カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
もうすぐ始まりますね。 でも・・・ 初めは11日からとか言ってませんでした?? 急遽10日も決まった・・・ うん?? あれっ?私の思い違い。。。。? 最初から10日からだったようになっているけれど・・・ まあ・・・いいけれど見たいに 何事もなかったかのような・・・www まあ・・・どうせ、仙台まで行けないからいいのですけれどね。 そしてhuluのライブ配信も結構高いのですね。 おまけに見逃し配信も無いとか・・・ 1日単独では4000円 3日遠しじゃ10000円越え・・・ いつもちょっとテレビで追っていたゆづ君ファンにとっては やっぱり高いかな・・・? もう、今日のは間に合わないけれど もうちょっと考えてみよう。。。。 いつも海外の遠征地まで追いかけていた ファンからみたらそんなぐらい安いもんじゃないか!!! なんですけれどね。。。 金額では無いのよね。 なんかポリシーと言うか・・・ ちょっと手を伸ばしてやれる推し活というか そういう設定でやってるので いくらでもお金かけて・・・ていうのは なんだかね。 ブログもそういう感じで書いてるので・・・ そういうファンもいるんだから そういう感じでゆづ君のファンでいてもいいんだよ!!! て思いで書いてるので・・・ この庶民感覚は忘れたくないと思う。 なんだかんだ言いましたが・・・ 取り合えず、今日はライブは見ないでスルーと言うことで ![]() 明日以降は・・・まだ未定です。 見られた方 また色々情報をお流し下さい ![]() ![]() ![]() (なんというブログや ![]() それはそうと・・・ 昨日から色々、インスタがアップされていましたね。 みんな揃っての集合写真(?) みんな仲間と言う温かい雰囲気が漂っていて いい感じでしたね。 内村さんもスケート靴を履いていて ちょっとは滑られたのかしら?? 内村さんて現役を引退してから 以前のゆづ君との対談でも ちょっと寂しそうな感じがしていて・・ でも今回、スケーターのみんながとても温かくて 心が和んだのじゃないでしょうか? スケーター同士って 試合の時はライバルなんだけれど それ以外の時は アイスショーなんかで一緒にまわるので みんな結構仲良しなんだよね。 宇野君も、ゆづガチファンからは色々叩かれてるけれど・・・ お二人は普通に仲良しだと思うよ。 2015年のグランプリファイナルの時だったか?? 知子ちゃんとゆづ君、昌磨君の3人わちゃわちゃ 本当に楽しそうだった。 そんな雰囲気の中に入って (今回は昌磨君はいませんが・・・) スケーター達の仲の良さが 羨ましかったと思いますよ。 そうそう、理華ちゃん綺麗ですね。 もともと、ハーフ(だったような??)だし 派手な感じの美人で ますます磨きがかかって美人さんになっています。 知子ちゃんも、負けるな!!! ではもうすぐLIVEの時間も近づいてきたので 本日はこの辺で終わります。 LIVE観られる方 地元観戦される方 充分に楽しんでくださいね!!! また、感想お待ちしています!!!! (泣きました ![]() ![]() ![]() 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |