カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
羽生選手、4回転ルッツ 成功しましたね。 加点までついて!!! 2位とはいえ、 フリーだけでは1位。 よかったのじゃないですか? ルッツ、完璧と言うか・・・ ネイサン・チェンのと比べると まだまだって感じですが。。。 でもあの成功率で試合でいきなり成功させるとは ![]() 本当に凄い!! 心臓に毛が生えてるのじゃないですかねえ(笑) 4回転ループが入ってなかったり、 まだ完成してないようですが 今の段階であのくらい点数が出てたら これからまだまだ期待できるのでは?? でも、ネイサン・チェンもまだ完ぺきではないようですが・・・。 そんなところを考えると 4回転ルッツに挑戦するという今回の選択よかったですね。 さて次は女子のショートです。 私あまり樋口選手好きではなかったのですけど、 今回よかったのじゃないかなあ・・・と思います。 振付が樋口選手にあってたと思います。 彼女の雰囲気にあってると言うか なんか元気でテンポの速いところが 彼女にあっていた。 でもジャンプが得意なんだから 全部のジャンプを後半に入れたらよかったのに・・・ と思いました。 後半に入れた2つのジャンプが両方とも回転不足やミスを取られてて そのくせ最初に入れたダブルアクセルの加点が凄い(笑) まあ、後半は疲れてくるからジャンプのミスもでやすいのかな?? 坂本選手 ジャンプはみんな高くてよかったですよね。 でも手の動きが雑。 もっと手の動かし方とか 指先とかに気をつけたらもっと点数が伸びてくるのではないでしょうかねえ。 本人、今日の演技に凄く満足されてましたが。。。 シニアの最初のシーズンだから、 ミスなく滑れてそれだけでも満足なのかもしれません。 でも、同じようにシニア最初のシーズンなのに オリンピック代表を狙ってる本田真凛はどうなるのだ??(笑) そんなに持ってる力とか変わらないと思うよ。 ジャンプは坂本選手の方がいいと思う。 最後にメドべちゃん。 ジャンプ 安定してましたね。 高さあり、手を上げて跳ぶ なんかミスしそうにない。 振付の方がもう一つピンとこない。 ショートはこんなもんなんでしょうか?? 以上長くなってしまいましたが 本日の競技を見ての感想でした。 PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |