カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
本当に代表枠が4つあったらいいと思う。 (2013年 全日本フィギュア) 町田さんもいい演技したし、なんだか代表にしてあげたいよねえ。 高橋さんもきっとまだ足が痛いんでしょうね。 トリプルアクセル跳べてたのに、 普通だったらちゃんと支えられていたのに、 痛かったんだろうなあ・・・・。 なんかその後、ちょっとガックリしたような感じがして・・・。 でもまあ、点数はそれなりに配慮した点数を出していたと思うけど。 きっと、スケート連盟も高橋さんには代表になって欲しい・・・ という意思の表れた点数なんだと思う。 小塚さんも、まあ以前よりはよくなって登り調子なのかもしれないけれど、 あの点数は出すぎかな???本人もちょっと驚いたような顔してたけど・・・。 色々失敗もしていたようだし・・・・。 やっぱりスケート連盟も高橋、小塚、羽生で いって欲しいと思っているんでしょうね。 フィギュアスケートの世界って ある程度、知名度とか実績がないと点数を出してくれないものね。 町田さんがもし去年世界選手権に出場してて 今年のこの調子なら絶対オッケーなんだろうけど、 去年のグランプリファイナルからの沈没は大きいと思う。 今年もグランプリファイナルで表彰台に乗ったわけでもないし、 世界の評価とか知名度は低いような気がするな。 だから連盟は、なんとか知名度の高い高橋、小塚に いって欲しいと考えてると思う。 でもね、町田さんも今必死で頑張ってる訳だし・・・・。 高橋さんの足の怪我も考慮してあげて欲しいとは思うし・・・・。 結果はやっぱり3人の頑張り次第になるのでしょうね。 みんな悔いのないように頑張って欲しい。 PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |