カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
羽生選手はロミオとジュリエットを作曲者は違いますが 2回フリーの音楽に使っています。 高橋大輔選手も作曲者は違いますが ロミオとジュリエットを18歳ぐらいの時だったか??やっています。 彼が使ったのはチャイコフスキーのでしたが・・・・。 18歳ぐらいの時ってロミオとジュリエットが合いますよね。 反対に言うと、20歳になっちゃうともう出来ないみたいな・・・・。 羽生選手ももう来年は20歳になっちゃうし、 ロミオとはお別れの歳・・・・ そんな意味もあって、 今回2年前に演じたロミオをエキシビションでやったのではないでしょうか。 今回久しぶりに2年前の方のロミオをみてみて、 なんかこっちの音楽の方が羽生君にはあってるなあ・・・と。 振付も2年前の方がなんかあってるなあ・・・と感じます。 ロミオの危うさや悲壮感が漂っていて・・・・。 確かに今シーズンのは プログラムの構成から見ると得点が取れようにうまく考えられているんだけど、 なんか羽生君のイメージを出すような遊びの振付みたいなのがないんですよね。 そこへいくと2年前のは あの最後のステップのところ・・・ここここみたいなのがありましたものね。 まあ、パリの散歩道で言うとあのへの字のところみたいな・・・(笑) 音楽もね、阿部コーチの方が面白い曲を使ってますよね。 スクリャービンのエチュードを使っていた時も へえ・・・こんな曲知ってるんだ?!と思いましたよ。 あれ元の曲はピアノのための練習曲なんですけど、 あまり一般には知られていない曲だから・・・・。 でもまあこれから先のことを考えたりすると オーサーコーチの所へ行ったのはいい選択ではあったのですが。 そうでなければ こんなに速く世界のトップに立つこともなかったでしょうから・・・・。 来シーズンはどんな羽生選手になっているのでしょうねえ。 ひょっとしたら ヘアースタイルもガラッと変えて 大人の雰囲気を前面に出してくるかも・・・??? もうちょっとあの中性的雰囲気を見続けていたいけれど。。。。 2014年フィギュアスケート世界選手権 エキシビション 拍手コメントへの返事 ![]() もう4年もたつのですね。読んでもらえないかも・・・と思いつつ 返事を書いております。 このブログを始めて、初の拍手メッセージだったので とても嬉しかったのを覚えております。 すぐに返事を書きたかったのに こちらのブログには拍手コメントに返信する機能がついていなく・・・ どうする術も思いつかず・・・ その当時、一人ひっそりと書き綴っていたようなブログでもありましたので、 そのまま放置してしまいました。 本当にごめんなさい。 その後約4年・・・ その間もずっとひっそりと寂れたブログだったのですが オリンピック前ぐらいに羽生選手の事を書きだした頃から 何故だか訪れて下さる方がぐっと増え・・・ 今では寂れていたのが嘘のように賑わっております。 拍手や拍手コメントもたくさん頂くようになり、 そうなると拍手コメントの返事についても システムの問題として放置しておくことも出来ないだろうと・・・ 色々調べてみました。 拍手コメントを頂いたページに 拍手コメントの返信を書かれていた方がおられたので 私もその方法を使わさせていただくことにしました。 みなみさま 返事遅くなって申し訳ありませんでした。 この返事が目に触れることがあれば嬉しいのですが・・・ 羽生選手もあれから本当に立派になられましたね。 点数だけでなく、本当にその者になりきった素晴らしい演技で いつも魂を揺さぶられます。 17歳のロミオを見た時、この子は只者ではないと思った自分が 本当に誇らしく思います。 今は羽生選手、宮原選手・・・ ゆづさと推しで、二人の事を中心に書いてますが また、覗いてもらえたら嬉しいです。 これからもよろしくお願いします。 Happy-MAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |