして自分用に保存している私はああああ!!! 人の事を偉そうに言えませんwwww 本当に 羽生ファン 静まりかえっておりますが・・・ ゆづ君やっぱり、インしないのでしょうかねえ?? 幕張はもうちょっと無理っぽい気もしますが・・・ チケットを買ってない私は気楽に 無理してアイスショーにでなくても・・・・ なんて言えますが・・・・ 大枚はたいて高額なチケットを買った方は どうされてるのでしょうね。 ゆづさとファンの方は 知子が出るのでそのまま行かれるでしょうが・・・ 羽生選手のファンは 羽生選手だけしか見てない方も多いようだし・・・ 静かに・・・チケットの交換サイトで 売却されてるのでしょうかねえ。 ゆづさとファンとしては ゆづさと並びが見れないのは残念なのですけど でもゆづ君の事を考えると・・・ 去年のアイスショーなんか見てると ジャンプは跳ばないと言いながらも 跳んじゃってるし・・・ やっぱり出ちゃうと サービス精神が旺盛だから やっちゃうのでしょうね。 去年の方がもっと状態は悪かったように思うのですけどね。。。。 今年は国別出てないから・・・ ひょっとしたら 国別出ないで アイスショー??? なんて叩いてくるやからもいるかもしれませんものねえ。 (考えすぎでしょうか???) まだ、はっきり出ないと決まったわけでもないですけど・・・ そんなことを考えると 出ないと言う選択が正解の様な気もしますけど。。。。 もし一部インになったとしても 決して無理のないようにして欲しいですね。 「アイスショーに出ることは ゆづ君がそれだけ状態が良くなっているということ・・・」 みたいなことを呟かれていた方がいたのですが・・・ ゆづ君て、状態悪くても ファンのためにやっちゃうみたいな 無理をするところがあるから・・・ そういう発言てどうなんだろうな??と感じますね。 ゆづ君がファンの事を思ってくれるのは嬉しいけれど 今は、自分の脚の状態を一番に考えて欲しいと思います。 FAOIの話が長くなってしまいましたwww ちょっと嬉しかったことって、何や???? ですが・・・・ あまり大したことでもないのですwwww もう多分、大半の方は知ってられるかもしれませんが・・・ チラッと、スケ連のホームページにいったら トップのところのフィギュアの写真 平昌の時のゆづさとなんですね ![]() ![]() ああ、いっしょに並んでる訳ではないですよ。 強化選手のところだったか・・・ 晴明と「SAYURI」でした。 7月になったら変わるようですが しばらくこのままかな・・・・ でも こういうところでも ゆづさと並びがあると嬉しい・・・ こういうの・・・モンペって言うのでしょうねwwww (モンペ 最近知りました) はい、本題の「ちょっとだけ嬉しかったこと」 あっと言う間に終わっちゃいましたwwww では 大したニュースもありませんが・・・ 本日も この辺で。。。 最後まで ありがとうございました ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幼い子ども達が
突然飛び込んできた車に轢かれるという 痛ましい事故が続いていますね。 普通に歩道を歩いているだけなのに ちゃんと信号待ちをしていたのに・・・ 先日のお年寄りが起こした事故では 奥様とお嬢さんを一度に亡くされた男性が 涙をこらえて記者会見を開いて 高齢者の免許返納を訴えられていました。 今日の滋賀県の事故は 高齢者の起こした事故と言う訳ではないようで 右折してきた車と接触後、歩道に突っ込んだようです。 私は車を運転しないので 起こりがちな事故かどうかはわからないのですが・・・ 私が助手席に乗っていた時に体験したことですが 子どもが跳び出してきて 慌ててハンドルをきったら結構ギュッと曲がったのを見たので 結構ありがちな事故なのかもしれませんね。 でもその時私の隣にいた運転していた方は すぐにギュッと戻していたので そういう瞬発力と言うか・・・ 50代60代のおばさんはそのまま突っ込んでしまうかもしれません。 事故を起こした女性 泣いていて興奮状態でなかなか聴取も出来ないような状況だとか・・・ 私も母を交通事故で亡くしておりますので 事故を起こした人の憔悴ぶりも目にしました。 事故に遭った人にとっても事故を起こした人にとっても 交通事故は本当に大きな痛みをもたらします。 くれぐれも運転は慎重にしてもらいたいですね。 そして高齢者の運転について 高齢者は本当に頑固です。 免許証の返納についても耳を貸さないこともそうですが 高齢になるにつれ 何かと勘違いとかちょっとした間違いなどが増えてくるのですが そういうことを絶対に認めようとしません。 事故を起こした時にブレーキが利かなかった・・・と言ってるのも 多分間違ってアクセルを踏んでしまってるのでしょう。 歳を取ると、勘違いや間違いが増えてくると言う事に気がついて そのまま運転して大丈夫なのか・・・?? ということを真剣に考えて欲しいですね。 自分の孫がそんな目にあったらどんなに辛いか・・・?? よーく考えて欲しいです。 そして ここでもマスコミは酷い取材をしています。 子ども達を亡くした家族が一番辛いのですが 子ども達を預かっていた保育園の方たちもどんなに辛いか・・・。 いつも預かってる子ども達 本当に自分たちの子どものように接しているのです。 その子ども達が多数怪我をし、また亡くなった。 わが子が亡くなったような悲しみの上に 守ってやれなかった・・・と言う辛さ・・・。 それに追い打ちをかけるような記者たちの発言。 記者たちは何を見て何を感じて あんな質問をするのでしょう?? いつもいつも思います。 日本のああいう記者たちはあまりに程度が低すぎます。 悲しいニュースの話が続きましたので この辺でちょっと明るい話題を!! 水泳の池江選手がホームページを開設したようです。 池江選手、治療が本当に辛いです!! とツイートしてからほとんど新しいニュースがなかったので 少し心配してたのですが・・・・ そのサイトの池江選手の発言では 治療も順調にいってるようで 自由な時間が増えた分 今までやれなかったことをして過ごされてるようですよ。 パズルとか塗り絵とか・・・・。 塗り絵って 曼荼羅塗り絵とか今流行ってて 自律神経を整えるのにいいようです。 曼荼羅を描くってこと自体 霊的にも良いと言われてるので 幸運がやってくるかもしれませんよ。 若い人ほど 抗がん剤の効果も高いと言われてるので 抗がん剤が効いて早く寛解するといいですね。 ちょっと嬉しかったニュースでした。 本日もフィギュアスケートのニュースは特にないのですが・・・ (ゆづ君のニュースもありません ![]() この辺で 終わります。 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長い連休も終わり
通常の日々が戻って参りましたが・・・ 皆さんの連休は如何でしたか?? なんだかこんなに長く休んでると 仕事に行ったり学校に行ったりするのが嫌になりそうですね。 教育者の方が 子どもが学校へ行くのを嫌がったら 休ませるのも有り・・・と言われていましたが・・・ 大人はそんなこと出来ませんものね。 レジャーで疲れた後 すぐ仕事も大変ですが・・・ お疲れが出ませんように!!! マイレピの羽生選手が語る 「母親への感謝の気持ち」 読まれましたか? ゆづ君てお母様と本当によく話されてるようですね。 ウチなんか・・・ 聞いてくれるな、構うな、うるさい!! って感じなので ゆづ君のお母様が本当に羨ましいですよ。 ゆづ君の方から色々話しかけて 煩がられてるかも・・・?? て言われてるぐらいだから・・・ 相当、話されてるのでしょうね。 お母さんの言うこともよく聞かれてるみたいだし・・・ もっともこれはゆづ君が言われてることなので お母様が実際どう感じてるかはわからないのですけどね。 ゆづ君はこうだと思ったら なかなか引き下がらないところがあるから お母様もなかなか大変なのでは・・・ と感じることもあるけれど 最終的にはお母様の言う事をきいてるようなので 私から見たらやっぱりいい子なのでは・・・??と思いますよ。 でもお母様 家族と離れてゆづ君にずっと付いてられますものね。 やっぱりゆづ君としては 感謝せずにはいられないのでしょう。 お母様もそうですが 離れてるお父様もお姉さまも・・・ その支えがあってゆづ君もスケートが出来てるのですね。 たまにはゆづ君も揃っての 家族団らんを楽しんで欲しいですね。 マイレピの話はこのくらいにして・・・ ゆづ君のFAOI情報来ないですね。 やっぱり不参加なのでしょうか・・・・?? 結構今回出演者が多いように思うので 出演しても演目は(こんな言い方する??)一つぐらいで 会場も一ヶ所か二ヶ所ぐらいなのかもしれませんね。 ゆづ君の姿は見れないのは寂しいですけど ゆづ君の脚の回復が一番大切なことなので、仕方がないのかもしれません。 くれぐれも無理はしないで欲しいと願っております。 ![]() では 本日もこの辺で・・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ もりやんさま 引き続きありがとうございます。 ウチもゴールデンウイークは 旦那が仕事もあったので 旦那が休みでもどこも行かなかったでしょうけどwww もりやんさんのO型当たりましたね。 家族がB型とO型で B型の不満を言われてたので O型なんだなあ・・・と思ったまでです。 となると・・・ ご主人様はB型なのですねwww 因みに私はA型です。 好きになるタイプはいつもA型かB型で B型は遠い血液型に対する憧れなのでしょうか・・・?? いつも、唐突にやってくるところにやられちゃいますねwww A型は近い血液型なので 言わなくても通じるところに惹かれるのですが・・・ いつも気持ちの探り合いになって 結局好きなのかどうかわからないうちに終わってるwww でも後で、実はどっちも好きだった・・・とか ちょっと関係のない恋バナになっちゃいましたwww 御免遊ばせ m(_ _;)m ゆづ君 マイレピでは お母さんに対する感謝の気持ちとか話されていますが 実際には面と向かってお母さんにはそういう感謝の言葉とか 言えてないのではないですか?? 息子さんも同じ様に心の中で感謝はしてるけれど 直接は言わないだけではないでしょうかねえ。 B型の人って 他の人のこと見えてないようで実はよく見えてますからね。 ただそういう事、いちいち言うのがめんどいのじゃないですか?? そんなこと、私に言われなくても 普段、B型に囲まれているもりやんさんには よーくわかっている事でしたねwww ゆづ君、やっぱりFAOI欠場なのでしょうかねえ。 でも考えてみたら・・・ 出演者として名前をあげていたわけでもないので わざわざ出ませんという報告もする必要はないのですよね。 今日はもりやんさんのコメントとは関係のないことを 長々と書いてしまいごめんなさいwww では またコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |