カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
先シーズンの途中から書くのを休んじゃって久しぶりの更新です。(笑) もう半年で冬季オリンピックですね。 私はゆづさと推しなので、 二人揃って是非オリンピックにいって欲しいところですが・・・・ 知子ちゃんが先シーズンの後半から怪我で休んでいたからちょっと不安です。 ゆづ君はもちろん大丈夫でしょうけど・・・ 特に女子は出場枠が2枠ですものねえ。。。 故障あけで、また捻挫でしょ、 なんか故障あけってやっぱりあせってしまうのか 羽生選手の時も捻挫しちゃってましたものね。 ゆづくんはそれでも頑張ったのだし 知子ちゃんも頑張って欲しいですね。 二人揃ってのテレビ出演・・・知子ちゃんの天然ぶりをぜひみたいです。 さて羽生選手はバラードと陰陽師なんですね。 確かに二つともゆづくんに一番しっくりきてましたものね。 バラードのあの王子さまぶりは捨てがたい(笑) そして陰陽師・・・ ゆづ君てなんかそういう不思議なものを不思議な力が備わってるのじゃないかしら?? て感じさせるものがありますものね。 なんか人間じゃないみたいな・・・本物の陰陽師じゃないの?? ただ、審判達からどう見られるのかは・・・ でもいいものはいいですものね。 ゆづ君もオリンピック出場は多分楽勝でしょうけど 宇野選手をはじめ若い選手達が伸びてきてるものね。 金メダルはなかなか大変かも。。。 ところで羽生選手4回転ルッツマスターしちゃってるのですね。 その上でルッツは敢えて入れないとか。。。 宇野選手の方が4回転の種類は多いのですよね・・・ まあ、ルッツは跳んでないようですが。 話題をちょっと変えて・・・ ゆづとさっとんのことです。 ゆづってさっとんのことをよくいじってるのですよね。 さっとんのまねをしてからかってます(笑) さっとん気づいてないのかも??ですが・・・ 去年のグランプリファイナルのエキシビションの練習の時の動画見てたのですが そうPPAPのです。 まず、ゆづと宇野選手と三人で練習するために待ち合わせてたのでしょうね。 さっとんがリンクで待っているとゆづと宇野選手がやってきて 二人がリンクに入る前に さっとんがよく6分間練習に入る前にやる深呼吸のまねを 二人でやってたのですよ。 そしてPPAPの演技の最後も ゆづと宇野選手の最後のポーズはさっとんのガッツポーズですよね。 さっとんが練習してた。(笑) ゆづさっとんガンバ!!! ところでさっとんがブログをはじめましたよ。 コメントもいっぱいで・・・ さっとんがオリンピックに出れるように祈ってます。 ゆづとさっとんそろってのあの笑顔を オリンピックでぜひみたい!!! 拍手コメントへのお返事 ![]() こちらのブログでは拍手コメントへの返事の機能がなくて・・・・ お礼とお返事を書きたいもののどうしたらいいものかと悩んでおりました。 色々、ネットで調べてみましたところ 拍手コメントを頂いたページに返事を書かれていた方がおられましたので、 私もそういう形を取らせて頂くことにしました。 遅くなってごめんなさい。返事を見て頂けたら幸いです。 kumaさま コメントありがとうございます。そして返事遅くなって申し訳ありませんでした。 あれから、さっとんの復帰もぎりぎりになり、 ゆづはルッツジャンプ練習中の怪我と色々ありましたが、 結果的にはお二人にとって素晴らしいオリンピックとなって 本当に良かったです。 ゆづの怪我まだ治ってないのが心配ですが・・・ 早く治ってまたお二人のツーショットがみたいですね。 また、覗いて頂けたら嬉しいです。 これからもよろしくお願いします。ありがとうございました。 Happy-MAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |