忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 9 10 11
15 16 18 19
20 22 23 25
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。

スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
バーコード
カウンター
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
昨夜は
我ながら、本当に暇な奴やemoji。。。
と思うような事で時間をつぶしてしまいました。

ふと、羽生選手が使っているバラード1番は
誰が演奏をしたものを使っているのだろうかemoji・・・・と。

youtubeの動画を見ていたら
下にツィマーマンのバラード1番があるから
多分ツィマーマンのを使っているのだろうとも思いながら
自分で確かめてみたくなって、
youtubeにあがっているバラード1番を色々聞き比べていたのです。

最終的に羽生選手の動画とツィマーマンの動画をいちいち止めて比較して・・・
これはやっぱりツィマーマンだ・・・と。

ホンマ、何をやってんだかemoji

さてフィギュアスケートだけでなく
音楽についても書いていますので、
ここでチラッとツィマーマンの説明を・・・

クリスティアン・ツィマーマン(ツィママンて言ってますけどね・・・)
ポーランドの方です。
生年月日とか普通に調べてわかるようなことはおいておいて・・・

ポーランドで行われているショパンコンクールで優勝されています。
その時のショパンコンクールの様子をテレビで観たことがあるのですが、
(年齢がわかる(笑))
その時の印象では
本当に久しぶりにポーランド出身のファイナリストが出たので
盛り上がって、そのままその流れで優勝したような・・・。

あっ、・・・そうそう言っておかなければ・・・
ショパンはポーランド生まれで
だからショパンコンクールはポーランドで5年に一度開かれるのですが、
ツィマーマンはその地元出身だということで
有利な感じだったのですよね。
 
同じショパンコンクールで優勝した
アルゲリッチやポリーニのように
断トツ!!!て感じではなかったのですよ。

だからその後についてあまり期待していなかったのですが・・・・
(あくまでも私は・・・ですから)

1年ぐらい前に浅田真央ちゃんが使っていた
ラフマニノフのピアノコンチェルトで
キーシンの演奏がいいよ!!!て書いたことがあるのですが・・・

その話を娘としていたところ
娘が
「ラフマニノフなら絶対ツィマーマンや」
と言い張りましたので
ツィマーマンのラフマニノフ聞いてみました。

いやーーー!!!凄くいい。
絶妙emojiemojiemoji
一つ一つの音を全部無駄にしていない・・・といったらいいか・・・
そして音楽的な流れ・・・もちろん歌えてるし・・・
テンポもバランスがいい。

ツィマーマンの今の実力を知りました。
ポリーニなんかは凄くショパンコンクールの時は
センセーショナルだったんですが、
その後を比べればツィマーマンの方が
成長された(なんて書き方は生意気ですが・・・)
大きくなったと思います。
潜在しているものが
ツィマーマンの方が多かったように思いますね。

まあ、そんなところで
ツィマーマンの演奏をしているバラード1番の全曲も聞いて見て下さい。
羽生選手が使っているところだけでも
上手くコンパクトにまとめられているので
まるでそんな曲だったかのように感じられますが・・・・

羽生選手が使っている箇所はg-moll(ト短調)だけでまとめちゃって
きれいで悲劇的な感じがするのですが・・・

実際には
真ん中にとてもきれいなEs-Du(変ホ長調)の第2テーマが入っていて
初めは静かに始まってそれが凄く雄大に浪々と歌われ
また軽やかな踊りたくなるようなところもあり・・・
その後につながっています。

だから原曲を聞いてみると
もっと深い悲しみともっと激しい重い激情のようなものを感じられると思います。

でも、羽生選手にはあのきれいな悲劇のままの方が似合ってそうな気もします。

ところで、
聴き比べをして気がついたのですが
バラード1番て曲が静かなせいか
スケート靴のエッジが氷を削っていく音なんかも聞こえるんですね。
凄いなと思ったのは
4回転の時、風を切る音まで入っているんですよ。
他の選手の時もそうなのか・・・
それとも凄い速さで回ってるからそんな音がするのか???
羽生選手、どんなスピードで回転してるの???て感じましたよ。

そんな音を聞いたのは私だけなんでしょうかemoji


 ♫~拍手コメントへのお返事~♫

  ヤスヨサンさま
   いつもありがとうございます。

   是非是非、原曲を聞いてみて下さい。
   最初からいきなり・・・・
   うーーーん??違うんじゃない・・・
   と思われるかもしれませんがwww

   長いけれど、深みがあって良い曲です。

   では またコメントお待ちしています。
   ありがとうございました。

     Happy-MAMA

拍手[1回]

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:


="async"> &type=>"utf-8" async="async">count" charset="utf-8" async="async">