カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/30)
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
日にち変わって・・・ 今日発売ですね。 皆様、予約されましたでしょうか? 買う予定をされてますか? 私は、それほど高くも無いので先ほどAmazonで予約しました。 これ、タイトルが一緒で2種類あるのですね??? 表紙のお写真が違っていて、 1つの方がAmazonと楽天ブックスカバーとなっていて そっちの方がベストセラー1位となってたので これを買うべきなのか・・・と思い こちらの方を予約しましたが・・・ どう違うのでしょうね? そして・・・ 蒼い炎も、もうシリーズⅢになるのですね。 蒼い炎は出版されて、すぐぐらいに 蔦屋で立ち読みをしたぐらいで 1度も購入したことがありません。 今回は究竟編。 究竟とは、物事の究極に達する事や達した所だそうで 物事の最後に行きつくところとか・・・ 今はそういう境地にたってられるのでしょう。 どんなことが書いてあるか楽しみですね。 そしてこの後、春ごろに 青い炎 Ⅳ が出るそうですが 究竟の次は何なんでしょう???? 色々忙しいのに 本の出版までなさるとは・・・ ホントに凄い方です。 本の出版日は今日になってるのですが Amazonで予約したので 到着は明日か明後日ぐらいにはなりそうですね。 心待ちに致しましょう!!! そして知子ちゃん スイスに着いているのですね。 ステファンとデニスと3人で抱き合ってる画像が アップされていました。 ゆづさとファンとしては ステファンやデニスと抱き合うより・・・ ゆづ君とハグしてよ!!!!ですわ それと知子ちゃん 凄い柄のコート(かな・・・??)着てましたね。 いくら個性的な柄が好きと言っても あれはちょっとね・・・・ なんだか・・・ 日本のお布団にくるまってるみたいですよ。 (なんとなく日本のかい巻きを着てるみたい。。。) はっきり言って、似合ってない ![]() 知子ちゃん小さいしね 全身大柄模様のコートは ただの悪ふざけのようにしか感じられない。 何を着ても自由と言ったら自由ですけれどね・・・ あれはやり過ぎかな・・・ ![]() ゆづ君の前にはあれを着て現れないで欲しいwww 知子ちゃんて、人に笑われると 余計に面白がって着そうだからなあ・・・ ゆづ君の前では乙女でいてよ!!! では本日もこんなところで・・・ 最後まで有難うございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PR 放送からだいぶ日にちが経ってしまいましたが・・・
あの番組、毎回ではないですが チラッと番組予告を見てみて 気に入った時だけ見ています。 今回はバッハ バッハはもちろんお気に入りですから ![]() バッハは聞くには楽しいけれど ものにするのは中々大変 ![]() ピアノを習ってた方もいらっしゃるでしょうが・・・ 小曲を弾くぐらいならともかく インヴェンションあたりから譜読みも大変 この辺りから挫折された方も多いかもしれませんwww そこいらのピアノの先生に習ってるぐらいじゃ とても、バッハを弾いてて楽しいなんて思えません。 反対に言えば・・・ バッハが楽しくなるように教えて下さった先生は 良い先生と言えるでしょう。 さて、番組の内容に戻りまして・・・ 一応、バッハの経歴のようなものを わかりやすく説明してくださいます。 その中で、清塚さんがいきなり スカルラッティのソナタ(だったか?)を弾かれるのですが さすが上手いです。 スカルラッティてあまり大人になって演奏することもないし 子どもから学生時代に少しかじったぐらいで なんとなく・・・落としどころが分からなくて あまり好きじゃなかったのですが・・・ 清塚さん、あそこでサラッと弾いちゃうところ さすがだなあ・・・と感じました。 番組の中盤でも バッハの平均律1巻の13番のフーガを弾かれました。 この曲は清塚さんの平均律で1番好きな曲だそうですが 私も好きな方ですし 私の習っていた先生も 平均律で1番好きな曲だと言われていました。 なんだか調子のいい曲で 弾いているといい気分になるのですよwww あとはフーガの技法をオルガンで聴けたのは良かったです。 あんなに脚を使わなきゃいけないのですね。 まあ・・・エレクトーンの方も使われてますけれど・・・ あの番組はクラシック音楽を 特に興味のない方にでも楽しめるように という趣旨でやってるのでしょうね。 バッハさんの履歴についても分かりやすかったし 使っている曲も 比較的、耳にすることの多い曲を使ってるので それほどのクラシックマニアでなくても 楽しめるのではないでしょうか。 そういう事もあって クラシックとはあまり関係の無い女優さんを 起用されてるのでしょうが・・・ 以前の羽生さんの回の時にも思ったのですが なんだか、着てられる衣装ばかりが目立ってて・・・ そこ、違うんじゃないの???て気がしました。 一応はクラシック番組 クラシックに縁のある 生田絵梨花ちゃんとか出てくれたらいいのにね。 でも、彼女 歌手活動だけでなくミュージカルや 女優さんとしても活躍してるから 毎週出演する番組はちょっと無理かな・・・? さて、相変わらず寒い日が続いていますが 体調とかどうですか?? 寒くなると、胃腸の調子も悪くなるようで 便秘がちになることも多いようです。 私も便秘とまではいかないけれど すっきり出きらない感じの事が多くて・・・ もともと腸の調子はあまりよくないので 大腸の専門医の方の本を読んだのですが 腸を温めましょうと言うことで 色々書いてあるのですが その中で、オリーブオイルを摂取すると言うのが 中々良かったですよ。 スープとかお味噌汁に少しずつ入れて飲むのですが 割と違和感なく飲めるし あとは、パンにつけたり 意外だったのが ゆづ茶に少し垂らして飲んでも 中々美味で良かったです。 そして、便の方も、割と感じよく出てますwww お腹、緩めの方はどうかと思いますが 便秘がちの方は試してみるのもいいかもです ![]() 今晩も冷え込んでます。 お腹も冷やさないように、暖かくしてお休みください。 では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は本当に寒かったです。
関西でこんな事を言ってるんだから 関東や北日本に住んでる方々は もっと寒い1日を過ごされていたことでしょう。 それにしても・・・ あれからも関西方面は、JRがほとんど動いて無くて 中々大変な1日でした。 電車に乗客を乗せたまま何時間も立ち往生なんて・・・ それも何本もでしょ? あまりニュースでもその時点では大きく取り上げられることも無く 朝になって、やっとJR西日本は、頭を下げて謝ってましたが・・・ ずーーーっと電車に乗せられていた乗客の方は どんなに大変だったでしょうね? トイレも行けないし・・・ 気分が悪くなって救急車で運ばれた方もいたようで・・・ あの雪で、ポイントが切り替えられなくなったのも ちゃんと凍結防止の設備があるのに 使う必要がないと勝手に判断して使わなかったのが原因だとか・・・ 雪に対しての考え方の甘さが引き起こした事故なんでしょうね。 西日本は台風に対する対応は慣れているけれど 大雪に対しては不慣れなのですね。 JRだけでなく 高速道路も通行止めになったりで 物流も滞ってしまってたようで 買い物に行ったら、欠品してる物も多かったです。 道路が凍結してるせいか 路線バスも1部運休していたりで 色々と大変でした。 皆さんのお住まい地域はいかがでしたか? これから深夜になり、気温も下がってきますから まだまだ油断は出来ませんね。 さて、大雪の話はこのくらいにし・・・ ちょっと前に、コメントで 知子ちゃんが肥ってきてる・・・と 言われてた方がいらっしゃって・・・ 私も最近の知子ちゃんのお写真を見ると そう感じる事が多いです。 顔が随分とふっくらとした感じで・・・ 知子ちゃんて元々食べるのが好きで 食べる量も多いようですが・・・ 現役時代は、それにもまして練習がハードだったので それでも肥る心配もなかったのでしょう。 プロになって、練習場所も練習時間も 現役の頃のようには取れないので どうしても運動量が減ってるのではないでしょうか? それにもまして、海外では 脂肪の多いカロリーの高い食事が多いし 海外の方って食べる量も多いしね・・・ 自分は食べても太らないと 知子ちゃん自信が信じ込んでることもあって 制限をかけることなく食べてられるのでしょうね。 スポーツ選手って現役の時の運動量ってハードだったから 現役を引退するとその反動からか ぐっと一気に体重が増える方が多いですよね。 知子ちゃんも引退したと言うのではなく プロとして現役の時以上に輝いていたいと思うのなら やはり、食事制限、体重管理なども きちんと気を付けて欲しいように思います。 そうでなければ・・・ ただ現役を引退したと変わらなくなってしまう。 プロとしても、知子ちゃんが輝き続けることを願いたいものです。 では、本日もこんなところで・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() 天気予報では午後から雪となっていたのですけれど
朝は日も照っていたので 「ホントに雪なんか降るの?」 と半信半疑だったのですが・・・・ 夕方ぐらいから本当に雪が降ってきました。 意外と関東の方は雪は降ってないのですね? 風が強かったようですが・・・ (大阪も凄い強風が吹いてました) 西日本は姫路とか凄い雪が積もってますよ。 JR京都線も雪でポイント切り替えが出来なくなったとかで 京都大阪間ストップしてるようで・・・ 帰宅難民も出ているよう?! やっぱり全国ネットのニュースって関東のことばかりで 関西が雪で大変な事になってるのに 全然報道されていない ![]() NHKすら何も報道しないので ちょっと呆れてしまう。 明日・・・(もうすっかり今日ですがwww)は 一応晴れになっているようなので 25日は大阪はもう雪が降らないのでしょうか? そのかわり 関東の方が大雪になるかもしれませんね。 昼間はともかく 夜が多く降りそうなので 出来るだけ早く帰宅した方がよさそうです。 大阪も明日は晴れそうですけれど まだまだ木曜ぐらいまでは雪が降りそうなので 油断は出来ないようです。 関西の方は台風とかは慣れていますが まさか大雪で電車がストップして 帰宅難民になるとか・・・ なんでもありの世の中ですね。 明日は我が身・・・ 皆様もどうぞ油断無きよう!! それでは本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゆづさとに特に目新しいニュースも無く
(知子ちゃんがインスタをアップしてくれてたりはしますが・・・) ブログの更新が途絶えがちになってしまって・・・ それならちゃんとコメ返を書けばよいものを それもさぼりがちで申し訳ないです m(__)m ここ数日で一気に寒くなってきましたが・・・ そんな中、イオンにお買い物に行って参りました。 天気もよくなく、寒い月曜って 人出が少ないのですよね。 そこを狙って出かけました。 予想通り、買い物客も少なく レジも・・・(セルフレジでしたwww) ガラガラに空いてましたよ。 あまり混み合ってるのって好きじゃないので 買い物はこうでなくちゃ!!! と快適に済ませることが出来ました。 主な用事はネットショップで買った商品を 受け取ることだったのですけど・・・ ネットショップって 注文して店舗受け取りにしたら送料もかからないし 便利だなあ・・・と思って最近はよく利用してるのですが・・・ ドットエスティってサイトご存じですか? Amazonや無印と同じくよく利用してるのですが・・・ そこがストップしてしまって・・・ ネットショップにも入れないし、 注文した商品も受け取れなくなってるのですよ。 アカウントさえ見れなくて・・・ 色々有名なブランドも入ってるから もっと大騒ぎになっても良さそうなものなのに・・・? 原因はネットの不具合なんでしょうけれど・・・ 便利だし、ショップよりも安く買えることもあって良かったのに そういう事があるとちょっと・・・と思いましたね。 調べてみたら・・・ 不正アクセスだとか・・・? 情報漏れとかは無いそうだけれど 復旧のめどはたってないとか・・・ 他の通販サイトも大丈夫かな・・・? と心配になります。 日本てサイバー攻撃には弱そうですよね。 不具合でストップしてます・・・とかよくあるけど 本当に単なる不具合だけなんだろうか?? そんなことを思うと・・・ マイナンバーカードも 政府は普及させようと必死だけれど・・・ 大丈夫なんだろうか??? と不安になってきます。 サイバー攻撃に対して日本は 万全の対策が取れてるのでしょうかね。 みずほ銀行なんて 何かあるたびに止まっちゃって・・・ ああいうの、狙われやすいのじゃないの?? なんだか・・・ 頼りない気がするなあ。。。。 そういうの最先端でやってる銀行でそうなんだから 今まで、ハンコでやり取りしていた人たちが いきなりデジタル庁とか作ったって 世界的な時流の波に乗れてるのでしょうか? ホンマ、サイバー攻撃の餌食にならないか???? と不安になってきます。 コロナの事にしてもそうですが 政府が頼りなくて信じられない私です。 本日も最後は文句になってしまいましたがwww 北日本では 不要不急の外出をさけて!!! とのことですが・・・ 全国的に雪が降りそうで 雪に慣れてない地方の方も 外出するときなどは、滑らないように気を付けた方がよさそうですね。 皆様どうぞお気をつけて ![]() ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |