カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
知子ちゃん、ブログ更新 久しぶりに素敵な晴れ着姿です。 何かの行事がありの記念撮影だったのでしょうか? 知子ちゃんクリスマスにもブログ記事をアップされていて 読んだような読んでないような・・・ 年末ぎりぎりには日本に戻られていたのですね。 新年のブログでは 1月の目標や、1年の目標、これから始まる仕事の事やら・・・ 色々なことを考えていると語られています。 これから始まる仕事・・・スケ連の理事の仕事のことでしょうか? スケ連のお仕事って色々忙しいのでしょうかねえ・・・。 昨年と同じようにアイスショーに出演しながら スケ連の仕事もこなさなければならないので 忙しくなるのでしょうね。 特に、知子ちゃんの出演しているアイスショーは海外が多いので 海外と日本を行き来するのが、中々大変なのかもしれませんね。 それにアイスショーに出演となると 新しいプログラムを用意しないといけないし そのための練習とか・・・ 練習場はやはりランビのところなのでしょうか? まだまだ色々やりたいこと・・・ 医学への道も諦めてないとか・・・? まだまだ20代 充実した時を過ごして欲しいですね。 そして、今日はXのトレンドに 三浦佳生君の名前が出ていて この時季なんだろう・・・?と。 年末からの肉離れがまだ治らず、 ユニバシアードを欠場されるとか・・・。 4大陸の方はまだ様子をみて・・・とのことになっていました。 それに対するツイが色々上がっていて 無理をせずにゆっくり休んで治療したら・・・? との声も多く どうなんでしょうね。 スケーターってみんな多かれ少なかれ 怪我と共存してるようですからねえ・・・ その怪我がどの程度のものかによるのでしょうが 一概に休め・・・とも言えませんねえ。 どのラインで治ってるとなるのかもわからないし。 来シーズンはオリンピックシーズン 休めるとしたら今シーズンだけだろうから この際、ゆっくり休んで治療に専念もありかもですねえ。 まずはオリンピックシーズンを怪我無く 最上の状態で戦って欲しいように思います。 ちょっとワタクシの日常の話を ![]() 今日は大阪は少し寒さがマシでした。 天気もよかったのでイオンへお買い物 ![]() 今日は火曜市ですけれど 平日なのでまあまあ空いていました。 そしてイオンモールはセール真っ盛り。 平均50%引き なかには60、70%引きなんてのもありました。 もう年末から色々買っているので お小遣いも底をついてて 欲しいけれどあまり買えない。。。。。。_| ̄|○ でも一応ワンピース、ゲット ![]() 60%引きwww よく買い物に行くショップで 仲の良い店員さんがいたのでちょっとお話 いつもとちょっと違うヘアースタイルで ええええ??目元も可愛い ![]() ![]() 服とは関係なくメイクの話を ![]() まつげが自然な感じで まつエクした・・・???て まつエクじゃなくってツケマだそうです。 今のツケマってこんなに自然な感じなのですね。 私もやってみたいと その店員さんにどこで買ったのか聞いちゃいました。 (服の話、そっちのけで・・・www) 早速、買いにいきましたよ 最近は、ツケマ専門のコーナーもあるのですね。 店員さんが買ったと言う 動物さんのイメージのツケマがいっぱいあって 店員さんが買ったパンダは売り切れだったので 私は黒目が引き立つ丸い目の犬ってのを買いました。 まつエクはやったことがあるけど ツケマはほとんどしたことがない。 年甲斐もなく・・・早速つけてみるぞーーー ![]() まつエクやった時は なんだか不自然な感じでね。 値段は高いし、ずーっと継続して通わないといけないし・・・ それに比べてツケマは安いし 似合わなければすぐ止めれるし・・・ ツケマの方が、まつげが傷まないような・・・? 今年はツケマに挑戦です。 店員さんのように自然な感じにつけれれば良いのですが・・・ ちょっと長々と私の日常の話でした。 また、明日ぐらいから寒さが戻ってくるようですね。 ちょっとお籠り 暖かくして過ごしましょう ![]() では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PR 今日は本当に寒かったですね。
寒かったけれど 買い替えた補聴器の調整に 午後・・・夕方に近い・・・に外出。 風も強いし 寒いとトイレも近くなるwww 行きはまだ日が射していたので それほど寒さは身に沁みませんでしたけれど・・・ 帰りは6時前になるとやっぱり寒い。 寒いからか人出も少ないのですよね。 もよりの駅に着いて バスまでの時間が少しあったので 駅構内のお店で時間を潰そうと思ったら 午後6時と言うのに、お店の中には誰もいない! ![]() 思わず、もう閉店したのかと思いましたよwww なんか、そんなガラガラのところで時間を潰すのもねえ・・・ と思って、駅から出て駅前にある蔦屋に入りました。 そこは流石に人は多め。 まあ…スタバもあるしね・・・。 しばらく雑誌をパラパラとみて バス停の方に向かったらもうバスは来ている。 ラッキーと思って、バスに乗ったら・・・ こんな時間にまたまた誰も乗って無い ![]() なんでだろう・・・?? 寒いからみんな外出を控えてた? でも、以前はこんな時間は結構混んでいたよ!! 12月にバス代も上がったし、それもあるのかな? でも、乗客が減って路線が廃止なんてなったら困るよね。 確かに・・・ バス料金上がって、電車の料金よりずっと高い。 短い区間を走ってるバスなのに そんなに高い運賃はねえ・・・とは思うけど・・・ 寒い日や雨の日は乗りたいし・・・。 でも、バスの運転手が減ってるから 路線がどんどん減らされて行って なくなる可能性も・・・。 時刻表が改正になる度に冷や冷やしております。 そんな事を思うと こんな寒い中、心まで寒くなってくるのでした。 明日ぐらいは大阪も雪が降るかも? と、天気予報では言ってましたが・・・ 皆さまは、いかがお過ごしですか? インフルエンザやコロナだけでなく 中国からまた新しい感染症が入ってきてるのですね。 ほぼインフルエンザぽいようですが・・・。 インフルエンザの薬や、 咳止めの薬などが不足しているようですので やはり罹らないように用心に越したことはありません。 寒いし、コロナ禍の時の様に 不要不急の外出は避けた方が良いのかもしれません。 そして、手洗いうがい 外出時はマスクは必須のようです。 最近、入り口でのアルコール消毒が減ってますよねえ。 近所のドラッグや小規模スーパーは意外と置いてあるのですが 大きなスーパーなどの方が減ってきてるように思います。 コロナ禍の時は イソジンの事で吉村知事が随分と攻撃されていましたが やっぱりイソジンのうがい効きますよね。 ちょっと喉の調子が・・・と思ったら イソジンでうがいしています。 どうぞ皆さまもお気を付けてお過ごし下さい。 あら、もうこんな時間になってしまいました。 睡眠不足も大敵のようです。 早やね早起きですねwww (私は今日もうたた寝をしてしまい 観たかったソーイング・ビーは夢の中でした。。。_| ̄|○) ではそろそろ寝ます。 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お正月も明け
月曜日から世間も平常モードに・・・ 昨日は羽生さんのアイスショーが広島であったのですね。 CSでも放送があったような・・・ 最近はどんどん、羽生さんとの距離が離れて行ってしまって あら?アイスショーをやってたんだ!!と言う感じです。 まあ・・・相変わらずチケットの売れも凄いし 何ら問題もなく、大成功に終わったのでしょう。 羽生さんからの 「広島公演が無事に終わりました」の動画が届いていました。 うーーーん…あのヘアースタイル嫌いなんだけど。。。 アイスショーでのメイクをしてのあのヘアースタイルはまだしも なんだか、一段とやつれて見えるわ。 美しい王子様だったのが 頬もこけて、 悪い言葉で言えば・・・その辺のあんちゃんみたい。。。 要は・・・素晴らしいアイスショーをしていれば そんな事はどうでも良い事なんでしょうが・・・ 男性も30歳ぐらいから 素のままでも美しいは中々大変なようで・・・ 最近のそういう男性陣は 女性と同じように美容にも色々気を遣っているよう・・・ そういう事が好きならともかく 羽生さんの様に、本来そういう事に興味がないなら 専門のメイクアップアーティストさんとかに おまかせすれば良いのになあ・・・と感じます。 今回のショーは 1月26日日曜日に、地上波で放送されるようですね。 久しぶりにテレビで見れる、羽生さんの滑っている姿 楽しみにしていましょう!! 今日は、大阪は結構な大雨 ![]() そんな中、イオンモールにお買い物に行ってきました。 もう、お仕事に行かれてる方が多いのか 空いておりました。 ほとんどの店がセールをしていて いっぱい買いたいところですが ちょっと変わったお店で買い物をしました。 東南アジア系のお香が置いてあって 入るとそのお香の匂いがするのですが・・・ ファッションも風変りなのですが 何故か惹かれていて・・・ ついつい買ってしまいます。 あの自由な感じが好きなんでしょうね。 でも、なかなか他の物とのコーディネイトが難しくって・・・ 元々はトラッド系のファッションが好きで タータンチェックとか・・・ でも、アジア系のファッションにも惹かれてしまうのです。 だからね・・・色々服が増えてしまって・・・ いい加減、何とかしなければwww ちょっと前にそのお店に寄った時に 珍しく若い男性の店員さんがいて・・・ 髪の毛が坊主頭で、着てる服も 東南アジア系の僧侶の様!! 思わず・・・ 「僧侶みたい ![]() 新しく、そのお店に入ったばかりの様だったので それで、イヤになってお店を辞めたら・・・ とちょっと気になっていたのですが・・・ その後もずっといらっしゃって 今日もその店に寄って服を見ていたら 声を掛けてこられたので 「お坊さんみたいと言ってごめんなさい」と謝っておきましたwww ちゃんと覚えてられたようで 「誉め言葉と思っていました」と明るく笑ってられました。 そして、色々コーデの相談にのってもらい トップスを2着買いました。 こういう個性的なファッションをしてる人って好きなのよね。 ちょっと話は跳びますが・・・ 毎週Eテレの22時頃からやっている ソーイング・ビーと言う番組大好きなんです (前にも言ったかもしれません) 元々服を作ったりするのが好きだから ソーイングを競うあう番組を 興味を持って見続けているのですが・・・ それ以外でも、 その番組に出演されている人たち ソーイングをされる方たちなのですが もう、皆さんそれぞれ個性的なファッションをされていて あの自由な着こなしが大好きで それも楽しみで毎回見てるのですよ。 日本ではほとんどが流行を追って みんなが同じような恰好をしていて・・・ 流行とは関係なく もっと自由に自分の好きな恰好ができないのかなあ・・・と いつも感じているのです。 時々、夕方ぐらいに 学校帰りの高校生たちに出会うのですが まだ若いのに 制服だからもあるのでしょうが みんなが同じブランドのリュックを背負い 制服の着崩し方もみんな一緒。 まだ若いのに 今からみんな同じことしか出来ない感性って・・・ この先、日本はどうなって行くのだろう・・・と ちょっと情けなくなってしまいます。 そう言う自分も 中々、一般からかけ離れたようなファッションが出来なくて・・・ そういう個性的なファッションをされている方に憧れがあるのです。 私たちの世代は 人から、はみ出さないように教育されていた年代だから 仕方が無いとは思うのですが・・・ でも、今の若い人には、もっと人の事は気にせず 自由なファッションをして欲しいと願っております。 さて、明日は今年最初の皮膚科の通院日です。 皮膚科の先生 ちょうど1年ぐらい前にお話した時には 「僕は今、特に休みの日はありません」 なんて言われていたのですが・・・ 今年のお正月はゆっくり休みがとれたのでしょうか??? インフルやコロナが大流行してる中 病気をせずに元気なお姿を見せて頂きたいです ![]() では本日もこの辺で・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ mmさま 明けましておめでとうございます。 ここ2、3日本当に寒くて 明日は近畿地方でも雪が降る所もあるとか・・・ 暖かくしてお過ごし下さい。 いつも情報をいっぱいありがとうございます。 ゆづ君のショーはCSで見られたのですか? どうでした? ジャンプが調子良くなかったように聞いてますが まあ、一人でのショーですから 全てが全て上手くいくわけはないでしょうが・・・ 1月26日の地上波の放送見忘れないように 気を付けます ![]() 知子ちゃんはゆづ君の一人でのアイスショーについては どのように感じてられるのでしょうね? あまり他の人の事をどうこう言われる方で無いので どうだかわかりませんが・・・ インフルも流行ってますから ゆづ君も感染などされないように気を付けて欲しいですね。 ではまたコメントお待ちしております。 ありがとうございました。 Happy-MAMA ヤスヨサンさま 明けましておめでとうございます。 いつもありがとうございます。 本当にコメ返さぼっておりますが その後、変わらずお過ごしですか? ヤスヨサンさまもソーイング・ビー 見てられるのですね。 ソーイングにチャレンジされてる方々 毎シーズンごとにそれぞれ皆さん個性的で その方のファッションなどを見てるだけでも 楽しいです。 ソーイングと言うと女性のイメージですが 毎シーズン、必ず男性の参加者もいますよね。 出演者のプロフィールとか映像で紹介されてて 意外とお医者さまが参加されてる事が多くて 現役の勤務医をされていてお忙しいのに そういう中で、ソーイングをされているのが凄いですね。 結構、ソーイングの方も優秀で 何回か優勝されているのをみました。 男性の方でも、皆さん器用に作られていますよね。 ああいうのを見ていると 私も昔を思いだして、またソーイングをしようかなあ・・・ と思っています。 時々、ブログにも書いてたように思いますが 子供が小さい頃は、色々忙しかっただろうに 子供たちの服はよく作っておりました。 今は、結構時間があるのに、何もかもさぼりがちで・・・ ああいうテレビ番組を見ていると 私も頑張ろうと思ったりしています。 皮膚科の〇〇ちゃん(心の中でそう呼んでます。先生も知ってますが笑笑) 「明けましておめでとうございます」と挨拶したら 言い間違えたのか、私の聞き違いか・・・ 「ありがとうございます」とか言われてましたwww 先生、前髪おかっぱで本当に可愛い ![]() ![]() 以前ちょっとその前髪を斜めにオシャレに整えられたりしてたのですが 最近また前のおかっぱに戻って・・・ 私は前髪そのままのおかっぱの方が〇〇ちゃんらしくて好きです。 蕁麻疹は、派手にパーッと出る日もありますが 全体に落ち着いてきてる感じです。 色々薬などを変えて 試してみたけれど、はっきり効果が出て無いので 特に新しい治療法もなく 時が来て治まるのを待つしかない・・・と言った状態です。 時々、漢方薬も試してみる??? みたいな話にもなるのですが 先生あまり漢方は使ったことがない・・・と言う事で 止めになってますwww だから毎回 「じゃあ・・このままで・・・」になってしまって 何も特に話すことも無いので 最近は肌の乾燥や他に気になることを聞いてます。 美容系のことも聞いたりしてるのですが・・・ あまりはっきりは書けないのですが 美容系のお仕事もされているのに 意外と詳しく無いのですよ。 うーーーんなぜだろう??? そうそう、アレルギーの薬って食欲増進するのですか? 私はあまり変化がない気がしますが・・・。 年齢とともに肌の乾燥のせいで 冬になると肌が痒くなりますねえ。 (同世代の方、みんな言われてますwww) 最近は、蕁麻疹のせいか乾燥のせいなのか ちょっとわからないのですが・・・体中が痒くなります。 乾燥しそうなところはヘパリン類似物質クリームを塗って 小さなシワも効果ありだそうなので 顔にも塗ったり・・・手にも塗つてます。 毎年踵がガサガサになってひび割れたりもするので 尿素を塗っていたら、今年は比較的滑らかです。 ここ数年、皮膚科に通っているのに お薬をもらおうなんて思いつかなかったのですが でも、病院で処方してもらったら本当に安い。 今日は色々長々と書いてしまいましたが・・・ ぐーんと冷え込むようですので どうぞ暖かくしてお過ごし下さい。 ではまたコメントお待ちしております。 ありがとうございました。 Happy-MAMA 明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。 去年の年越しは 年を越してすぐぐらいから 娘とLINE電話で話をしました。 歳を越して、すぐぐらいからの娘とのLINE電話 もう毎年恒例のようになってきてるのですが 今年は3時間ぐらい話しておりました。 このLINE電話、海外の相手と話しても無料なのですよ。 だから本当にありがたいです。 以前はアメリカにいる娘と話すときは スカイプとか利用してたのですが もう今はずっとLINEです。 娘と長々と話してるうちに もう、早い時間に寝てしまっていた主人が起きてきて ごそごそと用事をし出し・・・ 私が電話を終えて寝ようとするころに リビングで何かをし出すのですよ。 いつもこんな具合で寝る時間がちぐはぐで・・・ 大きな悩みのタネです。 新年早々、旦那の悪口を言うのはこのぐらいにして・・・ 今日は恒例の「芸能人格付けチェック」を見ました。 毎年6時ぐらいからだと思ってたのに 今年はまだ外が明るい5時ぐらいから始まりましたね。 この格付けチェックを見ると 去年のお正月を思い出します。 4時ぐらいに地震があって 結局、格付けの放送は数日延期になってしまったのでした。 今年は何もなく無事に見る事が出来て良かったです。 被害に遭った方々でも、ひょっとしたら、 格付けを見るのを楽しみにしていた人もいたのかもしれません。 災害は、一瞬にして人々の楽しみや喜びを 消し去ってしまうものなのですね。 そう思うと・・・ 今年は無事に、格付けを見る事が出来て良かったなあ・・・と思います。 いつも平和であって欲しいですね。 格付け、色々楽しかったのですが ガクトさんはいつも惚れ惚れするほど完璧に正解をされているのに 最後に仲間のDAIGOさんと鬼龍院さんのミスのせいで 消えてしまうなんて・・・ なんか…やらせではないの????と思ってしまいました。 だって、いっぱいミスをしていた他の人達がほとんど正解で ガクトさんのチームのDAIGOさんと鬼龍院さんが 揃って同じ答えでミスするなんて。。。 やらせをしようと思えば出来ない訳でもないし・・・ あまりに、みんなが喜ぶ流れにすぎるような・・・?? もし、本当にそんな事をしてるのなら 格付けの人気は一気に落ちてしまうでしょうが・・・ でも、なんだか怪しいような気が・・・??? でもまあ・・・ガクトさんの眼識力には本当に感心致します。 最もガクトさんも格付けの前にそれなりに勉強されているようなんですね。 もう、変な茶番のようにならない為にも わざわざ誰かとチームを組むとかはしないで ガクトさんだけのご活躍を見続けていたい気がします。 もう二日になりますが 今年は、バラエティーを見て、いつも明るく笑っていられるような 平和で災害の無い年であって欲しいですね。 では本日もこのくらいで・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() 今年もあと1日・・・でいいの?
もう日付変わって31日 今日だけとなってしまいました。 もっとバタバタとしなければいけないのに 昨日は1日中、探し物をしていて・・・ セーターを探していたのだけれど 色々なところを探し回って結局出てこない。 1日無駄に過ごしていたような気分になってしまって・・・ そのうち出てくるだろう・・・なんて思っていると 夏物を出すときに 「あっ、こんなところにしまっていたんだ!!」 なんてことに・・・ あああ~近年こんな事がありがちwww もう、今日は取敢えずはそのセーターの事は忘れて 最後の1日、大切に過ごしましょう。 お節料理を作るのは止めたのだけれど 一応、元旦に食べるものぐらいは作っておこうと (息子のリクエストのね) その準備だけはしてあります。 本当はこういうのも作りたくない。 出来合いのお節・・・を注文してお正月を過ごしたいのに・・・ ケチな旦那にはそういう脳はないのよね。 結局いつもと同じじゃないか。。。 ![]() 怒って1年を締めくくりたくないので 旦那への不満はこのくらいでwww 1年の終わりに 来年は新しいことを何かしよう ![]() ![]() ふとね・・・繕いってのをしてみようかな・・・と。 まあ、服の修理とかリフォームみたいな・・・ 前々からしたいなあ・・・と思ってたのだけれど 先日・・・ 旦那が(また旦那 ![]() もう捨てればいいような古いシャツを 「ボタンを付けて」と言って出してきて (因みに旦那、いつもボロくなるまで服を着続けている人でも無く まだ着れるのに・・・と思う物でも、簡単に捨ててしまうこともある) 古いからもう袖が擦り切れていて こんな物のボタンを付ける・・・?? と思ったけれど まあ・・・ボタンを付けたら満足するだろう・・・と ボタンを付けていたのだけれど・・・ 袖の擦り切れ方があまりに酷いので ちょつと繕いを ![]() これやり出すと中々面白いwww 色々正式なやり方はあるようだけれど 私は自分の思ったように・・・適当に。 大体こういう修理をするときは ブランケットステッチと言うのを使っているのだけれど そでの擦り切れ 今回は我ながら惚れ惚れするほど綺麗に直ってしまった ![]() (旦那、感謝しろよ ![]() これに味をしめて これからも色々なものを繕っていこうかと・・・ でもこんなことやっていたら 益々服が捨てられなくなってくる。。。。。。_| ̄|○ なかなか断捨離なんて出来そうにない。。。 昨今は資源の有効利用が叫ばれているご時世 まあ・・・時の流れに乗ってよいのではないでしょうか ![]() 資源の有効利用と言いながら 不用品が溜まってきて家の中がどんどんゴミ屋敷化 (そこまでは行ってない。。。多分) 色々難しいもんですわ。 なんだかんだ言いながらも 今年もこの辺で・・・ インフルエンザ、及びコロナも流行っております。 (罹患せずに頑張っていた従妹がコロナになってちょっとショック ![]() 皆さまも、感染対策に十分気を付けて お正月休みをお過ごし下さい。 今年も御世話になりました。 良いお歳を ![]() ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |