カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
おはようございます。 1日のご無沙汰です。 昨日は1日出かけていたのですが 出かける前に大喧嘩!! 本当に夫婦喧嘩なんて 後から考えてみたら 原因は大したことでも無いのですが・・・ 昨日もオーディオの音がうるさいから始まり 夏や冬の室内の温度 暑すぎ・・・どこが寒い・・・??等々・・・ 不満が爆発 ![]() 結婚に甘い夢を抱いている独身の皆様 ![]() 本当に一人で暮らした方が 自由で気楽ですよwww さて・・・ 本題です。 ザギトワ 活動を一時休止なのですね。 うーーーん 今まで、よく頑張って持ちこたえていたよねと思います。 特に 去年ワールドで優勝したのは 本当に立派ですよね。 身長も体重も急激に増えて あのジャンプを維持していくのは 凄く大変だったのではないでしょうか・・・ でも・・・ ロシアとしては 次の世代のジュニア達(トゥルソワやコストルナヤ)に繋いでいくためにも ザギトワを休ますわけにはいかなかったんだろうな。 そして今シーズン グランプリファイナルまでいったし 取り合えずはお役目を果たしたというところですね。 ザギトワ、先シーズンはワールドに優勝したと言うものの オリンピックシーズンの力を なんとか維持し続けてるといった印象でしたが・・・ 今シーズンは、色々進化をし始めてると感じていたのに 少し残念な気もしますが まあ・・・ GPFのフリーで脚を怪我したようですので まずはゆっくり休んだらいいのではないでしょうか。 そして先の事については・・・ 多分、来シーズンのGPSは出れるのでは・・・ 出る権利があるのではと思います。 ただ あのクワドと3A女子達がまだまだ力を伸ばしていくでしょうから ワールドへ行くのは難しいような気がしますねえ。 ロシアは本当に 他の国だったら充分ワールドに出場出来るほどの力を持った選手が 力を出すチャンスがないまま消えて行ってるので ザギトワもそうゆう風になっていく可能性が高いのではないでしょうか?? ちょっと話が逸れますが・・・ トゥクタミシェワが4T3Tのコンビネーションを跳んでいる動画が あがっていましたが それを大きな試合で発表するチャンスが与えられるのか・・・・ ロシアの現状を見ていると、なんだか悲しくなりますね。 トゥクタミシェワの努力が報われて欲しい!!! 話は変わって・・・ もう全日本まで1週間もありませんが 知子ちゃんは日本へ戻っているのかしら?? 以前に 日本の試合で時差ボケだと困るので・・・ と言われてたので もうそろそろ日本には戻ってそうですけどね。 誰か 知子ちゃんの近況などをあげてくれるといいですね。 知子ちゃん調子はどうなのかしら?? 紀平さんは多分問題なくワールド行けるでしょうけれど・・・ 坂本ちゃん、知子ちゃん、新葉ちゃん辺りは 混戦なんでしょうね。 そうそう・・・ 卓球の石川佳純選手が東京オリンピックを決めたのを見てたら 知子ちゃんも、台頭してくる若い力に負けず 頑張って欲しいな・・・ なんとかワールド行きを決めて欲しい!!! 知子 がんばれー ![]() そしてゆづ君 考えてみたら・・・ ゆづ君が全日本に出るのって、ホント久しぶりですよね なんだか・・・夢のよう ![]() ![]() 本当に出るよねえ???? と今でも心配になってくる。 出場したら多分優勝でしょうけれど まずは、怪我が無いように、絶対全日本に来て欲しい。 ![]() ![]() ![]() ![]() 男子はゆづ君以外は混戦なような気がしますね。 昌磨君は2位のポジションを維持できるのでしょうか?? そしてジュニアの佐藤選手 ひょっとしたら表彰台に食い込んでくる気もします。 男子もこれからが楽しみになってきましたね。 昌磨君、刑事君、友野君 うかうかしてられません。 あっ・・・ 高橋大輔さんの事を忘れてました。 若いこれからの選手が必死に戦っているのだから ジャッジも 〇〇盛りはやめて きちんと採点して欲しい!!!!! では 本日もこの辺で・・・ 最後まで ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 追記 知子ちゃんの情報を ![]() なんて言ってたら・・・ 京都アイスアリーナ 木下の新しいリンクでショートプログラムを演じたようですね。 調子はどうなのかしら?? なんだか・・・ あんな中であんな衣装を着てると寒そうだわwww 紀平さんもいっしょに出てたようですが・・・ 紀平さんて、木下に所属していた?? ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 うふっ コメ返、新しい方から書いちゃってますwww これから順番に戻っていきます。 ザギトワ休養するにはいいタイミングだったのではないでしょうか。 脚のケガもあるし・・・ このまま試合に出続けてワールドに選ばれなかったら ザギトワのキャリアにも傷がつくだろうし・・・ よくわかりませんが・・・ また戻って来るにしても 来季のGPFは出る権利はあるのではないですか? 戻って来ても あの3人が活躍している限り 険しい道が続くことになるのでしょうけれど。。。 知子ちゃん元気そうですね。 寒そうでしたが・・・ ジャンプ最初見た動画では あっ・・・軸が曲がってる・・・と思ったのですが 2Aの方は跳んでる距離が長かったですね。 いい練習が出来たのでしょうか? 知子ちゃんの靴。 確かに変わりましたが ゆづ君とお揃い?? あのアシックスの?? うーーーん よくわかりません。 ゆづ君 茶色の熊のキーホルダーをぶら下げていたのですか?? 色々探して見ましたが 見つからない。。。。 確かにそのキーホルダー以前付けていたのを見たことがありますが その後は見ませんよねえ。 知子ちゃんもそういうの付けてるのを見たことはありますが・・・ 確かめることはできませんねえ。 お揃いだったら萌えますが・・・ はっきり断定できません。 残念 ![]() ![]() では またコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 Happy-MAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |