カレンダー
プロフィール
HN:
Happy-MAMA
性別:
女性
自己紹介:
Mia favorita イタリア語で私のお気に入り。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
そのタイトル通り、私のお気に入りの事を日々綴って行ってます。
スケオタでスピオタなので、フィギュアスケート、スピリチュアルな話を中心に書いております。フィギュアスケートは子どもの頃からのファン(私、もう中高年の域に達してますので相当古い笑笑)なので、知識は豊富だろう・・かな??と思ってます。
また晴れ時々スピリチュアルで、突然スピ系の話が飛び出してきますが・・・体外離脱した!!!とか(笑)そんな世界も覗いて行ってもらえると嬉しいです。
カウンター
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/18 tokokya!]
[06/06 tokokya!]
[06/05 tokokya!]
[06/04 tokokya!]
[06/01 tokokya!]
最新記事
(04/26)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
(04/14)
ブログ内検索
最古記事
4月30日設置
今日は朝から シェイ・リーンのインタビューの再放送も見れたし 一日中、フィギュアスケート三昧の日でしたわwww まずはシェイ・リーンのインタビューの話から・・・ シェイ・リーンについてよくも知らずに 前の放送の時に、結構ぼろんちょに書いておりましたが なかなか素晴らしい方なのだと、この放送を見て理解できました。 (何を上から目線で・・・www) 鍵山君への振り付けのレッスン 最初の日 シェイ・リーンに色々言われても ほとんど反応も出来ない鍵山君でしたが 数日のレッスンで、あそこまで出来るようになるとは・・・ 若い人の表現力を引き出すのが本当にうまい方なのですね。 感心させられました。 高橋大輔さんも若いころ シェイリーンに表現力を引き出してもらったとか・・・ 表現力の塊のような大輔さんが言うのだから そういう方なのでしょう。 樋口新葉ちゃんも表現力を引き出してもらった一人だとか 鍵山君も新葉ちゃんも その後その引き出してもらったものを いかに自分のものにしていくかなんでしょうね。 新葉ちゃんはこれからは女性らしさを引き出していくとか・・・ 確かに、今のままじゃ元気なゴムまりだものね。 ゆづ君はさすがと言うか シェイリーンの振り付けを完全に自分のものにしている。 振り付けをしてもらった鍵山君と新葉ちゃんの 今シーズンの変化を見たかったけれど・・・ 二人とも怪我でお休み。 今後に期待しましょう!! 表現力と言えば・・・ 坂本ちゃんなんかレッスンを受けて見たら どう変わるんだろうか?? 女性らしい動きを引き出してあげて欲しい気がしますww ゆづ君との対談の模様も、興味深かったです。 ゆづ君の場合は振り付けのレッスンと言うより インスピレーションをもらうみたいな感じなのでしょうが 今はもう、そういうものも必要ないみたいに感じ取れました。 さて次はNHK杯フリー まずペアーから 期待してみてたので ドキドキ冷や冷やしながら見てましたが 大きなミスもなく終わったように感じました。 得点が出た時、もっと出ても!!! という雰囲気だったので これからまだまだ上手くなれると言う事なのでしょう。 GPFそして世界選手権に期待しましょう。 アイスダンス 今日も、他のことをして居て見れなかったのですけれど・・・ アイスダンスはまだまだトップには遠いのですね。 伸び悩んでいますが、頑張って欲しいです。 小松原チームがんばれー!! そして女子フリー 渡辺倫果ちゃん3Aを綺麗に決めました。 その後順調にジャンプを跳んでいたのに 2つほどジャンプのミスが出て・・・ 特に最後のLuzのミスが大きかったかな? あれが無かったら、りをんちゃんの上に行ってたかも・・・ 住本りをんちゃんは4回転を跳ぶ事が出来るそうで 今回も果敢にチャレンジしてましたが失敗。 まだまだ完全に自分のものになってる と言う感じではなさそうですね。 りをんちゃんもジャンプも跳べるけれど 動きは滑らかで綺麗に滑れる子ですね。 若い世代では、 こうしたジャンプだけでなく表現力を兼ね備えた子たちが どんどん育ってきてるのですね。 坂本ちゃんにしても 怪我で休んでいる新葉ちゃんや紀平さんも また同じ場所に戻れるかどうか・・・ 油断は出来ないと思います。 今回、表彰台には乗れなかった倫果ちゃんですが まだファイナルのチャンスは残されてるそうです。 さて男子 友野君期待したけれど 凄くキレイに跳べてるジャンプもあったのに ジャンプの失敗が本当に残念。 でも、友野くんの演技見応えがあって良かった!!! 友野くんのジャンプって スピードに乗ったまま跳んでくるから 体が小さいのに本当に大きくてきれいなジャンプ。 4回転の確立が上がればね・・・ 期待してます。 友野くん、ジュンファン君とほんとちょっとの差 ジュンファン君、2種類の4回転を完璧に決めてきたからねえ ジュンファン君もジャンプ色々失敗してたけれど 最初の4回転を完璧に決めたところが大きかったのかな・・・? 今日もジュンファン君、素敵でした。 見かけ韓流アイドルのようなのに 本人全然チャラくなく大人しい感じなところがまた良い ![]() ![]() 草太君、2位に入ったのは素晴らしいけれど フリーの成績は6位 ショートの成績が良かったから生き残った感じですね。 うん、確かに4回転は安定して跳べてるけれど それ以外はなんだかジャンプのつなぎって感じだったものね。 あの長い滑走何とかならないかなあ・・・? 昌磨君 私はやっぱり昌磨君の動きはあまり好きでないなあ。。。。 ジャンプも回転が速くて4回転を回ってるけれど 高さもそれほど無いし、大きくもない。 昌磨君の良さはスケーティングかな? 滑らかで綺麗なスケーティングだと思う。 ジャンプもあれで形が出来てるから 今更大きくもならないでしょうが・・・ 明日はエキシビション 〇〇の部屋とかやるのかしら?? いよいよ知子ちゃんと刑事君が表に出てくるのかな? では明日を楽しみに!!! 本日も最後までありがとうございました。 ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♫~拍手コメントへのお返事~♫ ふくちゃんさま いつもありがとうございます。 もう、コメ返が滞って、随分時が経ってしまい どこまで戻っていいのやらわからない状態で・・・ まずは新しい方から逆に戻って書いていくことにしました。 よろしくお願いします。 m(__)m 不公平になってはいけないとは思うのですが、 一応、コメントをいただいてる方々は皆さん 最近もコメントを頂けてますので それで何とかお許しください。 スケート三昧、 テレビから離れられないので 買い物とかの時間に困りました。 知子ちゃんと刑事君 エキシビションの前のインタビューなどに 出演されるのかと思ったら ほとんどインスタグラムばかりでちょっと残念でした。 知子ちゃんがいたら、 もっとぶっ飛んだ話も聞けたように思うのですが・・・ ジュンファン君、ショートでは4回転が上手く決まらなかったので あまりジャンプの調子が良くないのかと思ってたら フリーで2種類の4回転をバッチリ決めてきましたね。 ジュンファン君はもうクリケットが長いからか 全体に垢抜けた感じがしますね。 昌磨くん悪くはなかったと思いますが 好みではないということで・・・ でも坂本ちゃんよりはずっと素晴らしいとは思いますよ。 と言っても、今回坂本ちゃんの演技全然見てませんが・・・ww エキシのタンゴだけは見ることになってしまいました。 坂本ちゃんにタンゴをやらせる??? 4拍子の拍に合わせてのタンゴですか・・・ww なんて、ついついけなしてしまうので 見ない方がいいかなあ・・・と。 昌磨くんのエキシでのインタビューの友野くん談 「そのままの人」 でしょうね・・・あのままの人なんだと思います。 知子ちゃんと刑事君の映像全然見れて無いのですよ。 どこだったのだろう・・・? 次週はマリニン君に佐藤駿君も出るのですね。 あの子は随分前から4Luzを成功させていたのですが 最近あまり見れてないいのですがどうなんでしょうね? 鍵山君とか佳生君に水をあけられ気味ですが 頑張って欲しいものです。 ゆづ君のぼっちのアイスショーもいいけれど 親しいお仲間も呼んで欲しいですね。 はやくゆづさと並びが見てみたい!! ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA mmさま いつもありがとうございます。 先の方のコメ返にも書きましたが コメ返を書くのが遅れすぎたため どこまで遡ったらいいのかわからない状態で・・・ とりあえず新しい方からお返事差し上げることに致しました。 よろしくお願いいたします。 m(__)m 私も、倫果ちゃんが 「NHK杯で1番良かったことは知子さまに会えたこと」 と言われたというツイを見ましたよ。 二人で並んでるお写真も見ました。 倫果ちゃん、お世辞でもなんでもなく ずーーっと知子ちゃんに憧れてたのでしょうね。 そのせいか、倫果ちゃんの動きは知子ちゃんに似ています。 四番野比のびmiさんのTwitterで オープニングセレモニーの知子ちゃんと刑事君の動画が 見れるのですね。 探してみます!!ありがとうございます。 ゆづ君が松任谷由美さんのラジオ番組に出演 どこかで私もみました。 12月23日放送ですか・・・? 聴くのを忘れないようにしよう!! 色々ありがとうございます。 ゆづ君もカナダに一度は戻らないといけないようなので その時に知子ちゃんと逢えたらいいのですがね。。。。 ゆづ君の紅白の審査員ですか? 出演されるといいですが・・・ 紅白の方は色々噂があっては消えてる事が多いので どうなるかわからないですね。 ではまたコメントお待ちしています。 ありがとうございました。 HappyーMAMA PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ Mia favorita 私のお気に入り ] All Rights Reserved. http://akujo.blog.shinobi.jp/ |