カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
スケーターとしては好きではなかった織田選手ですが、 ここ2日ほどの色々な映像を見て 本当にいい人なんだなあ・・・!!! と感動してしまいました。 鈴木選手の優勝したのを祝福した時 もう鈴木選手よりおお泣きで・・・ 鈴木選手が 「私より先に泣かないでよ」 と言ってティッシュの箱を渡していたのには 本当に笑ってしまいました。 選手としては 今度こそ頑張らなければ!!! なんて言いながらもいつも終わったら 足が震えて・・・・とか。 何年選手やってるねん!!そんなものも乗り越えられないのか!!! 結局甘いのよね・・・ なんて思っていたのですが。 なんか失敗する前って 滑ってる後ろ姿みてわかるんですよね。(笑) 正直さが出ている。 スケーティングも流れるようできれいだし ジャンプも跳んだ後きれいに流れるし・・・ どっちかと言うとそういう面は高橋さんより優れていたのかもしれない。 でも選手でい続けるには、ちょっといい人過ぎたのかもしれない。 もっとストイックであり続けないといけないんだけど それができないんじゃあないかなあ。 でも今後、織田さんの持っている人間性が プロスケーターになったとしても、指導者になったとしても 生きてくるのではないのかなあ。 ところで・・・・ 織田さんのことでネットサーフィンしてた時 ちょっと面白い記事を発見しました。 織田さんがまだ関大の1、2年の頃のようですが 関大の学生さんが高橋選手と織田さんにインタビューをしていて フィギュアスケートの選手の中で可愛いと思う人は?と聞かれ 織田 ジェフリー・バトル。いつもリュックを背負っていて 高橋 両手でリュックをつかんでリズミカルに歩いてる。 織田 そういう感じが可愛い。 高橋 真央ちゃん 織田 いつも「真央が~」とか言う話し方で 高橋 ほわーんとした感じが可愛い。 以上のような内容だったのですが、 二人が自分達より年上のバトルについて同様に可愛いと感じているのが面白いし、 またずっとバトルといっしょにペアプロを演じている真央ちゃんについても 同様に可愛いと思っている。 バトルも真央ちゃんもきっと同じような雰囲気を持っているのでしょうね。 PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |