カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
明日開かれるそうですが・・・ 突然の発表!! ![]() 何なんでしょうね???? 私はそうなのかなあ・・・と思っています。 ゆづ君が海外でオリンピックの最中に 急にそんな事発表しないよ・・・ との声もありますが・・・ そうなのかなあ・・・? 他のフィギュアスケーター見てても 結構、引退の発表って突然なのよね。 ゆづ君、今までも、何回も引退しようと思ったことがあったと思う。 でもその度に、 色々なしがらみがあったり 色々な人に止められたり・・・ なんだかんだと、ここまで来てしまったのでしょうね。 海外なら、誰にも邪魔されることなく 止められることもないし・・・ そして、そういう事は日本できちんと・・・と言うけれど・・・ この世界中の人が見ているオリンピックで発表した方が 一気に世界中に広がるし・・・ 引退を発表するには最もふさわしい場のような気がする。 このオリンピックの場で 晴れやかに引退を発表した方が ゆづ君らしく感じる。 (まだそうと決まった訳でもないのですけれどwww) この北京オリンピックと共に 世界中の人の心にずっと残ると思う。 今回の記者会見がそうなのかどうかはわからないのですけれど・・・ もし将来、引退発表する時がくるなら タイミングがずれてしまったような発表をするのではなく ここぞと思う時に華々しくやって欲しい気がする。 引退する時も羽生結弦はスターなんですよ!!!! なんて・・・・ 自分の思いを書いてしまいましたが・・・ もし、本当に引退を発表されたとしても 悲しい事かもしれないけれど ずーーーっと 脚の怪我を抱えながらも ファンの為にここまで頑張ってくれたのだもの・・・ ゆづ君を自由にしてあげましょうね。 ゆづ君の気持ちを尊重してあげましょう。 ひょっとしたら 全然違うかもしれませんけどねwww それだったら ゆづ君、皆さま ごめんなさいです。 m(__)m でも、遠くないだろうその時の為にも ゆづ君を自由にしてあげる覚悟はしておきましょう!! 決して、ゆづ君の決意の脚を引っ張らないように ![]() でも、本当に何なんでしょうね?? なんだ、そんな事 ![]() だったら笑えますけれど・・・www では 本日もこの辺で・・・・ 最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() 追記 日本スケート連盟から・・・ 羽生選手に色々と個別の取材が殺到してるので そうした取材に個別に答える訳にも行かず そのため、まとめて取材に答えるだけで 羽生選手から特別な発表がある訳じゃないそうですwww 取りあえず、引退の発表とかじゃないみたいですね。 いやあーーー・・・・フライングでしたwww うん、でもオリンピックで引退発表も ドラマチックで良かったんだけれど・・・ 勝手に引退させるな!!!って・・・? ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ヤスヨサンさま いつもありがとうございます。 コメ返、すっかり遅れてしまっていて ごめんなさいです。 特に忙しくは無いのですが・・・ 強いて言えば オリンピックの競技を観るのに忙しいwww また遡って、コメ返書いていきますね。 そしてもうすぐゆづ君の記者会見が始まりますね。 知子ちゃんも見るのかしら?? 知子ちゃんは女子の演技とかも見るのでしょうかね? 新葉ちゃんは平昌の時は 辛くて観れなかったそうですが・・・ 知子ちゃんも出場出来なくて悔しいでしょうが・・・ ここで辛くて観れないような気持じゃいけないと 今後の為にも、自分を奮起させるためにも しっかり観られるのじゃないでしょうか? ゆづ君の会見 英語でやるのでしょうか?? 上手く話せるように 知子ちゃんに祈って貰いましょう!! ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |