カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
おはようございます。 皆さま よく眠れましたでしょうか?? 昨夜は・・・(今朝と言うべきか・・・?) 3時ぐらいまで起きていたので 寝不足です。 (=_=) ネムイ(´・ωゞ) さすがに・・・ショックが大きく ブログの続きを書く気にもなれず・・・・ なかなか、寝付けなく。。。。 丑三つ時にもかかわらず・・・ TLには知子応援のオンパレード ガンバ ![]() これは寝付けませんわwww さて・・・ まずはショックの大きかった 知子ちゃんの話から ![]() あの コンビネーションジャンプは 中々決まりにくいですね。 また、6練で上手くいかなかったのかな?? いつも公式練習から講評を書いてらっしゃるジャッキーさんが 今、バーケルコーチと、このジャンプを見直してるところなので そういう時は、こういう事が起こったりするようだと、書かれていましたね。 でも、あのジャンプを見てガックリ _| ̄|○ されてる方 ![]() それ以後の知子ちゃんは凄いですよ。 私も・・・プロトコルを見るまではガックリとなっていましたが・・・ プロトコルを見て驚き ![]() それ以後はどこもマイナス評価なしです。 あんなことになって (多分最初のジャンプがノーカンになったことはわかったはず) 本人が一番ショックだっただろうに・・・ それ以後はその事は忘れて演技に集中したのでしょうね。 いつもだったら・・・ リカバリーの後半のジャンプ ほとんど回転不足が取られていたのに 今回はちゃんと加点も付いている!!! そしてそして・・・ こういうパターンの時って 知子ちゃんていつもPCも下げられてしまってたけど 今回はPCは殆ど下げられてない。 それだけ、知子ちゃんが評価されてきたってことなんでしょうね。 考えて見れば・・・ ノーカンで63点て凄いですよ。 知子ちゃん戻って来た時に 「あかん」て声が聞こえたように思ったのですが・・・? 本人、もっと下げられてると思っていたのでは?? 4位のマライヤ・ベルまで約4点差。 知子ちゃん まだまだ挽回可能 このPCの点数の出方を見ると フリーも絶対、PCの評価高いはずなので 知子 いけますよ ![]() ![]() ![]() 知子ちゃん ガンバーー ![]() 続いて・・・・ 他の方々の感想などを・・・ まず 横井ゆは菜ちゃん 頑張ってる感は凄いのですが・・・ なんだか雑!!! 性格はさっぱり大雑把なようですが 演技にそのまま出てるような気がします。 表現力が売りのように言われてますが なんか自分でその気になってるような気がします。 自分がその気になってても 観客に、審判には伝わらない。 もっと計算された演技、表現が必要な気がします。 またまた・・・素人の生意気発言 失礼致しました。 m(__)m 次は優奈ちゃん 本番は 練習の時より笑顔で良かった感じがします。 優奈ちゃんもジャンプで失敗していましたが まあまあ全体にこんなものなのではないでしょうか。 もう少し早く点数的にも伸びてきて欲しい気がしますが・・・ 体調が悪くて思うように練習が出来なかったのかもしれませんね。 ところで・・・ 何故、今回濱田コーチが帯同してないのでしょうね?? 知子ちゃんの場合はバーケルコーチに師事してるから 別に濱田コーチは付かなくていいとは思いますが 優奈ちゃんは濱田コーチ専任でしょう?? いつもなら田村コーチでもつくのに ランビエールに任せてるなんて・・・ ユ・ヨンの時は 他のコーチ(韓国のコーチかしら?)が付いているのに わざわざ濱田コーチ付いていたのに・・・ ひょっとして 濱田コーチも田村コーチも おKはんにべったり付いてたりして・・・・ 深読みし過ぎでしょうか??? そしてメドベ メドベのことあまり好きでないから褒めたくはないのですが 今回はメドべ久々に良かったですね。 滑りが格段に良くなったと言われてる方もいますが・・・ それについては私はよくわかりませんのでスルー ➡ ジャンプが全部綺麗に決まり 高さもあったしよかった気がします。 あのコンビネーションジャンプは 久々の良いジャンプだったのではないでしょうか? ただ表現力については・・・ そんなに引き込まれるほどに感動もしないので。。。。 知子ちゃんが問題なく滑っていたら 知子ちゃんの方がPC取れてるように思います。 最後にトゥルソワ ショートプログラムはあんなもんでしょうね。 それでも PCは盛り過ぎの気がしますねえ。 知子ちゃんてあのショート回転不足なく完璧に滑っていたら 絶対 78点ぐらいいくと思いますねえ。 そして ついでに、男子ショートについても 昌磨君 まだまだ完璧ほども戻せてませんが 3Aのフリーレッグが綺麗になって 復調していってるのではないでしょうか。 上位はロシア勢 ちょっと盛り過ぎ??と思ったりもしましたが・・・ 一位の選手の4Luz3T、GOEが5点ですか??? 基礎点が高いからそうなるのでしょうけれど・・・ それでも盛り過ぎてない?? 友野君 悪くないのにねえ・・・ ジャンプがなかなか安定しませんね。 それさえ決まれば 90点台ぐらいは行くと思うのですが・・・ フリー頑張って欲しいですね。 デニス君も今回は一緒だったのですね。 最初のコンビネーションジャンプ綺麗でしたねえ。 あれが4回転だったらもっと高得点になるのでしょうが・・・ 全体にきれいに良くまとまっていました。 本当に ランビエールそっくり!! それが良いのか悪いのか、わかりませんが・・・ なんて・・・書いてるうちに おはようだったのが・・・もうお昼過ぎてます。 また 今日も深夜ですね。 ああああ~ 本当に眠い ![]() ひとまず 昼寝をして 夜はしっかり応援するとしましょう。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ssママさま いつもありがとうございます。 ssママさんの落ち込んで眠れてない姿、目に浮かぶようですwww 私は、落ち込んでしまうような試合は その後見ないようにしてるのですよ。 これはゆづ君の時も同じです。 今日は、気を取り直してしっかり応援しましょう。 珍しくスピンのレベル落とし、どうしたのでしょうねえ?? やっぱり凄い動きが多いだけに 一つミスしてしまうと時間的なロスが起こってしまって そうせざるをえなかったのかもしれません。 そう悪い風に考え過ぎずに・・・ 知子ちゃんが一番ショックであったはずなのに あの短い時間で、その後崩れることなく 最善を尽くしたのですから・・・ その凄さの方に拍手しましょうよ。 そして・・・・ 前向きな気持ちで応援しましょう。 では またssママさんの喜びのコメントが読めるように 祈っております。 ![]() ![]() ![]() ありがとうございました。 Happy-MAMA からももさま 初コメありがとうございます。 いつもブログを読んで頂いて ありがとうございます。 最近は、中々ゆづさとの情報を書けずにおりますが・・・ これからも頑張っていきます ![]() 知子ちゃん珍しい失敗でしたね。 でも、その後のプロトコルの綺麗さ!!! 知子ちゃん強いですよね。 私だったらめげて中々立ち直れませんが・・・ その強さがあるから、ずっとトップ選手でいられるのでしょうね。 PC・・PCSの事です。 皆さん、そう略されてる方が多いのでそれを使わせて頂きました。 PCが高くなってるので フリーは大丈夫だと思ってるのですよ。 そう言えば・・・・ 今、全日本ジュニアやっていますねえ。 出場選手が多くなってきてるので 放って海外に行ってしまう訳には行かなかったのですね。 これは私の単なる深読みし過ぎだったかもしれませんwww ご指摘、ありがとうございます。 本当に今晩は眠い目を押さえて 喜びにあふれた記事が書けるように 念じておきます。 ![]() ![]() ![]() ではまた・・・ コメントお待ちしております。 ありがとうございました。 Happy-MAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |