忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
成績とかはもうすでにわかっていたのに
テレビで全部見終わることが出来たのは今日でした。
ライブでもないのに
ショートもフリーも深夜の放送。
ショートの方は深夜まで起きて見ていたのですが
フリーの方は2日続きの深夜放送で寝てしまいました。
翌日は日曜日だし再度放送してくれるだろうと期待して・・・・。
しかし、翌日どこを見ても放送の予定がない。
結局平日の午後にBSでやっていました。
仕事に出てたらみれないところでした。

なんか羽生選手が出てる時と扱いが随分変わるのですね。

さて、本題に入りましょう。

今回、樋口選手の出来が良かったですね。
もう少しで優勝できたのに!!!
と本人悔しがっていましたが・・・
やはり実力の方はザギトワの方が上のように思います。

樋口選手の方はほぼミスもなく素晴らしい出来でした。
でもザギトワはジャンプでミスがあり、
それでも樋口選手より点数がよかったのです。
まだまだ得点が伸びてくるように思います。
樋口選手が得点を上げようと思ったら
ジャンプを全部後半に持ってくる以外にないような気がします。

ジャンプが得意なのだからそれもありかな??
と思うのですが。。。。

三原選手
ほぼミスもなかったようなのですが
ジャパンオープンの時はあんなに高得点だったのに
今回の得点はなんだったのでしょう??
反対に言えば
ジャパンオープンの時の得点なんて
参考にならないってことなんでしょうか??

それにしても
日本の女子選手ってみんなジャンプが高くて
あとの伸びもよくて・・・・

ふと知子ちゃんが戻ってきて大丈夫なのだろうか??
とちょっと不安になります。
知子ちゃんには知子ちゃんの良さがあるのですが。。。

男子の田中刑事選手
ショートプログラムで本当に高くて素晴らしい4回転サルコーを跳んでました。
男子はオリンピック三枠で
羽生選手と宇野選手で二枠は決まりでしょうが
あとの一つ、田中選手に頑張ってもらって行ってもらいたいですね。
無良選手も調子が悪そうで・・・
他の選手もみんなケガとかで、チャンスだから頑張って欲しいものです。

羽生選手もきっと喜ぶでしょうし!!(笑)

ロシアのトゥクタミシェワ選手
トリプルアクセルを跳んできてましたね。
でも彼女
太い、体は固い、歩いてるような滑り・・・
トリプルアクセルをするしかないのではないでしょうか??

真凛はまたオリンピック、オリンピックとほざいてますが
無視しておきましょう(笑)

まだ若いから次回のオリンピックで頑張って!!
練習頑張ることにしたって
今まで何してたん??

今から練習したって急に成果が出てくるものではない。



拍手[1回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">