カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(05/13)
(05/08)
(05/03)
(04/30)
(04/26)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
いよいよ 平成最後の1日です。 テレビはもうここ数日・・・ 平成最後!! が続いています。 平成の振り返りが何度も続いて・・・ ゆづ君の晴明さま 何度も登場 ![]() ありがたいけど・・・・ なんだか新年を迎えるみたいですね。 それも特別な新年を・・・・ ほとんどお祭り騒ぎ!! あのお堅い印象のNHKが カウントダウンしてますよwww ゆく時代 くる時代 だって (どこかで聞いたことがあるwww) 富士山を見ながらカウントダウンとか・・・ 一応、年越しになるのか??? 今日の終わりには 「蛍の光」とか流れるのでしょうか?? 深夜12時が過ぎたら 一斉に「おめでとうございます」なんて言うのかしら・・・?? ついでに 11時45分過ぎたら 除夜の鐘でも流して!!! テレビでは本当に色々な 平成振り返り番組をやってたのですが・・・ その中でなかなか感動したのが NHKでやっていた、天皇陛下について 子どもの頃からをずーっと振り返っていた番組でした。 (これ生前退位が決まった頃に放送された再放送です) 天皇陛下ってあんなに穏やかな感じに微笑まれているけれど 色々、ご苦労されたのですね。 まず生まれてすぐに両親から離されて育ち お付きの方に育てられていたようで、 あんなに穏やかな雰囲気なのに 子どもの頃は自己中で友人もいなく孤独な方だったそうです。 色々、その内容を話せば長くなるので・・・ (なんせ、その番組、6時間ぐらいやってましたから・・・ その割に、全然見てて退屈しなくて、興味深く見れましたが・・・) その中で一番興味を引いたのが 皇后美智子さまとの出会いから結婚でした。 さすがNHKで 仕事が丁寧です。 その当時の宮内庁の侍従の手帳とか その当時に実際に取材していたマスコミの人の話や 実際に天皇陛下と一番仲の良い友人で 天皇陛下と美智子さまの間を取り持って 電話でのプロポーズの手助けをした方が その当時の事を話されていて・・・ そこまで見せるか・・・て感じでした。 そして、マスコミの話や元侍従の手帳のメモとかが 時系列に語られていって・・・ 恋から結婚にいたる過程がよくわかって 本当に面白かった。 ![]() ![]() 皇族なんてその当時ほとんど家柄だけで相手が決められてしまうだろうに そんな古臭い境遇のなかで 恋をして、自分の意志で結婚にまでこぎつけた。 (美智子さまの方は、何度も断られたようですが・・・) 天皇陛下凄いよ!!! と感じた話でした。 1人、長々と感動物語に浸っておりましたが・・・ 番組を観てられない方はなんのこっちゃわかりませんねwwww ごめんなさいです。 <m(__)m> 天皇陛下・・・と言ったところで 天皇陛下にこの声は届かないでしょうがwwww 退位後はゆっくりとご夫婦二人での充実した時間をお過ごしくださいませ ![]() 本日は 全然フィギュアスケートとかけ離れた話となってしまいましたが 平成最後の日 これからはほとんど姿をお見せになることもないだろう 天皇陛下について書いて見ました。 最後に・・・ 今日はNews zeroに昌磨君が出演する日ですね。 大丈夫だろうか?? この記念すべき日に生で出演するとか 上手くいけば世間の注目を集めるでしょうが・・・ 夜中やし・・・眠ってしまえへんか??? 謎の発言が出ないように 祈っておりますわ ![]() ![]() ![]() では 本日もこの辺で・・・ 最後まで ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ もりやんさま いつもありがとうございます。 天皇皇后両陛下 神々しかったですか ![]() やっぱりオーラが違うのでしょうね。 私も有名人の方を町で見かけたことがあるのですが お笑いの方でしたが それでもなんか顔が輝いてる感じがしましたね。 天皇陛下でしたらその輝きは凄いでしょうね。 いい経験をなさいましたね。 お年寄りの 「冥途の土産」発言 わかりますわwww あの方たちには もう来て頂くだけでも いい気がもらえて元気になるような気がしますねえ。 2016年のGPFのこと また2つに分けてでも書いて下さい。 楽しみにしております!! ありがとうございました。 Happy-MAMA コアラさま いつもありがとうございます。 上皇さま 美智子さまの手を自然に取られて 素敵でしたね。 美智子さま、扇を持つ手が小刻みに震えてられて 色々無理されていたんだろうな・・・ と感じました。 ゆづさとの話・・・ なんとなくなのですが ゆづさとのお母様たちって NHK杯なのでいっしょになった時に 会ってるのではないですか?? 2015年のNHK杯のバンケット後のサンスポの時かな?? 2ショの写真を撮った時 (知子、上が黒でスカートがピンクのスカラップになったワンピース) なんとなく、二人のお母様たちが傍にいて 仲良く話してられるような気がします。 妄想と言えばそれまでなのですが・・・ なんか・・・そんな空気感を感じますwww ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA PR 今日は仙台で
ゆづ君のモニュメント除幕式があったのですね。 それに伴って ゆづ君からもコメントが寄せられ 引退は考えてない、行けるところまで頑張る・・・と。 ファンにとっては嬉しい限りですが・・・ 体操の内村選手がケガが治りきらず 首から下、全部痛いと言いながらも 試合に出て予選敗退・・・・。 そういうのを見ていると なんとなくゆづ君の事を考えてしまう。 ゆづ君の、そういう姿だけはみたくないなあ。。。。 さて本題です。 ロシアジュニア女子 凄いですね。 特に、シェルバコワとトルソワ。 シーズン初めのころは トルソワの事ばかり話題になっていましたが・・・ 4Lzを跳ぶと!! もう男子並みに凄い ![]() ここへ来て、シェルバコワが4Fを跳んで話題になってますよ。 元々4Lzも跳んでますけど 4Lz3Loも跳んでるようで エテリがインスタであげています。 4Fに4Lz3Loってもう男子以上じゃないですか!!! この2人に、コストルナヤを合わせて3人 今季はシニアに上がってくるのですよねえ?? 本当におそロシアですよ。 どうしてロシアばかりがこんなに4回転跳べる選手が出てくるのでしょう?? ロシア何やってるの?? と思ってしまいます。 なんか ザギトワもチラッと言ってましたが・・・ 食事はほとんど取らずに 与えられるサプリの様なものを飲んでるようですね。 あくまで想像ですが・・・・・ ドーピングに引っ掛からないような 薬を開発して飲ませてるのではないでしょうか?? なんとなく怪しい国ですからwww 本当に、4Fに4Lz3Loとか跳ばれたら もうお手上げですよ。 トルソワは何歳になっても4回転を跳ぶ と豪語していますが どうなのでしょうね?? 跳べなくなったら また下から若い選手があがってくるだけなのでしょうね。 ロシアはまるで、選手は消耗品のように考えてるのでしょう。 ザギトワは体重維持のために 水もほとんど飲んでないようですよ。 スポーツでこんなに不健康でいいのでしょうかねえ!!! 私が怒ってもどうにもならないことですが・・・・ では・・・本日もこの辺で・・・ 最後まで ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 連休中のせいか
ゆづさとの情報もほとんどなく それどころか・・・ フィギュアの話題もほとんどあがってきません。 こんな時は過去の動画なんぞを 振り返って見るのが一番 ![]() その中で、一番のお気に入りの動画が 何度も話題にあげていますが この2016年 GPF エキシリハーサルです。 ゆづさとそして昌磨が 本当に素のままで 楽しんでる様子が映されています。 多分、こんなにも撮られてると 思ってなかったのでしょうね。 まず リンクに入ってくる時の ゆづと昌磨揃っての知子ちゃんをまねた深呼吸 ![]() もう、これから笑えます。 ゆづ君 「あ、そうだ・・・」 とか言いながらわざとらしく大きく深呼吸を2回。 昌磨君と打ち合わせでもしてたのでしょうか?? ピッタリと息が合ってますwww これには、傍にいる菊池さんも笑っている ![]() よく2人で知子ちゃんをからかってる動画を見かけるのですが 打ち合わせでもしてるの?? と思うほど息があっていますwww リンクに入ったら すぐにメドベを呼んで 前日誕生日に貰ったコップを 使ってるよ!!! と言う感じに見せます。 ここね・・・嫌だ・・・と思ってられる方もいるようですが・・・ 普通、好きな人に貰ったプレゼントなら あんな大っぴらに人前で見せないよね。 私なら・・・ 好きな人に秘密にあげたのに ああいう風に大っぴらにされたらちょっとショックだな。 メドベもちょっとショックだったのでは?? ちょっと・・ええっ ![]() て表情。。。。 ゆづ君も、誤解されるようなことは何もないと 皆の前で言いたかったのでしょう。 その後、みんなから写真撮影を頼まれます。 知子の背中に・・・ もちろん、エアリータッチじゃありません。 ちゃんとタッチしていますww もっとも・・・ この頃は他の人たちに対してもそうだったのかもしれませんが・・・ そしてゆづ君一人でどこかへいって戻って来た時 知子ちゃんに対して 指で写真を撮るポーズ。 「ええ??どうして」 と照れながら笑う知子 昌磨もええええ?? て感じで笑ってる ゆづ君 「だって・・・」 と何かジェスチャーをして笑ってる。 えええ?? ゆづ君どうして知子を狙ったの ![]() そしてPPAPの振付、練習 知子のダンスを見て ゆづ君大笑い そして 出ました 「可愛 ![]() ![]() その後、ゆづ君も知子も反り返って笑ってるよ!!! あたまの上から後光も射す ![]() この動画 その後、昌磨と知子が消えてから 最後まで練習してるゆづと同じ様に メドベがしつこく残ってる。 ゆづ君に声を掛けてもらえるのを待ってるのか 途中でわざとらしく挨拶したり。。。。 その辺・・・カットです ![]() 皆さんは、どんな動画が一番のお気に入りですか?? また 紹介して下さい!! では 本日もこの辺で・・・・ 最後まで ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ しろくろにゃーさま コメントありがとうございます。 あの動画も色々あるのですよね。 私はいつも1時間ぐらいのを見ていますが・・・ そこにはその場面なかったですね。 また、探してみます。 でも、ゆづ君て何となくですが・・・ ヤキモチやきのような気がしますwww このGPFの集合写真で並ぶとき ハビが知子ちゃんに手を回そうとしたときに ゆづ君がハビの手をパーンと払いのけて 知子ちゃんの隣におさまっていましたよwww 今回のワールドのバンケでも ハビが知子ちゃんと2ショを撮った時に ハビは知子ちゃんの脇にしっかり手を回していましたが あれひょっとして・・・ ヤキモチ焼きのゆづ君に見せつけるために わざとやったのではないですか?? あくまで妄想ですwwww では またコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA コアラさま いつもありがとうございます。 2015年のNHK杯のエキシ 見に行かれてたのですか??? 羨ましい!!! 思わず黄色い声をあげてしまいましたか?www あの左手、ライトの具合とか聞いてるのかと思ってましたが それもありかもですねwww 2016年のファイナルの松岡修造さんのですね。 ゆづ君、思わずの「可愛い可愛い」でしたね。 収録中にあんな言葉を発してしまうとは・・・でしたよ。 ゆづ君が知子ちゃんのことを褒めてるのを聞いてる時の 知子ちゃんの表情も可愛いし・・・ 知子ちゃんが修造さんにガッツポーズのことを 「これは何??」と聞かれて 知子ちゃんが困ってるのを見て 笑ってるゆづ君も良きでしたね!! 上月賞の時は本当にお二人とも素敵でした。 ゆづ君と並んでる時の知子ちゃんは いつもいい表情をしてくれます。 間違っても、絶対変顔はしませんよwww ではまたコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA ga-yoさま いつもありがとうございます。 あの時は本当に3人とも楽しそうでしたね。 初めの頃は画像しか見つけられなくて その画像でも ゆづ君も知子ちゃんも お二人とも反り返って笑っていて 知子ちゃんがあんなに笑ってるのを見たのは初めてで 本当に楽しいんだと感じました。 そして動画を見たら ずーっと楽しそうで・・・本当にお宝動画です。 ワールドのは知子ちゃんが男子フリーを見に来てたのは ツイで知りました。 最初の辺は安藤さんたちといて、 そのうちに細田さんと一緒に見てたとか・・・ 動画は見てませんけど・・・ FAOIの後半のプログラムに タンゴのポーズで映っていたのですか?? 知子ちゃんがタンゴやるの知ってたのかしら?? ステファンもと言えば・・・ 高志郎君も同じタンゴの曲使ってましたよねwww うんうん そうなのね。 では またコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA 連休初日
今日は寒いですねえ~ ゚((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 寒いは語弊があるかもしれませんが 陽は照っているけれども 風が強くて空気も冷たい。 関西でこんなことを言ってるのだから 関東地方・・・それより北のほうの方は 相当寒いかもですねえ。 どうぞお出かけのときは 暖かい格好でお出かけください・・・ なんて もう出かけちゃってますねwww 連休初日で 風邪引いて 楽しい休暇が台無しなんて事になりませんように ![]() さて 本題・・・ 昌磨君 ニュースzero 出演ですね。 はじめは・・・ “宇野昌磨 生放送初出演“ なんて、なっていたので あれれ?昌磨君何回も生番組に出演 してるよね!! て憤慨していたら・・・ スポーツ番組以外の生出演は初めてと言う事だったのですね。 スケ連、昌磨君を育てようと躍起になっているようですが・・・ (スケ連ではなく、満智子先生かなwww) ゆづ君がインタビューでの発言なんかでも 本当に隙なく行き届いた発言をしますからねえ・・・ 昌磨君もなかなか大変 生放送だし・・・ 昌磨君得意のトンデモ発言が出ないか ちょっと心配ですけど・・・ 櫻井翔さんが通訳するとかwwww 平成から令和へ変わって行く瞬間を見ていくとか・・・ 昌磨君、ちゃんと気の利いた言葉を言えるのかしら?? 生放送、言ってしまった言葉は取り消せないから・・・ 昌磨君大丈夫かなあ??? 首を振りながら一生懸命喋ってる姿が目に浮かぶけど。。。。 もう夜遅い時間だから、眠くなったりしませんように!!!! 昌磨君の話はこのくらいにして・・・ リショーさんの振付は白岩さんだったのですね。 知子ちゃんもリショーさん面白いと思うのだけど・・・ 先シーズンのタンゴの振付の件でトム・ディクソンさんと 上手くいかなかったことがあったようですけど・・・ なんか去年のディクソンさん見てて なんとなく・・・ 知子ちゃんより紀平さんの方に力を入れてるような気がして それならリショーさんに変えても…って思ったり アランフェスが凄く良かったから デイビット・ウイルソンも面白そうな気がするのですけど・・・ 何より、デイビットが知子ちゃんを気に入ってるような気がします。 知子ちゃんの振付はまだ発表されてないので これから誰になるのか、何になるのか、楽しみですね。 何れにしても、今はプチ・お休みなので。。。。 では 本日はこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ明日から連休
皆さんはお出かけの予定とか 色々、楽しいイベントが待ち構えているのでしょうねえ ![]() ![]() 私は・・・ 本当に何ーーーにもありません ![]() きっとこの調子でいけば・・・・ ブログのアクセスもガクッと落ちて 寂しい10日間を過ごすことになるのかもしれません。 淋しーーーーい (´・ω・`)ショボーン 皆さん・・・どうぞブログ覗いてください!!!! と言ってみても・・・・ フィギュアスケートの話題もそんなになさそうだし 何を書いたらいいの???? 早速本日から何を書こうか・・・ ![]() 話も迷走しております・・・wwww 一年前の今頃は・・・・ アメリカの娘の所へ家族で行ってました。 今年だったら10連休・・・ もっと長く居れたかもしれません。 家族の事を書いてしまうと 私の身元などがバレてしまいそうなので あまり書かないようにしていましたが・・・ 1年経つので・・・まあ、わからないかなあ・・・と 今日はちょっとその時の話など書かせて下さい。 元々は、結婚するから、その結婚式に来てくれ・・・ ということだったのですけど お金がもったいないから式は止める(ケチな娘ですwww) その代わり 大学院の卒業式に出席してくれと・・・ 結婚相手のご家族との対面もかねて・・・ 息子はゴールデン・ウイークしか長く休むことは出来なかったのですが ラッキーにもその卒業式はゴールデンウイーク中にあり、 おかげで、家族全員でアメリカへ行くことが出来ました。 ちょっと話が飛びますが・・・ (いつものことです・・・www) 娘は高校を卒業したその秋に アメリカの大学に留学しました。 それから約8年・・・ (アメリカの大学院は修士2年、博士2年の4年になってます もっと長い大学院もあるようですが・・・) 1年目こそ帰ってきましたが その後1度も日本へは帰って来ず 娘に会うのは8年ぶり・・・ なのに・・・ 大ゲンカして もう2度と会いに来るもんか!! ![]() ![]() と最後には口を利く気にもならず・・・ 落胆して帰ってきたのでした(笑) まあ・・・その後仲直りしてますけどねwww 喧嘩するのも仲が良い証拠なのかもしれませんね。 そう言えば・・・ 1年目に帰ってきた時にも 大ゲンカしたなあ・・・ ![]() 喧嘩はしましたけど 1週間ぐらいいたので色々楽しい思いではありましたよ。 書き出すときりがないので・・・・ 大学院の卒業式の話を ![]() アメリカの大学って 大学自体が一つの町みたいに大きくて その中の大きなスタジアムでありました。 教授たちもマントや帽子をかぶっていて もちろん卒業生も・・・ なんだかその恰好がハリーポッターの世界のよう ヮ(゚д゚)ォ! 1人ずつ名前を呼ばれて壇上に上がり マントを着せてもらい賞状を貰うのですが・・・ 広いのでよく見えませんwwww でも感動で、うるうるしていました ゚゚(´;ω;`)ウッ… 卒業式以外では・・・ 娘の旦那さんの実家に1泊したのですが ご両親以外にも兄弟、お祖父ちゃんお祖母ちゃん おじさんおばさんまで来ての大歓迎 ハグがいっぱいでしたwwww 娘とはFacebookでずっと繋がっていたので 先方の家族のこともよく見て知っていて この方たちなら・・・と思い 結婚にも大賛成したのですが 実際に会って見て・・・ 思っていた以上に温かい家族で 娘との喧嘩でのイライラ気分が 一気に癒されましたよwwww 日本人てなんかカリカリしてるのですけど(娘は特に!!) 向こうの人ってなんかゆったりしてて 娘の旦那さんにしてもそうなんですが・・・ 言葉は通じなくても いっしょにいるとゆったりとした空気が流れますwww。 日本人、やっぱりちょっとせかせかしすぎですよね(笑) 今日は ワタクシ事を長々と書いてしまいましたが・・・ 明日からフィギュアの話を見つけて書いて行きますよ!! 最後にちょっとだけ昨日の スケ連の表彰式の話を・・・・ 知子ちゃん先シーズンはワールドもGPFも4大陸も メダルなかったら 表彰なかったようですね。 国別のも含めてるのかな アイスダンスやペアーの人達も呼ばれてたようなので・・・ 三原さんも4大陸のメダルがあったので 呼ばれたのでしょうね。 でも、壇上のお写真にはいなかった?? 集合写真、なんだかスカスカで 淋しそうな感じでしたね。 ゆづ君が出ない時には知子ちゃんも出てない・・・ でもこっそりとやっていた 上月スポーツ賞の授与式には 2人揃って出てるし。。。 縁があるのかしら・・・・?? それとも・・・・ ゆづ君は海外にいるのはわかったけれど・・・ 知子ちゃんは今どこにいるのでしょうね?? 妄想は・・膨らみます ![]() ![]() では 本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 スカイツリーですか 楽しんで来て下さいね。 ゆづ君FAOIどうなるのでしょうね。 P&Gのトークショーの日程が変だとか・・・ 全会場インは無理なのでしょうか?? 上月賞の並び・・・ 考えて見たらゆづ君が端というのも 珍しいですよね。 それにゆづさとだけ結構くっついてて・・・ww ゆづ君が 「さっとん、さっとん・・・」 とか知子ちゃんにじゃれついてるうちに そのまま撮影になってしまったりして・・・ 妄想ですがwww では またコメントお待ちしてます。 ありがとうございました。 Happy-MAMA
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |