カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
やりましたね、 グランプリファイナル、オリンピック、世界選手権の三冠。 ヤグディン以来だとか・・・・ この三冠はオリンピックのシーズンにしか出来ないことだから、 強さも必要だけれど そういう運というか、何かを持っている人なんでしょうね。 「意地と気合で勝ちました」なんていってましたが、 絶対に負けるもんか!・・・なんて気持ちでちゃんと勝つところが凄い。 可愛い顔で、やったね!みたいな、 ちょっと得意げなドヤ顔するところがまたなんともたまりません。 ほんとうに、普通の人がそんなことしたら 子憎たらしい!!!なんて思っちゃうだろうに、 何故だか羽生君の場合は許せちゃう。 羽生君と町田選手の二人並んでのインタビューの時 「燃えました」なんて言ってましたが・・・ なんか二人のやりとりが面白かったですね。 今回、ジャンプの大きな失敗はなかったものの、 なんかあんまり調子は良くなかったみたいで、 全体になんとかふんばってのジャンプが多かったようですが・・・・。 でも、なんとか跳んだ4回転サルコーが効いたみたいですね。 調子が良くなくても、なんとか持っていけるのが 強い選手ってことなんでしょうね。 これで、オリンピックの優勝凱旋パレードも 気持ち良くできますね(笑) おめでとうございました。 PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |