カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
カーニバルオンアイスの放映を見終わって書き始めています。 知子ちゃんファンとしては 色々と・・・プンプン ٩(๑`^´๑)۶と思う場面が多かったのですけど・・・ そういう所はスルーして・・・と 最初の辺に出てきたトゥルソワ やっぱり エキシなんかを見てると 本当におこちゃま ![]() 体型も 海外の選手にしては珍しい胸もペタンコ 本当にそういう成長を押さえる薬でも飲ませてるのかしら? だって・・・15歳でしょ?? なんか、やっぱりこの体型だから跳べてるのかな・・・? と感じちゃいますね。 エキシビションも 悲しいほどに・・・感動しなかったわ。 そして・・・ 今、噂の中心人物、織田さん 顔の表情が気のせいか暗く感じたのですけど・・・ 他のGPSのインタビューの時は明るかったので 関係ないのかもしれません。 織田さん、スケーティングも滑らかで綺麗だし ジャンプも軽く ふわーっと跳んでるよね。 着氷の時もきれいにスーっと流れてる。 織田さんこそ、もう一度現役に戻って欲しかったよ!!! 現役の時より、力が抜けて、本当に進化してるように感じる。 織田さんから、この後のランビエール、知子ちゃんネイサンと いい並びでしたよね。 みんな大人の雰囲気で良かった。 ランビエールは本当に魅せるよね。 ジャンプが無くても素晴らしい!! もう氷上のダンサー・・・バレリーナだよね。 そして・・・ それを引き継ぐように、知子ちゃんが出てきて・・・ ランビエールの振付 ランビエールが目の前で滑りながら振付けたのだろうな・・・ と感じるような演技です。 素敵だった。 衣装も大人っぽくて 凄く 素敵 ![]() ![]() ![]() この衣装はそのまま使っていくのでしょうかねえ?? 使って欲しいです。 純白の知子ちゃんも素敵だけれど 黒も 黒い瞳、黒髪と相まって イイよねえ ![]() ![]() 知子ちゃん何色でも着こなせるよねえ。 そして次に出てきたネイサンも・・・ 今季のショートプログラムの様ですが 昨日みたフリーよりも雰囲気があってよかった。 続いて出てきたのが紀平さんなんですけど・・・ この流れで出てくると やっぱりまだまだだなあ・・・と感じますね。 衣装も・・・ 頭の飾りは好きなんだけど・・・ 今年の衣装って全体に 紀平さん・・・サイズが合ってないのか なんとなくガバガバした感じがします。 大きいのかなあ・・・ きちんとフィットしてなくて、身にあってないような気がします。 フリーの衣装は伊藤さんが作ったようですけど・・・ これもなんだか・・・ガバガバしてて・・・ ちょっとな。。。。 伊藤さんて、ゆづ君の衣装は凄くいいんだけど 他の人のは 時々ちょっとな・・・?! と感じることがあります。 まあ・・・私の好みなのかもしれませんが・・・ 真凛ちゃんの去年のフリーで着た衣装 前も書いたのですが・・・ ビクトリア・シークレットのネグリジェーかなんかを着てるみたいで なんとなく下品であまり好きじゃなかったな。 カメラマンの方は 真凛ちゃんの衣装 「凄く可愛い」とべた褒めしてたから 男目線でみたらいいのかもしれませんが・・・ まあ・・・私の好みが古いのかもしれませんが。。。。 そしてもう一つあれだなあ・・・と思うのが 樋口新葉ちゃんの先シーズンのショート衣装だったか・・・? トーテンポールの顔みたいなデザインの・・・ 伊藤さんあのデザインお気に入りなのか 今もTLの写真かなんかに使ってられるけど・・・ あんなのが体の真ん中にバーンとあったら 新葉ちゃんの体型が余計に協調されるのではないかしら?? なんかそれに・・・ あの模様みてると・・・ ネイティブインディアン達の呪いでもかかってるような 不気味さを感じてしまいますよ。 早よ引っ込めて欲しいwwww すみません 私の個人的な感想でした m(__)m 話が・・・大部脱線してしまいましたwww その後は 大輔さんのワンマンショーのようで 勝手にやって下さい!!!でした。 大輔さん あれを今季のショートに持ってくるのですね。 まあ・・・ショーとして見るにはいいのかもしれませんが 点数とかどうなんでしょうねえ?? はっきりビシッと点数を付けてやって欲しい!!! 私の中のカーニバルオンアイスの印象はこんな所です。 伊藤さんの衣装の話が出たので書きますが・・・ メドベの衣装、伊藤さんからのオファーで作ることになったのですってね。 ふーーーーん。。。。 意見を書くのは止めておきましょうwww あの衣装 衣装自体はきれいでいいと思うのですけど・・・ メドベが似合う色ってああいう色だから あの色で作ったのでしょうけれど・・・ エンジとか・・・着物では年増が着る色だから 設定的にはどうなんでしょうね?? 年増のSAYURIを演じていることになるのかしら・・・ まあ・・・私もあまり自信はないので この件について反論されても困るのですけどねwww 知子ちゃん GPSの会見で答えられていましたが・・・ 知子ちゃんの「うーーんと・・・」は ホンマに可愛いなあ ![]() ![]() ![]() 次の言葉出てくるまで・・・いつまでも待つでえ!!! これからすぐトロントへ戻られるのでしょうかねえ?? 早よ お戻りやす!! ![]() では 本日もこの辺で・・・・ 最後まで ありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ コアラさま いつもありがとうございます。 お子様、スケートを習ってられるのですね。 (書いてよかったかしら・・・??) 楽しみですね!! それでコアラさんはジャンプの違いとかハッキリわかるのですね。 羨ましいです。 お子さんのことで、モヤモヤしてしまう気持ちわかりますよ。 私も経験していますから・・・ 習い事では、塾などでもそうですが そう言う事はつきものですからね。 男の子の場合はそういうとこ、あっさりしてるのですが 女の子は、やっぱり泣いたりとか・・・ 見ていて辛いことがありますね。 私は専門家でもないので大したことも言えないのですが まだ小さい時なら、才能がどうのこうのと言うほどの問題ではなく ちょっと、のみ込みが早いかどうかの差ぐらいではないでしょうかねえ?? その位の差なら、長い目で見たら、なんてことないような気がします。 かえって、最初は順調に行ってしまうと 先に行って壁にぶつかった時、挫折しやすいものです。 だから・・・最初に躓きがあった方が、この先色々苦労があっても 乗り越えて行けるように思います。 お子様が、嫌にならないなら 才能がどうのこうのと考えずに 励まして、応援してあげて下さい。 私も我が子にピアノをやらせていて 何度も、才能がないのかも・・・と悩みましたよ。 これから、そういう事何度もあるかもしれませんね。 才能って・・・色んな才能があって やっていくに従って、 どんどん新たな才能が開かれていくこともあるので 子どもさんの可能性を信じて、応援していってあげて下さい。 ただ・・・ 子どもさんがそれでスケートを嫌いにならなければいいのですが・・? 長々と生意気な事を書いてしまいましたが・・・ 少しは モヤモヤが晴れたでしょうか?? では またコメントお待ちしております。 ありがとうございました。 Happy-MAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |